タイのスーパートップスで今週見つけたエコバッグ。段々とこういう表現もわからない若い人多くなってきてると思うけど、エコバッグの生地はCDのスリーブとしてよく使われている不織布。いちいちCDのスリーブなんて言わずに不織布でいいのか。ほとんどのひとがググらないとわからないかも知れんが。
ネットでググってみると最近はセミナーの資料のお持ち帰り袋として割と使われているそうな。確かに日本にいる時にもらったような気がする。
で、今回のエコバッグですが、不織布で、サイズはコンビニの袋と同サイズ。これがエコバッグとして非常に使いやすい。なんせ綺麗に折りたたんで常時鞄に入れておくことができる。
エコバッグなんて、常時鞄に入れておけるモノでないとすぐに忘れて結局ビニール袋貰っちゃうから、本気でコンビニ袋の使用量減らすならこういう薄くて常時携帯できるものが一番だと思う。ちなみに当然ながらReuse可能で一つ20バーツであります。