タイならまだまだ個人商店でも食っていけそう? 2015年07月18日

chiang-mai-the-corner-minimart-3391
↑ コンドやアパートの1階にはこういう小さなミニマートがだいたいあります。

晩飯に自炊しようとしたら油が切れていてコンドミニアムの1階にあるミニマート(食品などの雑貨屋)に買いに行った時にふと思った。

タイの場合、セブンイレブンなどのコンビニが街中にいっぱいある今でも結構個人経営のミニマートで食っていけるんじゃないか?

というのも結構うちのコンドのミニマートがいい感じなんですが

コンドミニアムの建物内にあって行きやすい(雨に濡れない)
店主に顔を覚えられてある程度気を遣ってもらえる
↑ 店員があまりにボサッとしてたりで待ちぼうけ、なんてことがない
店舗小さくて品揃えあんまりよくなくても客としても置いてある商品は覚えていてあるものないものはわかっている
毎日こまめに掃除してて商品が埃かぶったりしていない
↑ 商品が綺麗、商品の扱いが丁寧

セブンイレブンでも以下のようなところはいっぱいある

店員がまったくやる気なしで客のことに全く気を使わない
(タイの場合、仕事のやりかたが日本みたいに末端従業員までもが全体効率や、顧客満足に
気を使うようなそれぞれが自律神経のように働くスタイルではなく、完全に機能別のアメリカ式の仕事のスタイルで店員は他の仕事には気を使わない。マネージャが雇用主で雇用主の要求を満たして給料を得るという原則がある)
掃除してなくて陳列の長い商品は誇りをかぶっている
外箱が壊れた商品や汚れた商品なども平気で陳列されてたり

個人商店は家族経営、店が小さい故に店主がしっかりしてる店は掃除もできてるし接客もいいし、商品の扱いが丁寧で買い物に不快感がない。

タイの場合、セブンイレブンなんかが上の状態なのでこれ守ってればちゃんと客が来てくれると思う。ていうかこの条件で自分だったらセブンより優先して行く。普通に地域の客はリピーターになってくれるはず。考えてみればこんなの簡単じゃん、って話でこれだけで多分死なない程度には収入が得られるんじゃないか?

image
↑ 日本ではこういう値札もとんと見かけなくなりましたなあ。。。

日本人はこういう一般店舗の接客とかは仕事ができないので自分がやるのは無理だが、店舗を自分が購入して誰かに店番をさせれば、その店番ひとりぐらいは食えるぐらいなんとかなりそうな気がする。

ただ、人にやらそうと思うと、これまた雇われだからそいつが言うこと聞かないとかまた面倒なことが発生するんだけど。。。大陸での商売は難しいですなあ。