またもやインクジェットプリンタが壊れた 2018年10月21日

すべての写真-7486
↑ 本体横におなじみのインクタンクw

最初に自分で商売を始めた時に自宅にプリンタ+スキャナ+コピー機の目的でインクジェットプリンタを検討してました。印刷のコストを抑えるために改造インクタンク式を検討してましたが、その頃すでにEpsonやBrotherがタイでインクタンク式のプリンタをオフィシャルに販売していたので2015年の暮れにBrotherのインクジェット複合機を購入。これが2016年暮れぐらいに色が出なくなって壊れた。(たぶんヘッドの詰まり)

その後、どうやらEpsonが故障に強そうという話を聞いて新たにEpsonのインクタンク式インクジェットプリンタを購入。で、2018年10月現在、Epsonのプリンタも白黒は出るがカラーはインクつまりが発生して色が出ない、紙送りローラーがヘタって印刷かけると100%紙詰まりという事態に。

日本でもプリンターってこれぐらい壊れるものなのだろうか?日本に居た9ヶ月間、Brotherのインクジェットを購入していたが、全く不調はなかった。タイは気候と言うか空気の湿度なんかにも影響されてこれだけインクづまりが起こりやすくなるんだろうか??

すべての写真-7487
↑ この部品と中身のインクが差額の600バーツ。ちゃんと使い切れるのであればめっちゃお得だ。

で、それなら今回は「いいモノ買ったってどうせすぐ壊れるんだから。。」ということでインクヘッドが交換できるサーマル方式のプリントヘッドを積んだプリンタを購入することにした。これならインクづまりが発生した際にはインクカートリッジを交換すれば元通り。このサーマル方式の東南アジア式インクタンク改造プリンタを3400バーツで購入。Canonのe480というモデルでもともとのお値段が2800バーツぐらい。この値段でプリンタ、スキャナ、コピー、FAX、ADFまで付いているというお得モデル。もう必要機能のプリンタで最低価格のものを買うことにしました。


↑ サーマル方式のカートリッジってこんな感じのやつ。

すべての写真-7488
↑ ちょっと見えにくいがサーマル方式のインクカートリッジ兼プリントヘッダがある。インクつまりが発生してもこの部品だけ変えれば復活するはず?

これでとりあえずインクタンクなので馬鹿みたいに安いインク代でガンガンプリントし、インクが詰まったら改造したプリンタ屋に持ち込み、ヘッドの交換をしてもらうつもりです。

さてさて、なかなかプリンタはなかなか思うように長持ちしないバンコク、これで長期の使用が可能になるか??

※ WiFi機能が付いているので安心していたが、スキャンしたドキュメントのデータをOneDriveやDropboxなどのクラウドストレージに自動アップロードしてくれる機能がなかった。ローカルネットワークの共有フォルダかUSB接続した先のPCのストレージにしか保存できない。。。これはかなり残念。WiFiはスマホからの印刷やGoogle Cloud Print用だったようです。。。

Pizza Companyのドリアンピザ 2018年10月20日

すべての写真-7491

タイでチェーンを展開しているピザ屋、Pizza Companyがちょっと前からなかなかええ感じのピザを販売していた。それがドリアンピザ。ドリアンとピザ!ドリアンとチーズ!そんなん、、、だいじょうぶか?と問いかけたくなるんですが、問いかける前に「まず食ってみろ!」と言われそうなのでとりあえず休みの日に食べてみることにしました。

オンラインで注文してデリバリしましたが、土曜日の昼というのもあって回転が早いのか自宅に届いたときは熱々。Foodpandaと違って30分以内にデリバリされたのはエライ。そこは借り物のデリバリインフラと自前のデリバリインフラの違いなんだろうか。

さてさて、「どんなんかな〜」と喜んで箱を開けてみるとムワッとドリアン臭。というかコンドの一階で受け取ってエレベータ乗ってるときもほのかに香っていて「あれ?これ、俺のせい?」みたいな感じ。実際箱を開けてムワッと来るもののそれほどキツくはないです。そしてトッピング何もなしでダブルチーズとかのチーズだけのピザのような見た目。

食べてみると。。。あ!これは!

甘!甘い!甘い甘い!

すべての写真-7492
↑ 土台とチーズの間にしっかりドリアンペースト。

ピザの土台にドリアン臭のするペーストが全体に塗り広げられていて、その上にチーズがトッピングされている。ドリアンとチーズのバランスは?と言うまでのなくドリアンが強い。とりあえずチーズのおかげで全体的に油っぽい感じに。甘〜い!何回も言うけど甘〜い!昼飯のつもりでこれを買ったのにあ”〜どうしよう?!

というわけではっきり言ってデザートです。これを食事にしようと思うのは止めたほうがいいです。僕は「さあ!ピザ食うでえ!」という意気込みをボッキりと折られてしまい、収まりがつかなくなったのでPizza Companyからベジピザの一番小さいやつをもう一枚オーダーしてそっちを食いましたとさ。

すべての写真-7493
↑ 辛味を加えるとどうだろう?と思いチリペッパーをかけてみるも、全然変わらない。

いきなりパソコンから爆発音。電源ユニットが逝く。 2018年10月19日

Dead

部屋に居て、流しの前で洗い物してる時だった。自分の背後から

「スッパーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!」

という破裂音とも爆発音ともつかないでっかい音がしてびびった。彼女も隣の部屋から出てきて「何?今の??」というような顔をしている。部屋の中を探しても異音の原因はまったくわからない。とりあえずその場はしょうがないのでそのまま洗い物を続けた。

その数時間後にさてPCで作業するかと電源を入れようとするもうんともすんとも言わない。あー、そうか、さっきのスパーンはPCの電源ユニットが豪快にショートした音だったのか。しかしまったく焦げ臭さもなく完全に死んでくれました。。。そういえばずっとUPSも買わないままになってたしな。しかし、死んだのは電源だけだろうか?ショートの瞬間に過電流が流れてメモリやCPUが死んでなければいいが。。。

というわけで近所のJIBというデパートに入っているパソコンショップに電源ユニットとUPSを買いに行く。タコ足延長ケーブルも2つ買い足して今まで使っていたホコリまみれの古いものと交換。UPSは1,700バーツでAPCの600Wのものが買えました。人生初プライベートでAPCのUPS使うよ。

で、自宅に帰ったら再接続してドキドキの電源オン。。。ちゃんと起動しました。何も問題なし。逝ったのは電源ユニットだけのようです。いやー、しかしやっぱタイに居るならデスクトップPCにはやはりUPSかましておいたほうがいいですな。

玄人志向 NEXTシリーズ 80 PLUS Bronze 600W ATX電源 KRPW-N600W/85+
玄人志向 (2015-05-29)
売り上げランキング: 396

酒のつまみにケープムー、ナンプラートートでローカーブスナック 2018年10月18日

น้ำพริก แคบหมู
↑ ケープムー。ナムプリックと一緒に食べたり。

最近割りかし昼飯の時にクイティアオを食う際に、テーブルの脇に置いてある หนังปลาทอดกรอบ ナンプラートード(クロープ)をよく食べる。これは魚の皮をカリカリに揚げたスナックみたいなもので、当然ながらそのまま食べても香ばしくておいしいし、注文したクイティアオに入れて食ってもうまい。

最近はクイティアオ屋につくと注文して、届くまでの間にこのナンプラートートの袋を開けてポリポリすることが多い。実においしい。酒のツマミにもなるちょうどいい加減の塩味と油、香ばしさであります。魚なので旨味もある。

ตบท้ายด้วยหนังปลาทอด #เล่าจึงลูกชิ้นปลา
↑ ナンプラートート。魚の皮に粉はたいて揚げただけみたいな感じ。

また、晩飯でタイ北部料理を出すお店に行ったら同じようにテーブルにแคบหมู ケープムーが置いてある。これは豚の皮の揚げたもの。ホントにそこら辺のセブンに置いてあるようなスナックみたいな味。でも一応豚の皮なので動物性で炭水化物はたぶん少なくてタンパク質と脂肪分がほとんどだろう。これもまたサクサクなのと、分厚くてちょっと脂肪やお肉の部分をわざと付けた硬〜いケープムーもありどちらもおいしい。

ちょっと考えたんだけど、ビール飲む時に下手なつまみを食べずにケープムーやナンプラートート食ってりゃ余計なカロリー取らなくて済むんじゃないかと。少なくともこれだけ食べてる分にはローカーブダイエットはできるものと思われます。。。

とはいいつつも、自分はまただんだんと酒の量が減ってきて最近は週に2日程度しか飲まないのであまりテストはしてません。。。誰かテストしてみて。。。

どちらも言ってみりゃ食材としては余り物となるようなものを再利用して食べれるようにしたもので最近の日本ではこんなものはまったく食わなくなりましたなあ。

バンコクでカレーリーフを育てる 2018年10月17日

curry leaf tree

東京でも一時期生のカレーリーフが欲しくてカレーリーフの木を育てようかと考えていたがさすがに男の一人暮らしで植木鉢を置くのは気が引けたのでやっていなかった。さてバンコク。バンコクの自宅はそもそもベランダにいっぱい緑があるのでカレーリーフも植えたくてバンコクにカレーリーフの苗が売っていないかいろいろ聞いてみたがいまいちいい情報が得られなかった。

そんな中でeBayを見ているとインド人のSellerが生のカレーリーフの種を売っていたので購入してみた。

買ったカレーリーフの種は2週間程度で何の問題もなくインドから到着。プラスチックの小さなパックに土と一緒に種が入っていてちょっと驚き。空港とかで言われる検疫って他の国の害虫とかが入り込まないようにナマモノや土とかを検査するんじゃなかったっけ?ノーチェックで入ってきたインドの種と土は問題ないんだろうか??

とりあえずベランダの植木鉢に植えてじょうろでお水をジョンジョロ。ちゃんと育ってベランダから生のカレーリーフを収集できるようになると非常に助かります。少なくとも日本よりかはインドの気温に近いところにいるのであまり気にせずともちゃんと育ちそうな気もしますがさて、如何程のものでしょうか??