ハードコアな Hyderabadi Biriyani Masala 2018年04月04日

IMG_7160

インド食材屋で売っていたので自分もビリヤニ作りに励もうと勇んで買ってきた MDH の Hyderabadi Biriyani Masala ですが、ただでさえ手順がめんどくさくてなかなか上手くできないビリヤニ作りに、超玄人向けのマサラを買ってしまった。

このマサラはスパイスが粗挽きになっている上に、ホールのままのスパイスも結構入っている。これが使いにくいし、食べてる時も固いスパイスが口の中でゴロゴロしていて非常に食いにくい。現地の人はこれどうやって使ってるんだろう?

IMG_6533

これまた作ってもマサラ云々以上に上手く行かないビリヤニ作り。そういやインド人のレシピ動画なんかでもビリヤニマサラって言ってこれではなくて EVEREST というメーカーの Shahi Biriyani Masala っていうのを使っていたもんな。

まあビリヤニ作るからって別にビリヤニマサラでなくてもサンバルマサラとかでもそれなりの味にはなるからしばらくはサンバルマサラで作ろう。。。

ego wrappin’ @ 中野サンプラザ 2018年04月03日

IMG_9798

ego wrappin’ のスチャダラパーと一緒にやってた「ミクロボーイとマクロガール」という曲が大好きで知り合いの人とそんな話をしてたら、ライブ行くことになりました。なんと中野サンプラザでやるとのこと。歩いていけるじゃん。ってことで行ってきました。

しかし、中野サンプラザみたいなでかい会場でライブ観るのってなん年ぶりなんだか。というかサンプラザ中野ってずっと前から、それこそ中学生ぐらいの頃から知っていた有名なホールですが、42歳になるまで一回も足を踏み入れたことがなかったなあ。それもまた楽しかった。

しかし ego wrappin のファンって大したもんですな。結構音楽的にはライブではリズムも凝ったことしてたり、いきなりな転調とか結構難しいことしててライブ終わった瞬間の感想が「プログレやん」って感じだったけど、みんなよく踊りますな。バンドの楽器構成考えると、ドラム、ギター、ベース(ウッドベース)、オルガン、ビブラフォン、ヴォーカル、、ま、プログレできますわな。

とても楽しかった、とは言え日本のホールでのライブだと酒も飲めないし、みんな座ってるし。そういうところはつまらんかったなあ。フェスかクラブでみたいですな。

IMG_7381
↑ 大きな空間にミラーボールひとつぽつり。ライブでは使っていませんでした。

IMG_1296
↑ 久しぶりのホールはデカかった。

バーフバリの言葉の世界を理解してみる?マラヤラム語の勉強 2018年04月02日

Baahubali が楽しすぎてその言葉の世界をちょっと理解してみたいなと思ってマラヤラム語の学習本でも買ってみるかと kindle で適当に購入。買って見てみたら。。。それが上の写真。。

誰の単語帳やねん。。。何も知らん人間にはこれはキツイ。というかわからんわ。これでは勉強のしようもない。

というわけで勉強しやすいマラヤラム語の本を募集中。

マラヤラム語なバーフバリの滝登り。この曲が一番好きだなあ。とは言え、バーフバリのサントラは歌モノでもタミル語、マラヤラム語、テルグ語、ヒンドゥー語と言語違いのバージョンがあるらしい。。。

またアマゾンの梱包が無駄に大きい 2018年04月01日

IMG_5256

自炊してるので色々調理用品を買うわけですが、ネットで調べて「これは良さそうだ」と思うものを近所に探しに行ってもそうそう簡単には見つからないのであります。

アマゾンだと探すという手間も要らず、一瞬であるかないかわかるので結局アマゾンでよく買うんだけど、調理用品系にこの無駄に大きい梱包が見られますな。

一番笑ったのはこの箸二本買った時の梱包。

IMG_5830

ま、多分コスト的にこれが一番安い送り方になるんだろうから別にいいんだけど、ダンボールを古紙回収の日まで家に置いておくのがちょっと手間。でもまあやっぱりまた注文するんだけどね。

聖地巡礼?秋吉久美子主演「妹」の高円寺ロケ地に立ってみる 2018年03月31日

何気に気に入っている藤田敏八監督、秋吉久美子・林隆三主演の日活映画「妹」。
去年日本に帰ってきて、こういう70年代の青春映画みたいなのを観たいなと思って観てみたら、思いがけず冒頭の数分間のストーリーは高円寺がロケ地だった。
公開が74年の映画だから多分73年か74年当時の高円寺の街並みがなかなか印象深く、ロケしてた場所を見つけてやろうと付近を歩き回ったり Google Street View を駆使して突き止めました。
場所は以下でございます。

k001

高円寺のシーンはエトアール通りをパル商店街方面から西にトラックを走らせるところからスタート。左手の街灯看板に「エトアール通り」とあるし、その下には「とんかつ 田むら」だ!。。。と思ったらとんかつの田むらって結構前に閉店してたのね。。。残念。懐かしのチキンピカタ。。。

k002

トラックはエトアール通りを走り。。。

k004

左折して、高円寺南三丁目の住宅街へ。

k005

ちょうど桃園川緑道のところでトラックは止まる。

k008

秋夫(林隆三)は引越しの仕事の依頼を受けた女子大生の部屋を探しに出る。。しかし当時確かにこんなもんだったけど路肩汚いね。まさに東南アジアっぽい。今とはえらい違いだ。

k009

k010

アパートで聞いて回って。。。

k011

南三丁目39 ビバハウス。

k013

うーん、わかんねえなー。

k014

車に戻る。当時だとこの場所からでも中央線がよく見える。

k015

昨日電話かけてきた時も公衆電話っぽかったからなあ。。。

k023

このガビガビの雑誌とか。今の日本でもう見ませんなあ。昔はゴミ置場とか、建築会社の資材置き場とかにこんな風にガビガビになったエロ本とかよく落ちてたが。。。

で、絵は省きますが、結局妹のイタズラだったということで、色々揉めてねり(秋吉久美子)を追いかける秋夫(林隆三)。

k018

k019

k021

。。。というくだりです。今はこんな感じ。

IMG_4364

IMG_0824

IMG_6134

反対側を向いて見ても今ではほとんど中央線の電車は見えない。

IMG_0209

ここが唯一同じ景色を残している。高円寺南パールマンション。外壁の色が変わってるけど。

IMG_8042

ガビガビの雑誌がひらひらしてたとこ。

IMG_8900

IMG_7575

たったこれだけですが、おおよそ45年前の景色を見比べるというのもなかなか楽しかったですな。

映画も70年代のなんだかぼやっとした雰囲気がうまく包まれてるいい映画なのでぜひ。youtubeで購入してすぐ見れます。