中華包丁&まな板 2011年09月16日

中華包丁&まな板 2011年09月16日

Chinese Knife

釣り堀でプラーガポンを釣って持ち帰るようになってから、これは必要だなと思って中華包丁を購入した。住んでいるノンシーの通りの市場横にある雑貨屋で中華包丁一本250B。なぜか中華まな板は以前に購入していた。

その5 なんでも切りこなす、中華包丁 : おいしい道具と男めし : 初めてのこだわり : 新おとな総研 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

この中華包丁、250Bなので別に高級品でもなんでもない。タイではメシ屋では中華包丁とまな板を使ってることがほとんどである。注文屋台、カオマンガイ屋台、カオカームー屋台、さすがにクイティアオは下ごしらえを全部してから開店するから店が開いてる時に包丁とまな板を見ることはないが、とかくタイでは中華包丁をメシ屋でよく見る。

実際使ってみると包丁に自重があるためなんでもかんでもトントン景気よく切れる。今まで普通の包丁で丁寧に切っていたものも、中華包丁なら上からその自重で包丁を落とせばストンと切れる。プラーガポンみたいにでかくて骨がぶっとい魚やお肉でも勢いつけてズガン!と骨ごとぶった切る。。。が、これが中々難しい。中華包丁でも中々背骨が切れてくれない。かなりの高さから包丁を振り下ろすが、5,60cmの魚の背骨を切り落とすのである、間違って指に刃が落ちたら完全に指がなくなるだろう。。

中々切れない場合は刃を背骨にあてて、サークで刃を上からぶっ叩く。サークというのはソムタムを作る際の壷と突き棒があるが、これの突き棒のほうをサークと呼ぶ。これでなんとか切ることができるが、こんなことをしても中華包丁はびくともしない。

にんにくの皮を剥くのも簡単。皮付いたまま包丁の腹でぐしゃっとつぶせば皮はするりと取れる。中華包丁だと奇麗につぶれてくれるのであります。

さらに中華まな板。最初、なんで中華包丁はこんな分厚いんだと思っていたが、上記のように魚に刃をあててぶっ叩くなど結構暴力的な切り方を繰り返す中華包丁の力を受け止めるにはこれぐらいの厚さと重さが必要。普通のまな板だとまな板がぐわんぐわん跳ねて使い物にならんでしょう。

Chinese knife2

今、ネットで中華包丁で検索かけてみたけど、日本で売ってる中華まな板って高いね。あんなのただの木の輪切りなのに。衛生がどうのこうの、プラスチック素材のものがどうのこうの、、、こんなに値段するのって感じなんですが。。こっち(タイ)ではまな板も200B程度だったと。衛生がどうのこうのって、気になれば熱湯かけて消毒すりゃあいいし。昔から人が使ってきたモノなんだから衛生面もそんなに問題があるとも思わんけどねえ。ただの安い木の輪切りでいいじゃんって気がしますな。

正広 中華包丁(割込) TX-103 195mm 40813 正広 中華包丁(割込) TX-103 195mm 40813

正広
売り上げランキング : 76517

Amazonで詳しく見る by G-Tools