韓国SamyangのIce Type Hot Chicken Flavor Ramenが油断してたら激辛だった 2017年05月31日

image

近所のスーパーで見かけた韓国のインスタント麺。

最近韓国式ジャージャー麺であるチャジャンミョンをよく食べていたがこれはそれとは異なり、冷麺形式なのかな?と思いつつもよく見てみると絵に書かれた麺の状態は真っ赤。Ice Typeと書かれていてパッケージも青なのに麺は真っ赤でHot Chicken Flavorとのこと。Red Hot 〜 なんて言葉は食べ物の世界でいくらでも見かけるけどこれはBlue Hotだ。こんなのは聞いたことがない。

であまりに興味がそそられたので買ってみた。

ネットでこのHot Chicken Flovor Ramenというのを検索すると、普通のあったかいままで食うHot Chicken Flavor Ramenがいわゆる韓国の辛焼きそば状態で、稀にみる辛さらしい。焼きそば形式にして食べるとめちゃ辛くて大変らしいが、麺を湯がいたお湯を切らずにそのままスープ麺にして食べると辛さが緩和されるどころか、激辛が熱い大量のスープに広がるのでムセて食べれないぐらいらしい。それぐらい辛いとのこと。

辛いと評判の韓国インスタントラーメンを食べてみた|うちまえ留学

しかしパッケージの色合い見てるとどうも辛いような印象がしないんだよなー。とりあえず開けて作ってみる。

image

image

麺が他のものよりも黄色いような気が。。。入っているものは麺と液体スープとふりかけのみ。出来上がりは地味だ。。。

image

image

食うと。。。なんだか辛味麺というよりもトマトソースのような。。。それほど辛くはないなあ、、、と思ったところで来た!口の周りがビリビリー!タイ飯で辛さには結構慣れているつもりだけどかなり来ます。口の周りをビリビリさせながらなんとか完食すると汗がどわーっと出て来る。いやー、これは辛い。味見したタイ人の彼女も「いや、これは辛い、辛すぎ」と言って少しつまんだ後全然食べなかった。

いやー、これは舐めてかかったら結構大変な目に合いますな。普通の日本人の辛いものダメな人とかはたぶんトラウマになるぐらいの辛さです。麺が温かいとか冷たいとか関係なしに辛い!感想はそれだけ。

とはいえ、ちょっとこの激辛の追体験をしてみたくて今度は上の記事にある温かいままで食うやつを焼きそばスタイルと、地獄のスープ麺の両方で食ってみたいと思います。さて近所のTopsで置いてるかな?

誠屋の冷凍ホッケとコンベクションオーブン 2017年05月29日

image

知り合いに「トンローの近くに日本食材の卸の店がありますよ」と教えられて行ったみた。スクンビットソイ51の近くの誠屋。行ってみるとししゃもやホッケ、アジの開きの冷凍や、青のりなど素晴らしいお宝がいっぱい。しかも安い。アジ開き2尾で100バーツとか。他には日本米の玄米なども。

今年の初めにガラスボウル式のコンベクションオーブンを買っているのでタイのアパート暮らしだけど自分の部屋でいつでも魚を焼くことができる。日本で言うとこの「熱風オーブン」かな。これは魚焼きに適していますな。180℃ぐらいに設定して魚の表面が120℃ぐらいになるようにして15分から20分程度 (今回日本帰国時に買った非接触で計れる赤外線放射温度計が役に立つ。

玄米にごま塩と青のりふりかけてモサモサ食べつつ、日本の焼き魚が自宅で食えるのはなんともバンコクに居て贅沢ですわ。ビールもススム君。

↑ 赤外線放射温度計。かなり安いやつ。値段高いやつは精度も高い(はず)。

LookCook カーボンコンベクションオーブン ホワイト AX-787MH
タイムアンドスペース
売り上げランキング: 141,338

↑ ガラスボウル式。こんな感じの。

ルンピニ公園の強電波障害地点 2017年05月23日

oscilloscope

どうでもいいことですが、日本に一時帰国した際にランニングしてて思い出した。

いつもランニングするルンピニ公園の特定の場所に行くと必ずBluetoothヘッドセットの電波障害が起こる。あれはなんの妨害電波が出てるのか?

バンコクでも他のエリアや、日本でもそんなこと起こった事がないが、ルンピニのこのポイントだけは必ず音が途切れて状況悪いと曲の再生が止まったり。大したことではないんだけどちょっとイライラするのとこのポイントでは何があるのか気になって仕方がない。。。

ココ! ↓

一時日本帰国 往路 2017年05月16日

image

さて、8ヶ月ぶりぐらいの日本一時帰国。実家定期観測、親の顔見に帰る、まさに帰省ですな。

image

バンコク、ドンムアン空港のエアアジアチェックインカウンターにて。Li-Poバッテリの持ち込みについて。100Wh以下は制限なし、100-160Whのものは2個まで、160Wh以上は持ち込み禁止らしい。上記基本的に持ち込み荷物のみ。預入荷物には1個たりとも入れることはできない。Bebop Droneのバッテリーが1.2Ah x 11.1V = 13.32Wh、Aukeyのモバイルバッテリーが10.4Ah x 12V = 124.8Wh。Bebopのバッテリーは100Wh以下で問題なし、Aukeyのモバイルバッテリーは100Wh以上なので2個以上は持ち込めないですな。ただ、あんまりチェックしてないような気もしましたが。。。

image

機内食、ベジグリーンカレー。可もなく不可もなく。機内食は普通の航空会社もLCCも特段変わらん気がしますな。

image

実家に帰るまえに近くのローソン。だからなんだ?という写真ですな。妹からも「ローソンの看板なんか写真撮ってなんになるの?」と聞かれた。ごもっとも。撮った自分もようわからん。

image

ローソンで買った食べ物。たくあんと白菜の漬物。これとビール。当然ながらタイだとこういうものが満足には手に入らない。(一応スーパーでは売ってますが)

image

ビールはこれ。「香るエール」?あんまりうまくなかった。。。普通のでいいです。地味ーな日本帰国です。。。

インスタントチャジャンミョン三昧 2017年05月15日

Chapagetti

ベジ食やらなんやら試しておりますが、お休みの日曜日は気の赴くままにインスタントヌードル三昧、それも韓国のインスタントチャジャンミョン三昧としました。

上の写真はインスタントチャジャンミョンの中では昔からの超有名ブランド(らしい)チャパゲティ。粉末ソースが全然麺にうまく絡まず至るところにダマができるのは今も昔も変わらない。下のほうに理由を書きますが、最近やっと理由がわかった。このままでいいんですよ。

image
↑ 見えるところは潰したが、やはり下の方は粉末ソースのダマがいっぱいあった。

image

次。チャジャンミョンの王様という意味らしい、チャワン。どっかのウェブサイトでこのチャワンのチャジャンミョンソースはソースがレトルトで「かなりおいしい!」と書かれていたような気がするんだが購入したものは粉末ソースで「45mlのお湯でソースの粉末を溶かして、麺とは別で作っておいてください」とのこと。めんどくさい。で、麺を湯がきつつ、ソース作りつつ。湯がいた麺の上にソースをかければ完成。

image

image
↑ チャワンの出来上がり。チャジャンミョンらしい黒々しさが薄く物足りない。味もなんか薄めで物足りない。作り方間違えたかな。。。

image

次。これは今まで見たことなかったがチャチャロニという商品名のチャジャンミョン。意外なことに期待していなかったがこちらが粉末ソースではなく、液体ソースだった。

image

単純に麺を湯がいて湯切り、液体ソースを掛けるという手順で作ります。

image

Wow! 超どす黒い!まるで麺の上に「ごはんですよ」をかけたみたい。これは期待できる。

image

混ぜてみると普通かな。。。液体ソースだけにねっとり。確かにこの液体ソースが一番黒豆味噌っぽい香りがした。一番ナチュラルな味かもしれない。

が、とりあえず今日この3品食べてみて何が一番美味かったかというと、結局元祖チャパゲティの粉末ソース。ナチュラルやオーガニックをこういうのに求めるよりかは思いっきりジャンクな味を求めたほうが正解。ダマになる粉末ソースの超濃厚ケミカル感、超おこげカラメルの芳香が脳のジャンク中枢を限りなく刺激してやっぱりこれじゃ、と思い直させてくれます。

たまにこういうもの食うのもいいです。

これら全部バンコクのTops Supermarketで売っております。一袋50バーツ前後で高いですが。。。