hp ink tank wireless 415を買いました 2019年09月05日

IMG_20190817_163620

というわけで新たにインクタンク式のプリンタを購入したわけですが、プリンタヘッダとインクカートリッジが一体型となっていて、交換式になっているタイプのプリンタはヘッドがサーマル方式のものに限られるのでそれをメインに探すと、キャノンのものが一番に出てきた。G1010, G2010, G3010, G4010などのGシリーズがインクタンク式のプリンタとなる。

しかしながら店頭で訪ねてみるとなんとMacをサポートしないという痛恨の仕様が判明。そして店員オススメのインクタンク式のプリンタはhp ink tank wireless 415とのこと。調べてみるとこちらの機種もサーマル方式でヘッダ交換サポートされているような構造。

そして店頭では交換ヘッダを見たことはないが、Lazadaなどのオンラインのショップでは黒インクのヘッダとカラーインクのヘッダを合わせて990THBぐらいで普通に販売しているのでもしヘッダにインクづまりが発生してもすぐにこちらに交換して復旧できるはずだ。

というわけでhpはまったく選択肢に入れていなかったが、欲しかった機能はしっかり持っているのでこちらを購入。Power Buyで4,990THBだったかな。

IMG_20190817_163627

IMG_20190817_163908
↑ マニュアル類

IMG_20190817_164008
↑ 四色インクボトル

IMG_20190817_164214
↑ 見た目は完全に家庭用のプリンタという感じですな。

IMG_20190817_170029
↑ サーマル式プリンタヘッダは初期セットアップの際に自分で取り付けるような方式。

IMG_20190817_170059
↑ 初期セットアップの際に最初から入っているスペーサーを取り除いてヘッダを取り付けるんだが、このスペーサーにインクがたぷたぷに入っていて、気づかずに裏返したらインクがこぼれ出した。要注意。

IMG_20190817_171112
↑ とりあえず設置場所に設置。

IMG_20190817_171117
↑ インクタンクはこんな流線型。

IMG_20190817_171122
↑ 今までの日本メーカーのインクタンクのキャップと形状が違う。

IMG_20190817_171130

このインクボトルのキャップが秀逸で、これ単体で逆さに向けてもインクがもれないし、タンクにインク充填するときも、しっかりとタンクの口にこのボトルの口を押し付けないとインクが出ないし、充填時のインクの漏れも発生しないように作ってある。ここは以前の日本のメーカーのインクタンク式よりも進化してる点だと思う。インクタンク式プリンタも日進月歩なんですな。

とりあえず設置完了。WiFiも使えるのでPC、Macからもワイヤレスでプリントできるし、スマホからもそのままワイヤレスでプリント可能。使い勝手は上々。あとはヘッダのインク詰まりが発生しないか、発生してもすぐに交換式ヘッダで復帰できるかですな。

PRINTER (เครื่องพิมพ์ไร้สาย) HP INKTANK 415
↑ JIBだと今これぐらいのお値段。

HP PRINTHEAD GT51/GT52 (หัวพิมพ์) #3JB06AA ใช้สำหรับรุ่น INKTANK GT5810,GT5820,GT310,GT350,GT410,GT450,GT315,GT415 | Lazada.co.th
↑ 交換用のプリンタヘッド。

↑ 日本ではhpはインクタンク売ってないのかね?日系メーカーは結構最近はどのメーカーもインクタンク式を出してるけど。。。

身につける今川焼き Sony MDR-XB950N1 2018年1月04日

IMG_2264

最近映画館で映画をよく見るのでドルビーアトモスとかなかなかいい音環境に慣れてしまったせいで、自宅で映画館のような極上音楽環境を、と思って 7.1ch とかのサラウンドヘッドホンが欲しいなあと思って居た。

そこから色々考えあぐねて結局ノイズキャンセリング付きの下品なぐらいベースが鳴る BT ワイヤレスヘッドホンを購入した。大阪に帰省中に実家近くのヤマダ電機で購入。ソニーの MDR-XB950N1 というモデル。ソニーの EXTRA BASS という製品ラインナップのものでクラブのフロアに立っているような音響を目指して作ったらしい。

確かにこれでハウスやドラムンベースあたりを聞いてるとレイブに行ってスピーカーの真ん前に立って踊っている時のような音の聞こえ方になってくる。そういう系統の音楽を聴く時はちょっと音を調整しないと聞きにくいかもしれない。

そしてノイズキャンセリングの効果は絶大。高周波のノイズはほとんどかき消してくれる。音楽かけずにノイズキャンセリングだけしてる状態なら他の人が呼びかけて来てもうっすら聞こえる。外に出て歩きながらスマホ取り出して曲選んで再生、としてパッと前を見たら目の前に車が居たことも。それぐらい周りの音が聞こえない。

ノイズキャンセリング+音楽かけてたら、かなり孤立感+没入感あり。通勤時に電車に乗って目をつぶってると駅に着いたアナウンスも聞こえないし、ドアの開く音も聞こえない。気をつけないと乗り過ごしてしまう。とはいえ音楽聴くには素晴らしいヘッドホンです。

IMG_5318

IMG_1298

そしてこの見た目。まるで左右の耳に今川焼きくっつけてるような出で立ち。ヘッドホンのパッドの厚さがかなりあるため、耳を全く押さえつけることもなくつけてて疲れないし、音漏れもほとんどないぐらいのソフトな密着。

アップルの AirPods も小さくてとても便利なんだが音の上では好み的にもこっちに軍配が上がります。最近はどこに行くにもこのヘッドホンつけて外出してます。

とはいえ、暑そうだから夏場になるとまた AirPods の権威が持ち直すと思います。

Apple AirPods 完全ワイヤレスイヤホン Bluetooth対応 マイク付き MMEF2J/A
Apple Computer (2016-12-14)
売り上げランキング: 25

その後のAirPods 2017年08月18日

AirPods 20170821

AirPodsを購入してほぼ1ヶ月使ってますが、結論として久しぶりのいい買い物でした。飽きずにずっと使ってます。ほとんど有線のEarPodsやIn-Earヘッドホンは使ってないです。音質は圧倒的にIn-EarヘッドホンのほうがいいんだけどAirPodsは圧倒的な使いやすさと便利さ、安定性で常用ヘッドホンの座を勝ち取ってますな。

バッテリの持ち時間もほとんど気にしたことないし、バッテリ減ってきても充電も早い、音途切れなどの不安定性もほとんどなくていいことだらけ。普通のワイヤレスヘッドホンではある左右のイヤーピースのつなぎの線がないだけでかなり快適。一人暮らしの部屋の中とかであればスマホ置きっぱなしにして部屋のどこに移動しようが繋がってるし便利でしょうがない。

後は屋外でこのヘッドホンの出し入れの時に手元から落として紛失しないよう気をつけておくこと、それぐらいが懸念点ですな。

普段からいろんなものを買ってる割に全然人にガジェット勧めたりしない自分ですが、久々に、高いけどコイツはオススメです。

APPLE AirPods  MMEF2J/A
APPLE AirPods MMEF2J/A

posted with amazlet at 17.08.21
Apple Computer (2016-12-14)
売り上げランキング: 104

バンコクにてAirPodsを購入。思ってたより全然品質よし。 2017年07月24日

AirPods!

タイのほうにもAirPodsの供給が回ってきたのか、エンポリのショップでもAirPodsがズラッと並んでいたのでそのつもりもなかったのについ買ってしまった。

つい先日までタイの公式の価格は6,800バーツだったと思ったが何気に100バーツ価格があがってて6,900バーツ。

日本だと 16,800円 + 税 = 18,144円
タイ 6,900バーツ 税込 = 23,028円(2017年07月26日の公式レート)
自分が楽天のDebitカード使って購入した際の引き落とし金額 23,857円(レートから約830円差)

価格はこんな感じ。どちらにせよタイのほうが結構高めの設定になっている。

AirPods case ? Dental Fross case?
↑ 蚕の繭2つ分ぐらい?その辺のデンタルフロスのケースぐらいの大きさ?デンタルフロスの大きさ程度って考えるとイヤホン1組をホント無駄のないサイズまで落とし込んだいいケースです。

iPhoneとのペアリングはホントに簡単。AirPodsケースを開くとiPhoneで自動で検出されるので「Connect」のボタンをタップするだけ。

MacとはAirPodsケースの裏側のボタン押してBluetoothペアリングを先にしなければならない?とりあえずそうしたけど、最初どうやってiPhoneからMacへAirPodsの接続を切り替えるのかよくわからなかったが、スピーカーアイコンをクリックして音量ゲージまでマウスカーソルを移動させると、内蔵スピーカーやAirPodsを選んだりできる。

Androidでも使える。AndroidのBluetooth設定画面を開いてAirPodsのケースを開いて、後ろのボタンを長押ししてケースのLEDが白色で点滅し始めたらAndroidの設定画面でペアリング設定。通常のBluetoothのペアリング手順と変わらず使えます。

さて、中身はどんな構造?ってことでいつものiFixitのTeardown(分解)画像。そして比較のために有線のEarPodsのTeardown画像も。

AirPods Teardown – iFixit
↑ AirPodsのTeardown画像

Apple EarPods Teardown – iFixit
↑ EarPodsのTeardown画像

EarPodsのケーブルをなくした状態がAirPodsと言われてますがAirPodsのうどんみたいに耳から出てる棒状の部分はEarPodsよりも心持ち太くなってる印象。内部構造を見るとかなりEarPodsと比べて部品数が多いのと、それぞれのイヤホンのうどん部分にバッテリが入ってて比重がかなりありそうなのを考えると形状はEarPodsとそっくりでも音の印象がかなり変わるのは当然か。

他のサイトでは音はEarPodsと変わらないと書かれているところも多いが個人的にはかなり変わる印象。低音域は若干強くなってるし、中音域もディティールがはっきりしてる。

充電ケースのバッテリー容量が3.81Vの1.52Whr、398mAhとのこと。AirPodsの片方のバッテリー容量が0.093Whrで 容量的にはケースバッテリの1/16程度なのか。理論的にはAirPodsケースがフル充電でAirPodsの1組を8回程充電できる。

AirPods Charging terminal
↑ うどんの先端のシルバーの輪っかが実は充電端子で絶縁体で+とーの2つに分かれている。

Appleの公式ではAirPodsは1回の充電で5時間再生できるという話ですが、ウェブの記事を見ると音量をある程度落としたり、条件が良ければ5時間半とか6時間使えたという記事もありますな。また、AirPods本体の充電が切れてもケースに入れて15分充電すれば3時間は音楽が聞けるという公式の謳い文句どおりに動作してる記事もあったし、20分ケースに入れてれば本体を100%まで充電できるという記事も。バッテリーの持ちと充電の速さに関してはいい感じのようです。個人的にはまだ使い始めて時間が経ってないのでそこまではっきり判断できないけど、外出時に持って出て2時間とかそんな中途半端な時間ではまったく切れる心配はないという印象。

Apple AirPods review: wireless that wows, earbuds that don’t – The Verge

Vergeには、他の完全ケーブルレスのイヤホンは片方がスマホとBluetooth接続し、もう片方にリレーする方式で、そのおかげで若干の遅延が発生するとのこと。30-50msecと書かれているが、個人的には以前のEARINでもそこはあまり気にならなかった。

ただ、本当に前回イライラしたところは片方のイヤホンがBluetoothの途切れが発生して音が鳴らなくなるという事態。これが本当にシャレにならんレベルで自宅でも、街中でもバンバン発生して使い物にならなかった。

先日完全ワイヤレスなBluetoothヘッドホンEARINなど買ってみたら今度はAppleが同じようなヘッドホンを作ってきた 2016年09月06日 | 野暮天ワールドワイド・YABOTEN the Worldwide

ところがVergeの記述だと、AppleのW1チップがスマホとのBluetooth接続をそれぞれのイヤーピースの間で別々のチャネルで確立するようで接続の安定性と遅延の問題を解決するらしい。この方式は他のメーカーは採用できておらずAppleのW1チップが唯一らしい。(AirPodsでもYoutubeなんかで注意してみてみるとたしかにしゃべってる声と口の動きが若干ずれてるかな?ぐらいの印象の遅延は発生してます)

実際にBluetoothリンクはかなりしっかりしている印象。これは素晴らしい。今までEARINのおかげで完全ワイヤレスイヤホンは使えないという印象だったが、これでそのネガティブな印象は払拭。

AirPods Stock in the Shelf

生産が安定して来たのかバンコクの販売店でも在庫がどっさりあったのでこれからは買いやすくなるかも。そして販売開始から半年以上経っているので語られはしないが、初期ロットで発生した細かい問題を解決して内部のユニットの修正がかけられたロットのものかもしれない。本当の初期ロットだとネットを見てるとやはりいくつかBluetoothの途切れなどがあるみたい。ラッキーなのは自分の買ったモデルでは今のところは全く発生して居ない。

今まで無視してたけど、以外にしっかりしていい製品だなあと思います。

APPLE AirPods  MMEF2J/A
APPLE AirPods MMEF2J/A

posted with amazlet at 17.07.27
Apple Computer (2016-12-14)
売り上げランキング: 277

↑ マーケットプレースで19,800円か。。。

Bluetoothヘッドホン JBLのREFLECT MINI BT 2016年10月18日

image

iPhone7にもなったことだし、とにかくコンパクトなBluetoothヘッドホンが欲しくていろいろ検討した結果、このJBLのREFLECT MINI BTかPlantronicsのBackbeat Go2Go3が良さそうと思って現品を店頭でいろいろ見ていた。

まずBackbeat Go2はコンパクトな形状はしているものの、現物を見てみると以外とEarbuds部分が大きく、ちょっとこれつけて動き回ってるとすぐ外れそうな感じがして次点。

そしてBackbeat Go3。こちらはEarbuds部はそこそこの大きさにまとまってていい感じなんだが、価格コムのレビュー読んでると耳の窪みに引っ掛けるスタビライザーが取り外し不可だそうだ。デザイン的にはこれが取り外せるとかなりすっきりするがこの辺がちょっとネック。次点。

で、JBLのREFLECT MINI BT。これもEarbuds部はコンパクトに作られている。非常にコンパクトな割に連続再生8時間とバッテリも十分。これならフルマラソンの時に持っていっても完走するまで音楽再生は止まることがない。IPX4という防汗規格もクリアしてるらしいのである程度の防水機能もあるでしょう。

とかく本体の重量が14gとめっちゃ軽いし、スタビライザーではなく普通のイヤーチップを装着するとホントにコンパクトにまとまる。外出時にもかさばらなくて済みますわ。

そして今見えてる欠点部分は、音楽再生時の「次の曲」「ストップ・スタート」「前の曲」を操作できるリモコンボタンが左のEarbudsのすぐ下についているんですが、このリモコンが近すぎてリモコン操作すると左のEarbudsが動いてしまい、下手すると耳からすっぽ抜ける、良くてもちょっと左耳への入りが動いてしまうのでなんか気持ち悪い。もう一回左だけ指し直ししたりしてます。

それ以外はEARINのようにどうしようもないぐらいBluetoothの途切れが発生するようなこともなく安定して音が聴けます。そして密閉式でJBLのヘッドホンなので低音は十分ボリューミーで、機械ビートの音楽にはマッチするかと思います。

今年いくつヘッドホン買ってんの??と自分に自問しつつ買いまくってます。。。