Kylo RenのはないからDarth Vader ボイスチェンジャーで 2016年01月07日

The Darth Side of the Moon (wallpaper)

Star Wars The Force AwakensにハマってKylo Renの声がなかなかカッコいいと思い、アプリでKylo Renの声になるボコーダーアプリなんかがないかと探していたが代わりにダース・ベイダーのヴォイスチェンジャーでいいのが見つかった。

Darth Vader ボイスチェンジャー Star War – Google Play の Android アプリ

音声はこんな感じに変わります。

これ、結構いい感じに変換出来てます。多分Kylo Renのスマホアプリは著作権の関連でディズニーが今の今でバンバンプロモーション、回収を行ってる間は正規のAuthorizedのメーカーしか作れないでしょう。HasbroのKylo Renヴォイスチェンジャー付きマスクの音声の出来がひどい感じで全然使えない感じです。

しばらくはダース・ベイダーのほうで遊んでるのがいいと思われます。

↑ 日本のamazonでも売ってるね。

1世代目 moto360を着けてみる 2015年12月18日

IMG_20151216_122322

さて、配送について結構事細かに書いていましたが、今回はmoto360本体です。

IMG_20151216_122300
↑ プチプチにくるまれて登場。他の人のレビューと同様、丁寧ではないが中身に折れや凹みがつくことなかったという中途半端レベル。

IMG_20151216_122322
↑ 本体外箱とご対面。

IMG_20151216_122326
↑ 本体外箱下。

IMG_20151216_122423
↑ 本体。

IMG_20151216_122429
↑ 本体裏。新品だからかレザーバンドが固くてバンドが締めづらかったが、これは他の人のレビューを読むとだんだんと柔らかくなってくるらしい。

IMG_20151216_122509
↑ 充電台。コンパクトで座りのいいぐたいのちょうどいい重さに作られていて見た目もいいのだが、ワイヤレス充電なんでこの充電台かQiのワイヤレス充電台がないと充電出来ないのが痛い。旅行の際にはこの充電台を持って行かないといけない。

自分の持ってるNexus6にはGoogle Play Storeからまさにそのものの名前の”Android Wear”というアプリをDL、インストしてmoto360とペアリングします。

実際に使ってみると、スマートウォッチはまだまだスマホの通知表示サブディスプレイという印象を再確認することに。やっぱりまだそれ以上のものは何もありません。Apple Watchとくらべてみると

・moto360(Android Wear)がよいと思われる点
比較的画面が大きめ
フォントが大きい
Gmailアプリとの連携は素晴らしい
円形ディスプレイがデジタル然していなくてデザインに幅がある
ウォッチフェイスのデザインテンプレートがサードパーティも作りこみが出来、豊富にある
Google Authenticator(グーグル認証)アプリが使えて、スマートウォッチでワンタイムパスワード確認が出来る

・moto360(Android Wear)のイマイチな点
オールドデザインな感じだが、結構でかくてアンバランス
充電が持たない(経験上では連続16時間程度)
若干操作にもたつくところがある
スクロールやアプリ操作など同じ操作を何回も繰り返すところがあり、まだ操作系が洗練されていない印象

個人的にはApple WatchもAndroid Wearもどっちもどっちという感じでしたな。スマホとの連携という使い方ではこの辺止まりかもしれない。他に有効な使い方があるだろうか?もっともっとIoTが進んでインターネット接続された家電やらのリモコン機能と、センサー類がもっと豊富に搭載されて、心拍、血圧、血糖などのデータをスマートウォッチ装着時は随時取得してメディカルデータをインターネットに蓄積して自動診断とか予防医療の通知・マーケティングとかそういった関連のプラットフォームが整うまで時期尚早というものかもしれない。

そういう点ではパフォーマンスがよくなって若干デザインが変わったというぐらいのmoto360二世代目は上記の良い点も悪い点もほぼ変わらず、とりあえず使ってみるか、であればこの7,000THB程度で変える一世代目で十分な気がします。

nexus6しばらく使ってみて 2015年12月14日

Google Nexus 6 _ 18

nexus6をしばらく使ってみて、確かにタブレット持ち出す機会は減った。何をやるにも画面がデカイから一覧性がよくて困らない。ファブレットというものがウケる理由はよくわかるな。

発売されて一年経つ端末だけれど、スペック的には全然問題なく、適度にバックグランドのプロセスを手作業でいいので落としてやると非常に快適に動く。

マイナーな機種なのでバンコクではほとんどケースが売ってないが、そういう時には世話になるのはebayLAZADA。TPUのクリアケース一個をわざわざ国際郵便で送ってもらいました。お馴染みのIMAKのクリアケースです。なんだかこれ一個でケースは大丈夫な感じ。

香港IMAKのNexus6クリアケース 2015年11月03日

ランニング時にタイムとコースを記録するのにスマホを持って走ってますが、やっぱり重たい!でかい!ただ、一応防滴?生活防水?的な簡易な防水機能はあるみたいだから汗だくの手で掴んで使えるのがよい。ケースと本体の間に汗が入り込むので後でケースから外して本体をタオルで拭いたりしてたら、外したり付けたりが多いせいかクリアケースの四隅にしっかりヒビが入ってました。まだ目立たず使用にも問題ない程度ですが。。

あと、防水といえどちょっと心配なのはボタン類。電源ボタンとボリュームキーの所に汗が入り込んでしまうと拭けないので、後からネチョっとしたボタンが押したら戻らないとか、そんなことにならないかとかが不安と言えば不安。てか多少その気があるような。。。そうなっちゃったら、それはそれでしょうがないか。

でも基本的にはNexus6には大満足。カメラも悪くないし、充電も早い、電池も持つし、スペックもいい。画面の見やすさとバーターだからしょうがないとしか言いようのないデカさと重さが持ち運び時にだけデメリットかな。ほとんど片手操作なんかもしないし問題なし。いい機種だ。もしこれが壊れてもまた5.7インチのmoto x styleかnexus6pを買うでしょう。

Nexus6でも使えるjust mobileのXtand Go Z1 2015年12月05日

IMG_20151206_151837

メインのスマホをiPhone5sからNexus6に変えて、スマホ自体のポテンシャルにはかなり満足してますがなんだかんだとiPhone vs. Androidという以上にNexus6のその大きさゆえに周辺機器などに問題が生じてしまっている。

スマホをドライブ時に固定するホルダーもそのひとつでした。パスポートサイズというほどにでかいNexus6はiPhoneに使っていた車載ホルダーではサイズが収まり切らず使えなかった。しかしやっぱりカーナビや音楽プレイヤーとしては運転中にも視認性のよい位置で使いたいのでとりあえずNexus6が使える車載ホルダーを買った。

それがこのjust mobileのXtand Go Z1というやつです。Appleの販売店、iStudioにて1090THB。

IMG_20151206_152017

中身はこんな感じで、右下の”j|m”と書かれたホルダー本体、その上の一番右端がカーウィンドウに取り付ける吸盤であるSuction Cup、その下敷きになっているGo Button Kit、そしてその左のボタン電池が3つつながったようなやつがアームになります。

IMG_20151206_152634

Suction Cupはダイヤル式でぐいぐい絞り込んで吸盤内に真空状態を作って密着させる。トップには四角いプレートが付いているのでこれをアームに噛ませて固定。

IMG_20151206_152548

ホルダー部分はホールド部分が結構固めのスプリングで伸縮してスマホをがっちり挟みこむ。Nexus6もケースつけたままでもまだまだ余裕があるぐらいに伸びてくれるのでちゃんと使える。

IMG_20151206_152553

ホルダー部分も同じく裏には四角いプレートが付いていてアームに噛ませる。

IMG_20151206_152536

ダッシュボードに固定するパーツはやっぱり両面テープ。両面テープで四角いプレートがついたアタッチメントをダッシュボードに接着。これ、外す際にダッシュボードに両面テープが残ったり、跡がついたりしそうで嫌なんだけど、あれこれ悩むのも面倒なのでとりあえず付けました。

IMG_20151206_152643

アーム部分はそれぞれのボタン電池部分が360度回転するし、つなぎ部分の2箇所が約90度ぐらいまで開くのでほぼ自由自在に角度を付けられるし、付属の六角レンチみたいなのでネジを締めたり緩めたりでつなぎ部分の動きの硬さを調節できます。

こうやって書いたりしつつも、車にセットして以来まだ車を出す用事がないので実際の使い勝手がまだわかんない感じでおります。。。ま、しばらく使ってみます。

Xtand Go Z1

車の運転中にはgoogleの音声入力が便利ですな 2015年12月04日

Screenshot_2015-12-07-17-44-21

iPhone5sからNexus6へと二ヶ月ほど前に乗り換えた自分ですが、iOSのSiriの音声入力もさることながらGoogleの音声入力もいい感じで入力できます。車の運転中には非常に便利。

とりあえずメモも簡単に起動できるもの、例えばgoogle keepとかがよいと思うんですけど、ホームからパッと立ち上げて、新規メモの入力画面にする。そして入力キーボードの右上にあるマイクボタンを押すとすぐに言葉で入力できる。

高速代のメモ代わりにとか、思いついて後でやらないといけないことをメモしたりとか。そういう時に大活躍すると思う。普通に僕の場合は単語単語でマイクボタンを押して

「買うもの」「歯ブラシ」「カミソリ」「単三電池」

てな感じでメモ保存。

Screenshot_2015-12-07-17-44-13
↑ 音声入力をオンにしてると文字入力画面でこういうふうにキーボード右上にアイコンが出てるのでこれをタップ。

Screenshot_2015-12-07-17-44-21
↑ マイクボタンが緑色になってる時には音声入力を受け付けてるのでそのまま入力したい言葉をしゃべる。止めるときは緑のマイクボタンをタップ。

Screenshot_2015-12-07-17-45-25
↑ 結構ちゃんとメモれる。

この程度の単語レベルの入力ならgoogle音声入力はほぼ間違わずに正しく入力してくれるので安心。やっぱり運転中のタッチでの文字入力は危ないので運転中はこれがいいと思います。でもホントは運転中はスマホあまりイジらないほうがいいな。