田舎の田園風景360°写真 2018年07月27日

20180725-063754-9

さてさて、タイの田舎からバンコクへ戻る日。この仲良し二匹ともまたしばらくお別れ。相変わらずタイの田舎は犬猫天国でした。

さて、彼女の実家の持つ田んぼの田園風景をInsta360 nanoという360°カメラで納めて来たので貼っておきます。このカメラ、1万円程度で入手できてかなりリーズナブルなんですが解像度が3KなのでスマホやPCのブラウザで見る分にはそれほど問題は出ないんだけど、Oculus GoなどのVRヘッドセットで見るにはちょっと力不足。荒さが目立ってしまいます。余裕があれば Go Pro Fusion が欲しいなあ。

20180728-065322-12

20180728-065310-11

20180728-065346-13

バンコクやタイ東北のウボンやヤソトンの方は山がなくてだだっ広い平野の風景が広がります。7月は雨季なので空模様はいまいちですが田舎の田んぼはこんな風景です。いい感じに見えますが実際は虫だらけで結構大変だったりw

仮想通貨401K年金 2018年07月25日

Litecoin IMG_3351

彼女の家族とヤソトンから郊外へお出かけ中、また子猫を轢いてしまった。前の車に跳ね飛ばされた体長30cmもいかない子猫が目の前の道路にコロコロ転がって来て「あ!」と思ってハンドル切ってみたが、うっかりガコッ!と轢いてしまった。運転してる視点と走行してるタイヤの位置を正確に把握してるぐらいの運転技術を持ってたら轢くことももなかったかなあと考える。こういう時にとっさに猫を轢かずに済むかも知れないのできっちりした運転技術を練習して身につけておくべきかと考える。でもまあ、すでに前の車に轢かれて、跳ね飛ばされてたから助からなかっただろうし。。とかく四つ足を轢くのは暗い気持ちを引きずってしまう。幽霊ってのは人間だけにある概念でしょうな。自分の殺生に対する自責の念などが幽霊という存在を作るんでしょう。そもそも動物ってのは命のやり取りをするのが本質だと思うから、殺生は当然。猫が小動物を楽しそうになぶり殺しにしたって何も感じないでしょうしね。そんなことを考えながら残りの距離をドライブ。

さて、以前「泡沫」仮想通貨と称して全く気にしてなかったモノも、放置してた間にハードフォークして勝手に配布されてた新しい仮想通貨も改めてどのように配布されているか確認し、どうすれば自分の手元に持って来れるようになるのか確認完了。

しかしこれから保管していくにあたって秘密鍵の保管ってどうすればいい?ネットではハードウェアウォレットを使えって説明が多いけどこれは何が安全なんだろう?オフラインで秘密鍵を保管できるということだけ?なんか解説を読んでいると他のデバイスでも復元パスフレーズがあれば復元出来るということはそれが人に知れたら一貫の終わりじゃなかろうか?

個人的には仮想通貨の仕組み上一番わかりやすく管理しやすいペーパーウォレットが好きなんだが、これとてインクジェットで印刷しておいたものが水に濡れてインクが流れて秘密鍵判読不明とか、感熱紙が色あせて判読不明とかいろいろ検討の余地あり。個人的には石板に秘密鍵を彫ってガムテープでグルグル巻きにし、保存場所を忘れてしまわないような場所に保管しておく、という感じかな。

改めて考えると、今の仮想通貨の価値を対法定通貨で考えず、毎月定額でいろんな仮想通貨を満遍なく積み立てて、年金がわりにしておけばほかのどんな金融消費よりもリターンがいいんじゃないだろうか?というか、仮想通貨のインデックスETFとかもあるのかな?いや、ETFで買うよりも仮想通貨で持っておくことがこれから先にかなり価値が出て来るはずだからやはり仮想通貨積立が一番じゃないのかな。

VIOSのような安い乗用車でギアシフト7段 2018年07月24日

1 1 petrol - rebecca saw - car reviews - toyota vios TRD-002

今週は彼女の実家に遊びに行くので、ドンムアン空港からウボンラチャタニ空港、レンタカーでヤソトンヘ。

レンタカーで借りた新型VIOSを運転した。オートマ車だがギアが7速もあってビックリ。普通の一番安いクラスの乗用車で7速も必要なのか?僕の持ってる旧型のVIOSは4速。これぐらいが運転しやすいよね!?エンブレや急加速したい時にシフトを2段も3段も落とすのはめんどくさい。まあ7速でギア比のきざみが細かいからギア下げてエンブレかける時に「ガックン!」とならないのはいいけど。

3日ほど運転して思ったのは、なんかECOドライブ機能か知らないけれど、加速したいときに今まで同様に踏み込んでもすぐにシフトダウンしてくれない印象。その場合はオートマであれどマニュアル的にギアを自分で下げて加速していくのだけれど、こういう事態がECOドライブ機能などで多くなるからギアを多くしてる?いやそれでもめんどくさいな。なんでこんなにギア多いんだろ?

で、上のYoutubeのCM見て納得。CVTになってるんだ。無段階変速なのね、それに対して便宜上7段階のギア比を付けているということか。

車のCVTのメリット・デメリットとは?ATやMTより燃費が良い | ご当地車買取専門店+出張査定額の高い店@カー部
https://car-by-area.com/cvt/

って上に書いてあるように特段燃費よかった印象も全くないのだが。。。

ホテル三日月紀行 2日め 2018年07月02日

20180701-184950-2

竜宮城スパホテル三日月、一夜明けてまた朝風呂に入る。8時ぐらいに行くとちゃんと露天風呂もサウナも開いていた。しばしサウナで汗を流す。しかしホテル三日月の風呂は老人・子供対策のためか温度が緩い目に設定されているようだ。サウナも80度、湯船も40度、水風呂もぬるめ(何度だったか忘れた)。関東の風呂は江戸っ子の風呂、かなりな熱めのイメージがあったがぬるくて入りやすかった。サウナは低刺激。

そしてチェックアウト後は新宿で皆でハンソロを観に行こうということになり、チェックアウトしたらそそくさと東京へ。乗り継ぎがうまく行って新宿まで1時間以内で帰ってこれた。やっぱ近いねえ、アクアライン万歳だねえ。

そして歌舞伎町のTOHOシネマズでハンソロ鑑賞。映画自体は良くもないが悪くもなく、面白いのは面白い。ただ、この映画はコレ!ココ!という見所が少なくて若干メリハリがないようにも感じる。

その後、連れられて新宿駅東口地下のベルクも初体験。ビールスタンドという風情のお店。

20180702-162029-1

その後高円寺に移動して菜食解禁後の焼肉!高円寺の肉一にて開店直後に入店して肉を食いまくる。ウーロンハイ飲みまくる。

20180702-191541-1
↑ 冷麺ー。

なんだか贅沢なゆるゆる加減でゴージャスな三日月お泊まりツアーは過ぎていくのでした。

ホテル三日月紀行 1日め 2018年07月01日

僕の溜まり場ごちの常連のみなさんと関東人のノスタルジー、伊東の「ハトヤ」に泊まりに行く予定が途中変更になり、これまたノスタルジー「ホテル三日月」に泊まりに行くことになりました。伊東のハトヤ同様関東ローカルで昔からテレビCMしていてそのCMソングが有名。大阪で言えば何だろう?

この辺かな?ローカルCMでCMソングが耳にこびりついていると言えば関西だとホテル系はこれかな。

で東京の新宿駅南口のバスタからバスで木更津の金田バスターミナルまで、そしてホテル三日月送迎バスに乗り換えて1時間ちょいぐらいでホテルまで到着。アクアラインのお膝元で天気がいい日は客室からも東京湾を挟んで富士山を見ることもできる竜宮城スパホテル三日月。確かに東京からアクセスがよくちょっとの時間で喧騒から離れてグダッとした温泉泊を楽しめる。

そして東京の初夏は暑い。来るまででもすでに自分はもう結構汗をかいていたのでホテルの客室についてエアコンを入れたのちは部屋の畳にケツが張り付いてしまった。他の人はプールだ、風呂だという中でグダグダ組の男二人でテレビに繋いだFire Stick TVでえんえんとyoutube合戦。80sポップなPVからFishmans+UAから夏の日差しが暑い中、青空を窓ガラス一枚挟んでエアコンガンガンに聞かせて脳から溶けていく日曜の昼下がり。最高ですなー。

「ビール何本開けてるんすか?!」と言われてふと気がついた。ビールがなくなっては館内の自販機に走って4本、5本とビールを買ってきたら20本分ぐらいテーブルの上にビールが空いてたらしい。自分ははっきりと覚えていない。

結局、露天風呂などが閉まる時間までボケーっとしていて、その後に重い腰をあげて風呂に行ったら流石に色々ある変わり種の風呂は閉まっていて、それどころかサウナまでしまっていた。大浴場の2つのお湯だけが使える状態でとりあえずそれに使って、100円のフットマッサージマシンで足をもんでもらって大満足。とは言え、風呂を楽しむ人は露天風呂が閉まるまでには風呂に入った方が良いでしょうな。

その後は、垣根 涼介「ワイルド・ソウル」を読み始めて自分ははるか遠きブラジルのアマゾンへと瞬間移動しておりました。襲い来る眠気と戦いながらkindleでワイルド・ソウルを読みながら夜は更けていく。。。