大阪タイ領事館で観光ビザ申請の際に必要になる「知人の手紙」とは 2016年06月10日

Thai Visa.jpg

在大阪タイ領事館でタイの観光ビザを取る時に、事前予約したホテルなどに宿泊するなら問題無いですがタイ人の知り合いが居て、その知り合いの家に滞在するのでホテルの予約なんかないよ、という人は、ビザの申請要項によると、

7. ホテルの予約確認書 コピー

●申請者名・ホテル名・住所・電話番号・宿泊期間が確認できるもの

●申請者名義でアパートを借りる場合、賃貸借契約書で代用可

●親族・知人宅に滞在する場合は以下の書類で代用可
①知人からの手紙(名前・申請者名・申請者との関係・宿泊先住所・電話番号・宿泊期間・署名を記載)
②知人の身分証明書(IDカード または タイ住居登録証の住所面 および 氏名記載面) コピー

※タイ国籍者以外の場合、パスポートのデータ面コピーおよびタイの労働許可証(ワークパーミット)あるいはタイでの住所を証明できる書類(光熱費支払明細書等)のコピーも必要

タイ王国大阪総領事館 観光ビザTR (Tourist Visa) 申請要項

この、赤字の部分が必要になってくる模様。実際に申請してみたところ、この定義のあいまいな「知人からの手紙」という文書はINVITATION LETTERの体裁で提出すればいい模様。そして以下のように作成。

スクリーンショット 2016-06-12 9.24.49

この文書を自分で作成して知人のサインをしてもらい、

INVITATION LETTER (文末に知人のサイン済み)

知人のIDカードのコピー (書類の右下あたりに知人のサイン済み)

知人の名前とINVITATION LETTERに記載した住所の印字のある公共料金請求書などのコピー (こちらも知人のサイン済み)

を揃えて提出したら、この項目に関しては何も言及はなく通りました。(一番最後の項目はなくても通るかもしれなかったですが、念のため提出しました)

以上、在大阪タイ領事館で観光ビザ申請する際に

「知人からの手紙??!?」

となってる人向けの一応これで申請通った実績ありのドキュメント作成例を書いておきました。

どうにもこうにもiOS、MacOSXのメモアプリが便利すぎてEvernoteもRemember the Milkも使わなくなってきた 2016年06月09日

iPhone

MacとiOSの純正メモアプリ、いいとこ箇条書き! :)

軽い、起動が早い ・ 検索もレスポンス上々 ・ iPhone6S/6S Plusなら感圧タッチであるForce Touchで新規メモがホーム画面からすぐ呼び出せる ・ Evernoteも同じくForce Touchから新規メモ選べるがアプリ起動プロセス見てると、通常画面が立ち上がって、その後新規メモ画面が開く。なので立ち上げて新規ボタンを押す手間を省くだけ ・ メモアプリは新規を開くとそのまま新規メモ画面が立ち上がるし、起動が早い! ・ MacやiPadへの同期が早い! ・ メモを貯めていっても動作がなかなか重くならない

対してやっぱりevernoteは便利なんだけどMac版はアプリが重い。メモ貯めすぎなのかどうか分からないが、エディタ部分の動作も重くて最近ではテキストエディタでメモ内容編集してからevernoteへコピペとかめんどくさい手順になりつつある。

そろそろこの辺でevernote卒業かなー。

日常のメモはこのメモアプリ、To Do管理もメモアプリと特定時間でのリマインダーが必要なものはこれもiOS標準のリマインダ、定期的なTo Do(月末処理など)もこのリマインダで繰り返し設定で入れて最近Remember the Milkも使わなくなってきた。

来年からはこの2つのアプリのSubscriptionも終了にして卒業しますかねー。MacでもiPhoneでもiPadでもこの2つの標準アプリが使いやすくて今はWin機もAndroidも使う必要ないなと思います。。。

ただ、ITのソフトウェアの環境は目まぐるしくアップデートされていくのでアップデートで余計な機能追加などで重くなったり、使いにくくなったりしないか心配。その時にまたメモなどたまりにたまってて他に移行しづらいとなるとまた困るのはこっちで、その辺の依存度と、アプリのアップデート傾向を見護り、判断を下す加減が実に微妙です。

写真、動画、音楽などもちょこちょこ作りたい、という要件も入れて考慮すればやっぱり選ぶのはMac, iOSで迷いがなくなるのでやっぱしばらくはこっちですな。

Air Asia のバンコク → 関空直航便の運行時間が変わっていた 2016年06月08日

すべての写真-822

僕が毎回日本の一時帰国の際に使用しているAirAsia(エアエイジア?日本語読みだとエアアジアか)のバンコクドンムアン空港から大阪関空への直行便XJ610ですが、フライト時間が微妙に変わっていました。

バンコク発関空行きエアアジア便が2016年3月よりフライト時間変更。終電に間に合うよ。

今までと比べて1時間早くなった!今までは関空着が22:40で入国審査、荷物の受取で早く出てきたとして23:00ぐらいでその時間の電車では僕の実家のある寝屋川までたどり着くバスも電車もなかった。なのでとりあえず電車乗って難波あたりで一泊するか、家族に車で迎えに来てもらうしかなかった。バックパッカーの人たちは関空のベンチで空港泊する人も結構いたみたい。

ところが、今回言われるまで気付かなかったが到着時間が1時間前倒しの時間帯となったのでたぶん空港から出てくる時間は22:00前後になるだろう。これなら多分寝屋川まで電車で行けるし、かなり到着後の交通の便がよくなるはず。これは嬉しい。次回からは家族にお願いしなくとも自分で帰れる!

んでもってこの便ってタイからノービザ2週間で観光にやってくるタイ人にも非常に安くて便利な便になるんじゃないでしょうか。空港から大阪市内までの自由度が高まったおかげでこの便もっと人気が高まりそう。今までこの交通の制限があるからこそ安いと思ってたが、安い時期を狙えば今までと変わらない価格でチケットも買えるし、個人的にはよりAirAsiaしか乗らなくなるんじゃないかと思います。。

上記のように考えて帰ってきたんですが、関空着いてみたら、入国ゲートが日本人向けは待ち人数5人程度で、五分で終了。一方外国人向けゲートは中国人がすんげー人数で並んでて軽く百人以上待ち。彼女の入国審査を待って待って。。結局一時間かかってたので元の便に乗ってた時と変わらんぐらいの時間に空港から出てくることとなりました。。

JVCのファットベースヘッドホン XXシリーズを買い足し 2016年06月07日

すべての写真-752

以前に書いたJVCのXtreme Xplosiveシリーズのインイヤーヘッドホン。

JVCのファットベースインイヤーヘッドホン HA-FX1X XTREME XPLOSIVES 2016年06月05日

割りかしファットな低音具合がいい感じなのでオーバーイヤーヘッドホンも欲しくなり、いろいろ見てたらバンコクの日本人御用達デパートの電化製品売り場で低価格なオンイヤーヘッドホンを発見。HA-S4Xというやつでお値段は1890バーツ。だいたい日本の相場と同じぐらいかな。ヘッドホンで2000バーツいかないのはかなり安い方ですな。それでもかなり古い製品なんでたぶんJVCでももうディスコンの製品なんだと思います。

価格.com – JVC HA-S4X 価格比較

すべての写真-769

見ての通り頭頂部があたる部分は迷彩カラーで、全体はプラスチックで金属パーツは3.5mmジャック部分のみというチープさではありますが、とかく低音のブンブンだけは健在。

すべての写真-770

ただ、実際に音聞いてみると、インイヤー式だったHA-FX1Xのほうが低音が強いといえど全体の音バランスはよかったような気がします。オンイヤーのHA-S4Xは低音高音はいいけど、中音がかなり後ろに引っ込んでる印象。もうちょっと音鳴らすとまた変わるかもしれないですが、基本的に小さくて音がより好みに近いインイヤーヘッドホンがあるなら、オンイヤー型のヘッドホンは使わなくなりそうな危惧。。。

かなりお蔵入り予感満々ですが、もうしばらく使ってみます。

JVC HA-S4X 密閉型ヘッドホン
JVCケンウッド (2011-07-14)
売り上げランキング: 125,577

アメリカンコカコーラ揃い踏み 2016年06月06日

すべての写真-763

こちらもタイはバンコクの西洋人御用達のスーパー、Villa Marketで仕入れたコカコーラ3種。いずれもタイの7-11では見かけないものだし、缶の印字は英語ばかりでアメリカのものか、東南アジア全体流通のコーラだと思われます。

基本的にやっぱこういうコーラの缶とかのアメリカンなデザインが非常に大好きで見ててウキウキします。

すべての写真-764

で、何がいいって特にこのコカコーラライフ。

すべての写真-761

すべての写真-762

日本でもコカコーラライフって売ってるらしいけど、このコカコーラライフのコンセプトって、植物由来のステビアという自然の甘味料を用いてカロリーオフを実現した製品で、食べ物に気を使ってる人たちにも受けるのを狙った製品らしいけど、そういったちょっと意識高い感じをまったく見せない粗雑な作りが素敵。

パッとしない発色のグリーンもそうだし、文字の印刷も境界がぼやけてたり、一部ペイントが剥がれてアルミの地金が見えてたりとアメリカンな適当パッケージングの本領発揮なのがよろしいです。

アップルが製品のパッケージングは重要だよ、というのを喧伝して依頼アメリカンプロダクトのこういう雑さはちょっと少なくなったような気がするが、昔はアメリカの輸入品てこんなんだったさ。タワーレコードで輸入盤買ったら、ジャケットのインクの臭いとかも極悪で、なんでも未知のものに憧れる10代の頃は「あー、これがアメリカの香りかー」とよく勘違いもしてました。こういう雑な製品の最終はUSドル札だと思うなあ。紙質、インクの臭い、印刷精度、どれを取っても世界覇権国の傲慢、よくこんなものを世界中に流通させるなあ。。。と思うんです。

でもこういうものが華々しく映しだされてた時代に少年時代があったのでやっぱり好みなんですわなー。