タイの色彩感覚と日本の色彩感覚 2017年07月29日

image

今年のSwensen’sのドリアンアイスクリームも食べてきました。去年まではトッピングでついてくるココナッツミルクで炊いたもち米が白かったが今年はきれいな紫色。

swensens_durian_icecream

これ、Swensen’sの看板に使われてるドリアンアイスクリームの画像ですが、めっちゃビビッドな紫色とドリアンの黄色で日本人的な色彩感覚からしたらちょっとドギツすぎる感。

この紫色はタイのアンチャンという花から絞った色素を使っている模様。ちなみにこのアンチャンという花はタイでは昔から使われてきた自然の着色料であり、糖尿病の抑制などの効能もあるハーブの類であります。僕も前に一度彼女が作ったこのアンチャンの花を使った青い米の話を書いております。

Dok Anchang

ข้าวน้ำดอกอัญชัน カオナームドークアンチャン 2013年07月23日 | 野暮天ワールドワイド・YABOTEN the Worldwide

何それ、青すぎる!タイのアンチエイジングな飲み物とは? – NAVER まとめ

パシっと目の冷める色彩ですな。

しかしタイ人がメリハリのある色彩や原色が好きだったりするのは、タイの自然の中で昔からこういう目を見張るような鮮やかな花がいっぱい咲いていたからでしょうな。

IMG_0150
↑ タイのお花ってのは色彩鮮やか。

日本人の場合は桜がやはり色彩感覚の中心になっていて鮮やかというより淡い色合いが昔から目に馴染んで今も好まれるのではないかという印象ですな。

五条川周辺の桜
↑ 日本の場合はこういうイメージですな。

今年も暑いタイのお昼間にアイスクリーム食いながらこんなこと考えておりました。。。

一時日本帰国 往路 2017年05月16日

image

さて、8ヶ月ぶりぐらいの日本一時帰国。実家定期観測、親の顔見に帰る、まさに帰省ですな。

image

バンコク、ドンムアン空港のエアアジアチェックインカウンターにて。Li-Poバッテリの持ち込みについて。100Wh以下は制限なし、100-160Whのものは2個まで、160Wh以上は持ち込み禁止らしい。上記基本的に持ち込み荷物のみ。預入荷物には1個たりとも入れることはできない。Bebop Droneのバッテリーが1.2Ah x 11.1V = 13.32Wh、Aukeyのモバイルバッテリーが10.4Ah x 12V = 124.8Wh。Bebopのバッテリーは100Wh以下で問題なし、Aukeyのモバイルバッテリーは100Wh以上なので2個以上は持ち込めないですな。ただ、あんまりチェックしてないような気もしましたが。。。

image

機内食、ベジグリーンカレー。可もなく不可もなく。機内食は普通の航空会社もLCCも特段変わらん気がしますな。

image

実家に帰るまえに近くのローソン。だからなんだ?という写真ですな。妹からも「ローソンの看板なんか写真撮ってなんになるの?」と聞かれた。ごもっとも。撮った自分もようわからん。

image

ローソンで買った食べ物。たくあんと白菜の漬物。これとビール。当然ながらタイだとこういうものが満足には手に入らない。(一応スーパーでは売ってますが)

image

ビールはこれ。「香るエール」?あんまりうまくなかった。。。普通のでいいです。地味ーな日本帰国です。。。

失敗作:大豆ミートの唐揚げ 2017年04月16日

image

最近菜食に偏っており、いろいろと肉食代用メニューを作ってたりしてます。肉の代用品というのは基本的に大豆から作ったフェイクミートで、大豆プロテインで出来てるちょっと高野豆腐にも似た食材です。スーパーで売ってる大豆ミートは乾燥のものなのでお湯で軽く湯がいて戻します。その後下味つけて他の食材と合わせて煮込んだり炒めたりという過程に入りますが今回、大豆ミートを買ったらまずこのメニュー!というほどメジャーなメニュー、唐揚げに挑戦してみました。

使用した大豆ミートがちょっと小さかったため、唐揚げというよりかはナゲットのような感じになりました。随分前に買っておいた日本の唐揚げ粉の賞味期限が切れそうだったので戻した大豆ミートにこのから揚げ粉をまぶしてその後油で揚げるんですが。。。

超油っぽい!そもそも高野豆腐みたいな感じでスポンジ状の食べ物なので揚げ物にすると異常に油を吸う。高野豆腐も煮込んだ汁をたっぷり含んでいると思いますが、あれが油に切り替わったらかなりキツイ味ですわ。そして鶏肉前提で作られている市販の唐揚げ粉と大豆ミートの相性も非常によろしくない!唐揚げ粉の味付けがかなり大暴走します。大豆ミートの唐揚げの味付けは醤油、にんにく、しょうがで自作したほうがいいですな。

YouTubeで上がってる大豆ミートのメニューでは絡めるソースに片栗やらスターチやらを入れてとろみをつけてるわけが身を持ってよくわかる。こうしないと水を吸ってしまって塩辛くなりすぎたりだし汁がなくなってしまうのでしょう。

一度くらいは大豆ミートの唐揚げをおいしく作ってみたいのだが、よくよく考えたらこれ2回めの失敗かもしれない。前回の失敗をすっかり忘れて再挑戦して同じ失敗を繰り返しているような気がする。うーん、これから大豆ミート唐揚げの作り方の研究じゃ!と言いたいところだが、あまりの不味さにしばらくはモチベーションが上がらないだろうなあと意気消沈してます。

日清 から揚げ粉 1kg
日清 から揚げ粉 1kg

posted with amazlet at 17.04.16
日清フーズ
売り上げランキング: 16,438

↑ 大豆ミートと相性のめちゃ悪い唐揚げ粉。

ผัดไข่ดอกขจร パットカイドークカチョンというタイ料理、日本の春の香り 2017年03月25日

image

久しぶりにタイ飯の食堂(ร้านข้าวแกง)でこのようなお料理を見かけて即注文。何気にタイ料理で日本の春を思い出す薄味のおだやか料理。ดอกขจรという花の芽をあっさり塩気で卵と炒めてるだけなので、サクサクした感じの歯ごたえが菜の花の軽い版のよう。

タイではこれから(というか今でも)猛暑の季節に突入しますが、数千キロ隔てた日本の懐かしい春の香りのするタイ料理です。

食べながら春の陽気とサクラ、つくしの生える川沿いなんてのを思い起こさせます。。。

春先の日本の田舎の河原の土手とかで一日中昼寝しときたい。。。


↑ こんなん張ってみたり。。。

YouTubeでサイキック青年団の音源が大量に 2016年11月27日

2009年に突然の終了を迎えました関西の深夜ラジオ番組、誠のサイキック青年団の録音が今までにも増して大量にYoutubeにあがっております。

誠のサイキック青年団 – YouTube

まさに自分がリアルタイムで聞いていた1992年〜1995年あたりの収録分も大量にあって実に嬉しい限りであります。アイドルの高橋由美子ゲスト回や大槻ケンヂと大川興業の大川総裁が同席する豪華回や、おなじみお盆の怪談特集など懐かしの企画を20年も経って改めて聞き直すことができます。

誠のサイキック青年団:北野誠×竹内義和 【1991年06月02日】 – YouTube
↑ 高橋由美子ゲスト回

誠のサイキック青年団:北野誠×竹内義和 【1989年08月13日】 – YouTube
↑ 怪談特集

誠のサイキック青年団:北野誠×竹内義和 【1993年04月18日】 – YouTube
↑ オーケン、大川総裁ゲスト回

まさにup主には感謝しかないですが、これまたいつ消されるかわからないデータなので聞きたい人は早めに聞いておくことをおすすめします。

よくよく考えると、阪神大震災前、オウムの地下鉄サリン事件前の内容なんですな。インターネットもない時代、さらにはこの時期だから携帯電話さえほとんど普及してなかった時代のトークですが、今聞いてみてもそれほど変なことは言ってないなあとは思います。

情報の少ない時代、中学、高校時代の深夜放送で青春時代の人格形成の一角。いい番組だったなあと思います。未だに番組の終わり方は残念だとは思います。