飲水の消毒剤 อุทัยทิพย์ ウタイティップ 2015年09月09日

image

先週仕事でラヨーンに行った際に昼飯に入ったクイティアオ屋でお店の用意している水を飲んだら、なんとも言いがたい絶妙な香草臭さで思わず飲んだ水を吐きそうになった。

あとで会社のタイ人同僚が「ヤマギワさん、この水だいじょうぶか?タイの昔からある香料で水の消毒とかに使う薬が入ってるんだよ。なんでも昔王族だけが使うことのできた香草をうんぬん。。。」とのことで、その名前が「อุทัยทิพย์ ウタイティップ」というそうな。

しかし実に苦手な匂いをしている。タイ料理やタイのハーブとか大概のものはなんでも食えたりするけど、ちょっとこの匂いはキツイなあ。今の30代半ばぐらいのタイ人は子供の頃にこれが流行ったみたいで慣れていて懐かしい香りのようです。

しかし、よくよく考えてみると冷蔵庫も水道も、消毒された飲水もない時代には普通に人間は川の水とか雨水を大きな龜に貯めて飲んでいただろうし、保存状態によっては飲水に匂いがつくことも容易に想像できます。それを打ち消すためにこういうハーブなどから抽出した香りが必要だったんでしょうな。だから実を割るまでは無菌状態で味もよく、安全に飲めるココナッツジュースなんかは重宝したんでしょう。

ただ、改めてウェブで検索していると着色料に他の国では使用制限のある薬品が使われてたりとやっぱり旧世代的な製品であることは否めませんな。

僕も話しのネタに買ってみて(1瓶32THB)一度コップの水に2,3滴垂らして飲んでみたが
(色は完全なケミカルカラー)それ以降は放置です。。。

image

image

ชาหอมภูต้นน้ำ Cha Hom PuTon Nam 2014年12月03日

すべての写真-1702

うちの実家のタイ土産で一番人気のタイハーブ茶。マトゥームやレモングラスなどが配合されてて独特の甘い香りがするんだが実際には甘さは全然ない。お茶といえど普通のお茶っ葉は全然入っていない感じ。ほとんどタイハーブ茶です。多分今までタイと縁のなかった人にしたらかなり変わった薫りだと思いますが柔らかいのですぐなれるでしょう。

このお茶、非常に喉に優しく風邪ひいたときには重宝しそう。実家向けには600g入りのアルミパックをどかっと買っていくが、個別包装のティーバッグのやつもあります。

すべての写真-1703

600g の大きなパッケージが980THBぐらいだったかな。ティーバッグの個別包装のやつは値段が、、、忘れた。僕はいつもチャトゥチャック市場奥のJJモールの一階のお店で買ってます。

ภูต้นน้ำ..สมุนไพรไทยยิ่งใหญ่ในโลก

タイ野菜で日本式カレー 2013年06月08日

IMG_20130608_141400

ふと、日本のカレーとタイの野菜を組み合わせたら相性はどんなもんだろうと思って、今週末に実際に作ってみた。

とりあえず冷蔵庫にあるものを集めてみるとこんな感じ。今週は野菜が冷蔵庫にいっぱい。これぐらいあれば特に追加で買いに行くこともないでしょう。

IMG_20130608_133557

とりあえず上からバイマクルート(コブミカンの葉)、エリンギ、オクラ、タイ丸茄子(マクアプロ มะเขือเปราะ )、ナガササゲ( トゥアファクヤーォ ถั่วฝักยาว )となっております。てか改めて見てみるとタイ野菜少ないね。バイマクルートとマクアとトゥアファクヤーォぐらいか。まあ、とりあえずこれでいきます。

IMG_20130608_133606

あと、カレー食いながら付け合せで白菜とタイハーブ各種。パクチーとか、ホラパーとか。カレーもイサーン料理のごとく合間合間にこういったもので口休め。

IMG_20130608_133617

そして冷蔵庫に転がっていたフェイクミートで今回肉なしカレー。

IMG_20130608_135758

はい、ざっくり切りました。

IMG_20130608_140029

まずフェイクミートとエリンギだけざっと油で炒めてから水入れて他の野菜を放り込んでカレールーもすぐに放り込む。

IMG_20130608_141209

あ、トゥアファクヤーォの緑色が鮮やかで割りと色のバランスいいかも。

IMG_20130608_141406

盛り付け。ちょっとバイマクルート散らすの忘れてますがこんな感じで。見た目は割りとOK?

食ってみると。。。タイ丸なすが結構クセがある。特に生は苦く結構カレーと衝突するのでちゃんとしっかり火を通したほうがいい。火を通すと普通のナスっぽく甘みも出る。今回作ったカレーの量が少なくて火の通りが悪かった。軽く下茹でしてから入れたほうがいいかも。意外にバイマクルートと日本のカレーは馴染んでいた。そして全体的にタイの野菜はクセがある感じなのでちょっとカレーが負けていた。味を濃い目に作って置いたほうがいいと思われます。

ちょっと今回はいろいろ反省点あり。下ごしらえや味の濃さを調節することでかなりおいしくなるような気がするのでまた来週辺りに挑戦するかも。