WithingsのWiFiスケール Body 2016年12月18日

image

自動記録、自動グラフ作成の体重計

毎朝毎朝ちゃんと体組成計に乗っていてきっちりとスマホで結果を記録してます。

定型文アプリで体重計の表示を見ながら全データを手打ちして最後に全部コピーしiPhoneのメモ帳に保存してます。手間はそれほどかからないけど、何年もやってるとやっぱり多少の手間が億劫。

んで、WIFIでクラウド上にデータを保存してくれる体重計を買ったわけです。

これで一日何回体重を測ってももれなく記録。さらにいいのはちゃんとグラフを作ってくれる。ま、コンピュータ使うんだから数字を分析してグラフを表示するのは当たり前ですわな。

以前15kg落とした時にモチベーション管理でグラフ作ってましたが、通常時にメモアプリでメモって、それをまた表計算ソフトに取り込むなんてめんどくさくて到底出来ない。

でもWithingsは自動。これが良い。

1日の時間帯ごとに計測してどの時間帯が一番体重が増えるかなどを確認することも簡単で目立たないけど何気にいい機械です。

こう言った身体データこそ本当にライフログとして長々と記録していく価値があると思います。

開封

image

image

image

開封して、Withingsの電源入れてみたらAppleで最近はあまり見られなくなったHELLOのグリーティング表示が。

この体重計、酒飲み始めたのでちゃんと体重の推移見ながらやってかないと簡単に太ってしまうなと思ってましたが、すでにビール飲み始めてから2kg程肥えました。効果てきめん。危ないね。

こんな元々の昨日は単純な家電ですがお値段は結構します。5,780THBしました。でもまあいいかな。自分では絶対テキストメモまでで推移見たり、グラフ出したりはしないから。。

YouTubeでサイキック青年団の音源が大量に 2016年11月27日

2009年に突然の終了を迎えました関西の深夜ラジオ番組、誠のサイキック青年団の録音が今までにも増して大量にYoutubeにあがっております。

誠のサイキック青年団 – YouTube

まさに自分がリアルタイムで聞いていた1992年〜1995年あたりの収録分も大量にあって実に嬉しい限りであります。アイドルの高橋由美子ゲスト回や大槻ケンヂと大川興業の大川総裁が同席する豪華回や、おなじみお盆の怪談特集など懐かしの企画を20年も経って改めて聞き直すことができます。

誠のサイキック青年団:北野誠×竹内義和 【1991年06月02日】 – YouTube
↑ 高橋由美子ゲスト回

誠のサイキック青年団:北野誠×竹内義和 【1989年08月13日】 – YouTube
↑ 怪談特集

誠のサイキック青年団:北野誠×竹内義和 【1993年04月18日】 – YouTube
↑ オーケン、大川総裁ゲスト回

まさにup主には感謝しかないですが、これまたいつ消されるかわからないデータなので聞きたい人は早めに聞いておくことをおすすめします。

よくよく考えると、阪神大震災前、オウムの地下鉄サリン事件前の内容なんですな。インターネットもない時代、さらにはこの時期だから携帯電話さえほとんど普及してなかった時代のトークですが、今聞いてみてもそれほど変なことは言ってないなあとは思います。

情報の少ない時代、中学、高校時代の深夜放送で青春時代の人格形成の一角。いい番組だったなあと思います。未だに番組の終わり方は残念だとは思います。

高所パフォーマンスとDeath Fail 2016年09月15日

ひとつめの動画のFail集を見てみてください。ちなみにこれは一応、閲覧注意と書いておかないといけないのかな? ロシアなどで流行った高所での命綱なしのクレイジーパフォーマンス。「落ちたらどうすんだよ!!」がそのまんま具現化された映像。 目を覆う以外にない映像ですな。。。

で、気づいたんですが最初の動画を見た後で2つめの動画を御覧ください。先に事故落下映像をしっかり見てるからか、より一層見てられない感が強まります。自分なんか見てて手が震えちゃったもん。。

やっぱりこういうトライアル、死んでるんすね。てかこれほどリスクが高いことようやるわ。一番最初にやった人ぐらいしか見合うリターンも得れないでしょうに。モモンガみたいに崖っぷちから滑空するやつもとんでもないほどリスク高いすよね。やっぱこういうのやってる奴ってちょっと頭の中で変な汁出てますよね。。

また買ってしまったモバイル用bluetoothキーボード Granton GK930-BK 2016年09月09日

image

MVNOのSIMを見に行ったついでにヨドバシをブラブラしてたらついつい衝動買い。7,990円だった。先にiLepoの折りたたみキーボードを買ってたので必要はないけど、どうにも使ってみたくて購入してしまった。

やっと話題のBTキーボード、iLepo Flyshark2 365 を入手 2016年08月25日 | 野暮天ワールドワイド・YABOTEN the Worldwide

GK930 Tri-folding Bluetooth キーボード for Tablet / Smart Phone(Windows/Android/iOS) – 製品情報 | 株式会社グラントン

image

image

image

image

今度のは三つ折りタイプ。ヨドバシで実機を触ったら打鍵感等、意外に使い勝手良さそうなので気がついたらレジに持って行ってた。

Bluetoothのキーボードは何台目だろう???一番最初はREUDOの折りたたみキーボードだったと思うけど、その後Appleの純正Bluetoothキーボードやら、iPad Air2のケースとbluetoothキーボードのセットやら先のiLepoやら「そんなにキーボードばかり買って何すんの?」状態であります。まあでもそれでもいいんです!

image
↑ 青地のファンクションキー併用でホーム、検索、コピペ関連、音楽再生関連の操作が行える

image
↑ キーボード右半分もファンクションキー併用で十字キーがHome, End, PageUp, PageDownとして使える。キー上のオレンジ色の印字はキーのプロファイルを変えて日本語の109配列にした時のマッピング。

上下左右のカーソル移動キーや数字入力はキー入力がしやすい。前回のiLepoは数字キーはファンクションキー併用、カーソル移動キーはちょっと変則的なキー配置になっている。こちらのGrantonのキーボードは標準的なキー配置で使用しやすい。特段キーボードに意識を囚われることはなく作業ができる。

image
↑ iLepoの場合は、左の青のファンクションキー併用でコピペや音楽再生のコントロールが可能

image
↑ キーボード右側を見ると、先の青のファンクションキー併用で数字入力、緑のファンクションキー併用で記号入力できるようになっている。さらにちょっと十字キーの配置が変則的。

先のブログ記事でiLepoが非常に入力しやすいと書きましたが、普通に見るとこのキーボードのほうが打ちやすさは上だと感じる。iLepoは小型化させるためにキー配列を横4段にして数字キーなどを取り去ってあるので一部Fnキー併用など変則的な入力スタイルになるのは致し方無い。しかし、このGrantonのキーボードもiLepoよりも若干大きくなるものの、ほぼおなじサイズで横5段でキーがあり、数字入力もまんまPCと同じ感覚で扱える。自分はiPad Air2を持っているが、iPad ProのApple純正スマートキーボードがなかなか出来がよくてこのキーボードが使いたいからAir2を下取りしてProを買おうかなんて思ってましたが、iLepoやGrantonのこのキーボードぐらいのモバイル性と剛性と打鍵感があればProを買う必要はないかな、と自然に思える感じ。いやいやREUDOぐらいしか折りたたみのキーボードの選択肢がなかった頃から比べるとやはり格段にいいモノが出来てきてます。

しかし実際に触ってみると不思議にこの横5段フルサイズのキーボードであるGrantonよりもiLepoのほうが入力しやすく感じるのであります。イマイチ自分でもその理由が掴みきれていないんですが横4段のコンパクトさと指の感覚がマッチしてるんだろうか?それとも上の数字キーを端折っただけと思っていたiLepoのキーボードが実はかなり綿密に指のホームポジションと4段キー配置を計算し尽くした設計なんだろうか??4段だから指をぐいっと伸ばすことがまったくなくすべての打鍵を行えることから来るキー入力の気持ちよさだけなんだろうか??

この理由がわかるまでは2つのキーボードを持ち歩き、交互交互に使って行こうと思います。

iLepo 折りたたみ英語キーボード 130x78mm(折りたたむ場合) 並行輸入品
AfterMarket-Generic
売り上げランキング: 130,671
グラントン Tri-folding Bluetooth キーボード(三つ折りタイプ) GK930-BK
GRANTON (2015-06-19)
売り上げランキング: 34,018

海外クレジットカードでmineoのSIMの契約@ヨドバシ梅田 2016年09月07日

image

入院中のうちの親父に渡すスマホを設定するためあまり高くないネット回線が欲しくてMVNO回線を契約に行きました。

見舞いの間に近場の梅田のヨドバシでSIMカードを購入。ただし今の自分は日本国内で発行されたクレジットカードなどを持ってないのでその辺がNGにならないキャリアが必要になるところ。

最初もくろんでいたfreetalのSIMカードは海外クレジットカード不可、国内デビットカード不可、という条件だったので諦めてmineoなら保証はできないが、やってみて通るなら、という話だった。(さらにそれでも海外のクレジットカードは突然支払いができなくなったりすることもあったりであまり先の長きにわたって使えるとは言い切れないけどそれでいいなら、という話だった。他に選択肢がないんだからそれでもよいのです)

で実際にやってみたところ、mineoだとバンコクのKasikorn BankのVISAクレジットカードでちゃんと回線契約可能でした。通常通り、契約して1時間半程度でSIMを受け取って帰りました。

うちの親父に手渡すNexus 5Xも基本的に国内で買ったものではなく、事前にバンコクのMBKで購入してきたもの。モデル名も日本国内で売ってるものと同じものをちゃんと確認して買ってきたから動作するはずだけど、実際にテストしてみたところAPNの設定を手順通り入れれば全く問題なく動きました。

あとは回線自体がどれぐらい使いやすいかですな。
一応プランとしてはデータ回線+SMS付きで、900円+120円、あとSMSの送信をすればその分従量制というところでしょうか。

追伸・ やっぱ200kbpsの制限時は200kbpsと思えないほど遅い。。制限外すと問題は無いけど。。てな感じ。今の所。