ThunderbirdはWin <-> Macの移行もわかりやすい 2015年09月13日

758a7e04dd5e52d0

勢いで買ったSurfaceを試すためにメールデータも全部移行してテスト中。

しかしThunderbirdは相変わらずWin -> WinのみならずWin -> MacMac -> Winでも乗り換えが簡単で最高ですな。

Winなら
C:\Users\yamagiwa2000\AppData\Roaming\Thunderbird\profiles.ini
C:\Users\yamagiwa2000\AppData\Roaming\Thunderbird\Profiles\??????.default\

Macなら
/Users/yamagiwa2000/Library/thunderbird/profiles.ini
/Users/yamagiwa2000/Library/thunderbird/Profile/??????.default/

* “yamagiwa2000″の部分はログインユーザー名
* ??????.default\、??????.default/ の??????はランダムな英数字
* ??????.default\、??????.default/ はそれぞれ配下のファイル、フォルダを含めたフォルダまるごと

でこれらのファイルを移行元マシンからコピーして移行先マシンにペースト。Thunderbirdアイコンダブルクリックで設定からメール保存してるフォルダ構成からすべて同じでひきついで立ち上がってくれる優秀な子。もうかれこれ10年もお世話になっております。途中鶴亀メール(現・秀丸メール)というニッチなメールソフトを2,3年ほど使ってた時期もありますが、遡って行くと、元々FirefoxやThunderbirdはMozillaプロジェクトでNetscapeの流れなのでNetscape Messengerを使ってた時を含めると15年ぐらいは使ってるかもしれない。。。

Netscape Navigator 3.0
↑ 懐かしのNetscape Navigator3.0起動画面。

signature-in-netscape
↑ こちらはv4.0かな?Netscape Messengerの画面。

iPad でオフラインで全過去メールを読む方法は? 2014年10月27日

iPad mini User
“iPad mini User 撮影者 -ScaarAT-”

iPad mini3の発表でいきなり安くなったiPad mini2を勢い購入してしまった都合上、これで色々考えてることを試してみたい。

まず第一に今回128GBというノートPCレベルのストレージ容量を積んだiPad miniを買ったため、過去の仕事のメールが全部iPad miniに入らないかを試してみたい。

通常、ノートPCならOUTLOOKやThunderbirdなどPOP3のメールクライアントプログラムがあってメールデータをローカルに溜め込んでいるので、インターネットに繋がっていなくとも全部のメールのデータを確認することが可能だ。

ただ、iOSのメールクライアントはどうもPOP3アクセスのメールと言えど全部のデータをローカルに溜め込んでいるのではなさそう。メールのSubject、本文は読み込んでいても添付ファイルは読み込んでおらずオフライン時に添付が見れないなんてことも時折発生する。

どうも仕様が通常のPCのPOP3メールクライアントとは違うようでWebやiOSのAppStoreで検索しても、メールデータを全部ローカル保存って書いてるアプリは見当たらない。

しかしiOS標準のメールアプリの動作が謎でありまして、テストでGmail内に溜め込んである10数年分のメールデータをPOP3でアクセスさせて読んでみたところ、2001年のメールを200通読み込んでその後残りのメールを読み込むのをやめてしまった。何度やってもそのほかのメールをサーバに読みに行ってくれない。。。しかもメールが文字化けしてるし。。。

結局メールを読み込まない件は解決したけど、文字化け治らず。。とりあえずメールデータのローカル保存の前にアップルにはiOSメールアプリの仕様の公開をしてほしいもんだ。。。

iPhone標準メールアプリの挙動は 2014年10月15日

iOS7
“iOS7 by Kārlis Dambrāns, on Flickr”

仕事でお客さんからモバイル(iPhone)がらみのメールの動作についていろいろ相談を受けたのでiPhone標準のメールアプリの仕様を調べてみようと思ったがこのメールアプリの仕様を書いたドキュメントや、Web記事ってほとんどないのね。マニュアルは見つけたけどiPhoneの使い方ぐらいで全然メールアプリに関しては細かく記述されていない。

iPhone ユーザガイド – Support – Apple

iPhone標準のメールアプリってGmailとかYahooメールとかのフリーサービスのメールも使えるけど、企業ユースとなるとExchangeモードかPOP3で使うかが多いと思う。今回は基本的にPOP3の仕様が知りたかった。

まあ、Web上に資料がなければ自分でテストするしかないので下記のようにやってみる。

1. 他のアドレスから自分を宛先に5MB程度の添付を付けたメールを送る
2. iPhoneで受信(受信メールの一覧をアップデート)

直後にすぐWebメールなどからメールサーバー上のメールを消す
> 受信メール一覧からメールの内容を確認しようとしても全部を受信できておらず「メールは受信できていない」のメッセージが表示されたままになる。

受信メール一覧のアップデート後しばらく(2,3分)してからWebメールでメールサーバー上からメールを消す
> すでにメールの内容はすべてiPhoneに受信済みでメールの内容も添付ファイルも閲覧可

3. iPhone上でメールの内容が確認できる状態までちゃんと受信して、

iPhoneからそのメールを削除
> メールサーバー上からメールデータは削除されない

メールサーバー上からそのメールを削除
> iPhone側のメールデータも消えない

結局、iPhoneでメールデータは最初に受信メールの一覧がアップデートされ、次に各メールの本文や添付がバックグラウンドでダウンロードされる。一旦メールデータがダウンロードされると、サーバー上のメールデータを削除してもiPhone側のメールデータには影響がない。メールアプリ上でメールデータを削除した場合は、

設定 > メール/連絡先/カレンダー > 該当アカウント > 詳細 > サーバから削除

で「しない / 7日 / 受信ボックスからの削除後」で”受信〜”を選択してた場合
メールアプリで受信ボックスからゴミ箱へ移動した際にメールデータが削除される。

それでもiPhone メールアプリ上はゴミ箱にメールデータが残っていてゴミ箱から受信ボックスへ復旧が可能。そのメールを自分宛て転送すればメールサーバー上にメールデータを復帰することもできる。ただ、

設定 > メール/連絡先/カレンダー > 該当アカウント > 詳細 > 削除

で標準は1週間後になっているので1週間後にiPhoneのゴミ箱からも消えてしまうのだろう(これは未テスト)。

結局、iPhoneのアプリだからと言ってPC上のPOP3のMUAと特に挙動的に
変わる部分はほとんどないですな。いつもExchangeモードのメールアプリとGmailしか使っていなかったのでちょっとPOP3の挙動を勘違いしてたようです。Exchangeモードのように直近の何週間を同期みたいなこともなく、ダウンロードしたメールデータは能動的に消さない限りそのままiPhoneの中に残り続けていくはず。モバイルだから古いデータはキャッシュのように自動的に消さないとストレージ溢れるよね?と考えていたのですが、基本的にiPhone標準メールアプリでは自動的にメールデータを古いものから削除するということはなさそう。。。

やっぱりメールなのか 2014年04月17日

Multitasking in the Park
“Multitasking in the Park” photo by David Goehring

ToDoとかメモとかいろんな日々の記録しないといけないことについて、それぞれいろんなツールが出回っていて、iPhoneでもAndroidでも豊富にあるので困ることはないし、それこそいろんなものを試してみた。Evernoteしかり、Remember The Milkしかり、Dropboxしかり、OneDriveしかり、Google Keepしかり。。。

でも今日、急いでいる時に手持ちのPCのメモ帳でパパっとメモ書いて、Ctrl+A、Ctrl+C、選択コピーして、メールの新規作成開いてCtrl+V 貼付けして、Toに自分のメールアドレス入れて送信!すぐにPCを閉じて外出。

これで普通にスマートフォンとかタブレットでちゃんとメモ見れるし書き足し、更新してそのままメールで自分に送ったらちゃんと履歴残るし、送ったものはその後間違いで更新してしまったりってのはないから版管理もちゃんとできる。

会社のメールもプライベートのGmailも、どちらもスマートフォン、タブレットには登録してあるから必ず毎日見るし、ツールという意識なしにかならず毎日見る。いろんな新しいサービスが出てくるけど、そのツールを意識して毎日確認するものに関しては意識しなくなったら毎日は見れない、ということだしわざわざそのツールを開くのが日に日に面倒になってくるものです。

そんなことを考えると、先に書いたシェーバーの話じゃないけど、「高価格で、多機能なものは確かに”ちょっといい”」のかもしれないけど、どの機種もメモ帳とEメールの機能だけは標準でついていて、肝心要の機能だからどの機種もちゃんとどれも使える。結局、いろんな機能に金出す必要もなく、メモ帳とメールでいいんじゃないか?おおよそMacが初めて世に出て、一般にGUIが普及し始めてから約30年、これだけ基本的な機能が変わらず、一般的に使い続けられているツールというのもこのデジタルの世界では珍しい。(SMTPやPOP、TCP/IPの通信規格なんかはそれこそもっと前からあって未だに使い続けられているが。。)

新しいものが出て試してみたくなるもんだけど、機種依存やデータ形式にめちゃ依存するツール使ってると乗り換えの際の操作方法を覚えたり、微妙な操作感の差を埋めるためにまたアプリを購入したりとか微妙にいろいろとコストがかかることを考えるとやっぱりメールが一番かなと思うことしきりです。iPhoneもAndroidもWindowsPhoneもメーラーはあんまり使い勝手変わらないし、慣れ親しんだ機能なんでだいたいどこをどういじればどういう機能があるかはさすがにわかる。

結局はぽんぽん時流に乗らず、自分の慣れ親しんだツールを使い込むことが無駄金を使うこともなく、自分のやりたいことを一番早く実現できる道なのかなと思います。

iPad、iPhone、Nexus、GalaxyTab、NokiaLumiaなどを買いまくった結果言うから多分間違いないっす。便利になったようで実は死角にコストが隠れている仕組みがいっぱいなんで自分本位に使い道考えるのが一番ですな。さて、つい先日一年更新したWebサービスとかどうしよう。。。サブで一応使い続けるかな???でもやっぱりまた考え変えて「Webアプリがやっぱいいんだよ!」なんて言い出したりするかな???

Windows8タブレットなら車の中でこれができる 2014年03月14日

Screenshot (1)

今までのタブレットではこれはできんかったでしょう。

車の中で映画見ながらマップ見たり、ナビ使ったり。日本のAcer Iconia w4-820はWiFiモデルのみでGPSもついてないっぽいけど、タイで売られているw4なら型番が821でSIMフリー、GPS付きなんで車で使うにも安心。

今までのタブレットってマップ表示させながら音楽聞いたりは出来たろうけど映画見ながらほかの事をする、というのは出来なかったはず。

タブレットモードのアプリでも画面を分割して上のように二つのアプリを表示できるが、当然のことながら、通常のデスクトップアプリはこのように参照系ドキュメントと更新系ドキュメントを両方表示しながら操作できる。

Screenshot (2)

ホントこれだけでテキスト編集ばっかしてる人には素晴らしいタブレットと評価されること請け合い。久しぶりに弄れる枠がかなり広いタブレットであれだけApple製品に金をつぎ込んできたのにまさかMS製品にこれだけ心躍らせるとは皮肉なもんです。。。

もうちょっと気づいた点を書いておくと、

20140316_2

標準のメールアプリもシンプルで使いやすい。仕事などで過去メールをしっかり管理されたい方はOUTLOOKやThunderbirdなどを使うとよいと思いますが、8インチなんでやっぱり字がかなり小さい。

Screenshot (5)

これはPODCASTS!というアプリ。名前そのものの機能です。派手でポップな画面デザインがまたよろしい。

Screenshot (4)

タイ語辞書を探していたら、思ったよりいいものを発見。一回の語句検索でタイ語、英語、日本語と三か国語で結果表示。自分の生活圏内言語がすべてサポートされてます。。。

悔しいけどいいなあWindows8タブレット。

タブレットの制限された入出力環境とパフォーマンスの中で専用にソフトウェア作って市場引っ張って来たAppleとGoogleだけど、後発のMS(とはいえ公の場ではビルゲイツが一番最初にタブレット構想を語っていたけど。)がWindowsにちょっとしたタッチインタフェース乗っけただけで、売れに売れてもはやPCが稼働するに十分なほどの
パフォーマンスをもったタブレットの機能をPCまで引きあげてしまった。。。ホント大したことしてないと思うけど。。。

今度の日本への一時帰国でも、32GBとかのSDにThunderbird Portableと仕事のメールデータコピーして持ち帰ればタブレットだけで何でもできる、という気になります。。。

64GBとか128GBのSDXCカード買いまくろうっと。それぞれMovie用とかMusic用とかBook用とかにしてその都度差し替えればUSB外付けHDDの数倍のコストはかかるけど1TB、2TBのデータをタブレットで活用できそう。。。

Acer ICONIA W4-820/FP (Atom Z3740/2G/64G eMMC/8.0/Win8.1(32)/OFL2013) W4-820/FP
日本エイサー (2013-12-13)
売り上げランキング: 856