iPadはやっぱりSIM有りモデル 2021年09月21日

iPad Pro

結局物理SIMを認識しなくなったiPad ProをAppleストアでTrade-inして代わりにiPad Airのセルラーモデルを購入。MBKで買ったホームボタンがなくなった初代11インチiPad Proは結局8,100バーツにしかならなかった。。。Appleストアのトレードインも結局型番と状態はちゃんとチェックして下取り価格決めてるみたい。日本のアップルのWebサイトでは状態などは問いません、みたいなことを書いていたが。。。ただ、古いiPadも正規ですぐ引き取ってくれるので買い替え後に古いiPadやらが家に溜まっていくことがないのがいいところか。

今回購入しておいたDTACの1年間無制限のインターネットSIMもちゃんと認識。やっぱりまだまだeSIMではなく物理SIMが使えないと不便なことがありますな。特にコロナ禍ではいつも以上にめんどくさかったりする。で、セルラーの電波が復活すると途端にiPadを使う時間が増えた。やっぱどこでもインターネットにつながるって大事よね。仕事で現場行ったり、お客さんと話してるときにいちいちスマホのテザリングをオンにしてってやってられんしね。iPadはやっぱりセルラーモデルがいい。

やっぱりまたiPad ProがSIMを認識しなくなった 2020年09月18日

SIM Card.

先日の記事にも書きましたが、またiPad ProがSIMを認識しなくなった。。。気が付いたら画面右上のCellularのアイコンが消えていて設定画面でも物理SIMの設定画面自体が表示されない。。。

トリガーは不明。なんでこのiPadはいつもこうなるんだろう??

もーめんどくさいのでとりあえず今使ってるSIMをeSIM化できないかAISのショップで聞いてみよう。eSIM化できるようであればeSIMで使います。めんどくさくってかなわんわ。今までにeSIMって全く使ったことないからとりあえずどれぐらい便利なもんかを知るきっかけとしていいかな。。。

>> 2020/09/22 職場近くのAISショップでeSIM化しました。費用0バーツ。これで様子見ます。


↑ コロナのご時世、海外SIMカードも在庫ダブつきまくってるだろうな。。。

iPad ProがSIMを認識しなくなる問題が頻発。。。 2020年09月17日

iPad Pro

去年買った11インチの iPad Pro 日本版のモバイル回線の調子がなんかおかしい。SIM 入れてるのに認識してくれない。SIM が挿入されていませんとか出るのではなく、SIM スロット自体忘れてしまったかのように設定画面でも eSIM の設定項目しか出てこなくなる。いつからこうなったのかよくわからないけど、iPad OS のバージョンアップかなにかソフトウェアの問題でそうなってしまったのかと思っていた。

最近また SIM 入れて使うようになり、ちゃんと状況を見ていたが、家では SIM 入れて認識してるのに会社に持ってくると モバイル回線がつながらなくなったり、SIM を入れ直すと認識したり、また認識しなくなって、今度は入れ直しでは駄目でネットワーク設定のリセットを実施したら認識するようになったりとなんかイマイチなにが原因なのか掴みきれない感じ。

日本語の検索結果でも英語の検索結果でもあまり数多くは事例が出てこないが、iPad や iPhone の SIM スロットが壊れるということもあるみたいだ。変な凹凸の付いた SIM を入れたりすると SIM カードの抜き差しで SIM のチップに接触する金属のピンが曲がったり折れたりするということ。

うーん、SIM スロットの端子の接触の問題もあるのか?と少し SIM トレイの中でガタついている SIM をきれいに固定しようと思ってセロテープで固定して SIM トレイを挿入しようとするが、途中から手応えがかなり固くなって、、、、いや、これは無理くり押し込むと今度は抜けなるパターンだ!と思って SIM を再度抜く。

と、その後 SIM の認識問題は解決してしまった。その後 SIM を入れても100%で認識してくれている。やっぱり物理的な接触の問題?テープ巻いてキツキツのスロットで端子ピンが矯正された??

イマイチ iPad Pro みたいな超精密電子機器がこんな物理接触の問題起こるのかなと半信半疑ですが、実際に問題が起こってないのだからやっぱりそうなのかと思います。

まあ、数ヶ月悩んでいましたがとりあえず今の所解決で、iPad OS 14 にアップグレードして快適に使ってます。。。

iPad Pro、かなりお気に入りに 2019年12月03日

iPad Pro

つい先日iPad Pro 11”を購入して、そのiPadOSがなかなかよく出来ていた。パソコンで出来ることがすべて出来る様になったかというとやはりまだそこまでではないけれど、マシンスペックがかなりいいのでいろんなアプリがパキパキ高速に動作してPCのようなモタつきがほとんどなく、アプリ間の切り替えもかなり高速。最大3つのアプリ画面を同時に表示できるなど、かなり快適性が増して、パソコンでもiPadでも出来る作業はほとんど今はiPadでするようになりました。(ここ最近のブログの更新も全部iPadでやっている)

Apple PencilとSmart Keyboard Folioも買ってまさに三種の神器。この組み合わせは素晴らしいですな。Pencilの手書きメモの機能も素晴らしく、Smart Keyboardの反応速度も素晴らしい。これを使った瞬間にBTではなく、なぜ電子接点式なのかよくわかった。

iPhoneが大した進化してなくて面白くないなと思ってたがその裏でHWとSW取り合わせてこんな面白いもの作ってたんですな。Windows TabletはPCからタブレットへのアプローチでしたが、iPadはタブレットからPCへのアプローチ、もっと進化してほしいもんです。これだけ使いやすいとホントにこれがPCの領域をどんどん浸食していきそうな気がする。

さらに今のiPadのシリーズが素晴しくてiPad mini以外の製品はすべてキーボードもペンシルも使えるのでたぶんどれを買っても今のiPadOSの恩恵は十分に受けれるはず。

というわけでやっぱPCでないとできないこともあるわけで、「PC買うよりiPad買え」ということもないけど、PCある環境ならiPadは買っといて損がないなと思える出来ですな。

uag scout case for iPad Pro 11” 2019年12月02日

Mail call today! #microsoft #surfacepro4 #magmascoutcase.   #theedczonereview #case #scoutcase #UAG

買ったばかりのiPad Proのアルミ筐体の角に早速打痕をつけてしまったので、ちょっと怖くなり、uagの強靭なケースを注文。Smart Keyboard Folioとも同時使用できるケース。uag scout case for iPad Pro 11”というやつです。

ところが買った直後から「微妙」。というか前回iPad miniのものを買った時も重すぎて、分厚すぎて使う気が割とすぐ失せた。今回もまた分厚い。で、今回のはSmart Keyboard Folioの上に被せて使うような仕様のケースなんだが、ケースの樹脂のテンションが結構Smart Keyboard Folioにかかっていて痛みが早そうな気がして非常に微妙な感触。というか1800バーツも払ったのに手にしたその当日に使う気が失せた。。。

さらにスクリーンプロテクションのガラスとも相性悪い。ガラスの端とケースが干渉する。ケースとFolioも変なテンションかかるのにうまく噛み合せがよくないような感じでケースとして座りが悪い。

というわけで1800バーツもしたこのケースは悲しきかな当日に退陣いただくことにし、もっと簡単な安いスリーブケースをバックパックに入れて、iPad側にはやはりFolioのほかにはケースをつけず使って行こうかと思います。

一番の問題は仕事のバックパックに入れた時に床の上に無造作に置くときにクッションがないこと。uagなら使ってる時もバックパックに入れた時も両方カバー出来るかと思ってましたが、とりあえずバックパック内での保護を優先してスリーブケースをバックパック内に入れっぱなし、使うときは今まで通りだけど一応気をつけて使うことでなんとかします。

uagはやっぱりタブレットのケースはイマイチな感じ。。。スマホのは非常にいいんだけど。。。今のメインスマホmi8 proもuagのケースがないのが不満。ケースのためにOnePlusに乗り換えなんてのもいいなあと考えたりするこの頃。。