近所のバイク屋にて 2014年07月26日

Thailand Protests_Bangkok_11

先日タイの運転免許を約10ヶ月ぶりに更新できたので今度はめんどくさくて更新をほったらかしてる愛車のHonda Wave 110の車税の納付であります。

家の近所のバイクを買ったお店に駆け込み、「車税納付の代行できる?」と聞くと「ああ、大丈夫ですよ」とのこと。

車両証などを持ち出して見てもらってたら、どうも3年ぐらい更新してなかったようで「じゃあ更新お願いしますね、おいくらですか?」と聞こうとしたら、「来月来た方がいいんじゃない?」と言われた。なんで?と聞くとどうも次の年の車税納付は有効期限が切れる3ヶ月前から受け付けるらしい。だから来月来たら4年分一気に更新できるけど、今やるなら3年分。またもう一回来ないといけないよ、という話らしい。

じゃあ、、来月来るか、という話になったが、よくよく考えると日本なら十中八九「今年までの分が3年分更新抜けてるので至急更新させていただきます、また来月次年度の分を更新するのでお手数ですがまたお越し願えますか?」と言われると思うが、一気に更新した方が手間かからないから、もうちょっと更新しないまま乗って来月来いってのは、こういう法令が絡むことだけに日本だったら文字通りご法度でしょうな。

この辺法令なんてコロコロ変わるし、あんまちゃんと守られてないから、まあ、それなりにやってりゃいいよ、的な対応はタイらしいと感じる。個人的には僕もこの程度でいいんじゃないかと思う。

だいたいが警察に路上で捕まっても、すぐに袖の下渡してしまうから車税納付書のところまで気がつかない事が9割です。知り合いのタイ人は十年間無免許で乗ってて、警察に捕まっても20バーツしか渡さずそれでずっとやってきている猛者も居る。

法律にこだわるよりかは、ちゃんと人に迷惑をかけない運転ができてりゃそれでいいと思うんですけどね。その一点だけだと思いますな。とはいえ問題起こるとこれまためんどくさいのも事実。適度に守っとかなければならない。ま、それぐらいで。日本みたいにちょっと何か違反があるとすぐに噛み付いてくる人がいっぱい居るのはどうも個人的にしんどくて嫌ですな。自分の判断で適度に生きたいもんです。

とりあえず来月車税納めます。

NIKKOR AF 28-85mm f3.5-4.5D が来た 2014年05月22日

Nikon 50mm f/1.4 AF-D Lens
“Nikon 50mm f/1.4 AF-D Lens” photo by Harshit Sekhon

Flickrに上がっている自分の好きな写真が以下のような奴です。

DSC_0514
“DSC_0514” photo by Алексей Streltsov

DSC_0102
“DSC_0102” photo by Алексей Streltsov
オリジナルの3872x2592pxとかの画像を見れば綺麗なのがようわかる。

色合いとかがなんとも昔の銀塩写真に近いというかあまりうまく表現できないですが、いい写真と思うんです。んで、こういう写真を撮れるようにしたいと思ったらどうしたらいいのか?てっとり早いのは同じ機材を揃えるということですな。

今の手持ちのD3100に次のレンズは何を買うかと考えていたところ、これらの写真はD80+Nikkor 28-85 f/3.5-4.5Dで撮られているとEXIF見たらわかるので最初はカメラのほうのD80を買えばいいのかと思ってたけど実はそうでなくてレンズのほうが肝なんじゃないか?と考えてeBayなどを見てみるとこのレンズ安い。60USD-100USDで売ってる。1990年代製造のレンズですな。でもまた今持ってるカメラでオートフォーカスの動かないレンズが増えてしまう。。

それでもまあ、もう何も考えずeBayでポチリとしました。レンズ代金が約2,000THB。実は出品者は日本人。日本からわざわざタイまで送ってもらうのに、国際EMSで送料が約900THB。全然お安い。ただ、カメラのレンズなんて通関の時にTaxかけられそうで非常に心配。。。中古価格2000THB程度のものを新品に近い値段(ちなみに新品が売られていた時は600USD程度だったそうな)で判断されて膨大な関税かけられやしないかとちょっとひやひや。以前、日本に一時帰国した際に忘れたiPodを小包で送ってもらったら、中古品輸入と勘違いされていくら自分のだと説明しても聞き入れてもらえず結構な額の関税を払わされた嫌な思い出がある。。。

そして送られてきたEMSのトラッキングコードで荷物を追ってたら、、今日到着!21日にポチッとして、22日に発送されて、24日の今日到着。さすがEMS。国際便でもめちゃくちゃ早い。あ、でも「保管」ステータスになってるな。。。家に帰ると紙切れが一枚届いてました。。。

import tax

ああ良かった、レンズの価格が2500THBになってる。関税125THB、VAT(付加価値税、消費税みたいなもん)184THBで合計309THBのみ。プラスこの関税通知書の送付が20THBの郵便料がかかるとのこと。これぐらいなら問題なし。十分安い。郵便局は日曜日は休みなので月曜日に取りに行ってきます。

さらにこのレンズの型番でFlickrを検索するといい絵ばっかり出てくる。期待大。

Roof Adornments 4
“Roof Adornments 4” photo by Bob Hawley

Fisherman 1
“Fisherman 1” photo by Bob Hawley

Drying Fish 4
“Drying Fish 4” photo by Bob Hawley

あ、全部同じ人のだ。。

Gear Review | Nikon Nikkor 28-85 f/3.5-4.5 | Everyday Elements
Обзор Nikon AF Nikkor 28-85mm 1:3.5-4.5

Re-Entry使って再入国した時 2014年04月04日

IMG_20140404_154111

VISACLASS は “Non-Re”?

4月4日の朝に羽田ーKLーバンコクと乗り継いで帰ってきたのですが、リエントリーパーミット使って再入国する時って “Non-Re” って書いてたんだっけ?なんか以前はちゃんと “Non-B” って書いてたような気がしたんだが。。。

会社で人事のVISA管理してる人間に聞いても「え?Non-Reでなんの問題もないけど。」と言われて改めて昔のパスポート調べてみたらずっと前から “Non-Re” になっていた。。。ずっと長期間勘違いし続けてたのか??うーん、リエントリで再入国時 “Non-B” って書かないのか??なんか証拠はないけどどこかで “Non-B” って書いてた気がするんだけどな。。。

スックサワットのイミグレーションオフィスにリエントリー申請 2014年03月19日

imm

バンコクは非常事態宣言が解除されて職場の周りなんかもだいぶ落ち着いてきております。

ただまだルンピニ公園や、ガバメントオフィスなんかではデモが続いている模様なのでイミグレーションは一時移動しているオフィスがまだ開いています。来週日本に一時帰国するので再入国許可証を取得しなければならず現在バンコクの南のエリア、スックサワットの通りにオープンしてる臨時イミグレオフィスに行ってまいりました。


View Untitled in a larger map
↑ プミポン橋をスックサワット側に降りたすぐにあります。

場所はここ。メジャーハリウッドという映画館の敷地内に併設されてるオフィスで外観からはまったくオフィスがあるとは思えない雰囲気でしたが、回り込んで裏手にイミグレ入り口が。なんか入っていくと、いつもの綺麗なガバメントオフィスとは違い、くたびれ感のある建物でなんだか居てる人たちもちょっと貧相な人たちが多い。どうもカンボジア人やラオス人、ミャンマー人などが出稼ぎのビザ関連の申請でやってくるらしい。

そういや、今の政権になってぐっと街中にこういった周辺国の人たちの姿が目につくようになった。現政権は最低賃金のアップを政策に掲げて選挙を勝ち抜いて来たけど、こうやって周辺国から安い賃金の労働力をどんどん受け入れていわゆる経営層のレイヤーの人達のご機嫌を取ってるんだろう。

そういう流れを理解できずに最低賃金だけを目にして投票してる何も知らない人達は賃金アップに喜んだ次の瞬間、結果的に安い労働力に仕事を奪われていく事になるんだろう。政府がやってる事が良くないということもできるけど国の経済発展の典型的な流れからしたらそうなるのは当然のことでその先読みができないと遅かれ早かれ窮地に立たされるのはある意味個人の責任かもしれない。

さてそんな出稼ぎ受け入れが効いているのかはよくわからんがちょっと今までのイミグレとは異なる雰囲気のメジャーハリウッドオフィス。

imm
↑ 業務開始は10:30から。

imm
↑ すぐとなりに映画の看板。

IMG_0325
↑ 結構人がいっぱいいる。

IMG_0326
↑ ミャンマー語のメニュー

IMG_0323
↑ サモサ?が置いてある。

imm
↑ あんまりカレーフレイバーは強くない。結構油が強くて大変だったが。。。

売店のメニューには見慣れない言語が。店員に聞いてみると「ミャンマー語だよ」と。なんかぶっかけ飯屋に置いているおかずもムスリム系っぽい。まんま見た目サモサみたいなスナックが売ってたので買って食ってみたけどカレーのフレイバーは微かにするかしないかの野菜春巻きみたいな感じでした。「これ、ミャンマーの料理?」と聞いてみると普通にタイ料理らしいがこんなの始めて見た。

プライベートで一時帰国するのに会社の人事のスタッフがサポートしてくれた。ちゃんと申請フロー理解して本人同行が必要なプロセスだけさっさと済ませ代理人作業でできるとこは彼がやってくれて僕は申請から30分程度で帰社。お仕事おつかれさんでございます。。