I-OデータのBlu-Rayドライブを購入したんですが。。 2016年12月11日

image
↑ 指紋は僕の指紋。

以前、「真夜中のカーボーイ」のBlue-Rayディスクを日本で購入してタイに持ち帰ったが、肝心のBlu-Rayのドライブがタイで全然売っていないので見ることができず机の奥に塩漬けにしていることを書きました。

Blu-Rayって絶滅危惧種ですか? 2016年10月06日 | 野暮天ワールドワイド・YABOTEN the Worldwide

日本に一時帰国する友人が居るのでAmazonでBlu-Rayドライブを
購入、友人が帰国後見事ドライブゲットしました。I-OデータのEX-BD03K
というもの。6980円。(たぶんBDの書き込みも出来るドライブだろうけど
タイで全然Blu-Rayのブランクメディアも見ないので興味なし。とりあえず
Blu-Rayの映画のメディアが再生できればいいや)

しかし、実際に届いたものを見てみるとなんだか。。。

あれ?こんな箱?

image

なんか届いたパッケージがなんともバルク品というか、非常に簡素なパッケージでびっくり。今までI-Oデータの製品ってヤマダ電機とかでしかみたことないからこんなバルクパッケージ初めて。

背面のシリアルナンバーも。。。

image

背面のシリアルナンバーも日本の製品にはなかなか見ない超簡素なステッカー。ていうか最近の日本の製品ってこんなんなの?これはパチモノを買ってしまったか??と思ったが販売元はマーケットプレースの業者ではなく、アマゾン本体だし。。。

マニュアルはしっかりしてる。。。

image

マニュアルのデザイン感とか記載は実に日本的でこのマニュアルを見ると「ああ、本物かな」とも思う。まあ一応本物のI-Oデータのドライブなんでしょうな。

というわけで簡素なパッケージですが純正でしょう。たぶん。しかし実際に「真夜中のカーボーイ」を再生してみたらMacbook 12インチではUSBの供給電源が十分でないのかドライブがうまく動作せず、そしてMacminiで使ってみると電源はだいじょうぶなものの、MacminiのCPUでは非力なのか再生動画がコマ落ちする。。。うーん。とりあえずBDのデータはまるまるHDDにコピーしてそれでもっかい見てみるかな。。。

真夜中のカーボーイ [Blu-ray]
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2014-02-05)
売り上げランキング: 8,260

iPhone7のカメラ 2016年12月10日

image

バンコクの一大繁華街、プラトゥナム付近、Central World周辺で撮った写真です。ちょうど夕方になってたんですが、結構iPhone6sあたりと比べても(といいつつ全然詳細比較なんてせず所感です。)暗所に強くなったと言われてるだけあってiPhone7の写真は夕方風景が結構綺麗ですな。

image

それだけです。

最近、というか前からかもしれないけどタイのマクドって高いね 2016年12月09日

image

マクドが大好きです

ハンバーガーはなんと言ってもマクドなんです。別にマクドが一番うまいなんて言うつもりは毛頭なくてどちらかというとまずいというより非常に雑な味だと思います。

しかししかし、1975年生まれの自分からしたらマクドはハンバーガーのデファクトスタンダード。子供の頃から食い慣れていてデフォルトの味。これこそがアメリカと子供の頃から思い込んでおります。たぶん同世代のやつも同じ感覚だと思うんだけど、同世代のやつが「マクドはまずい、モスが〜バーガーキングが〜」なんてマクド愛もなくほざいているのを見ると殺したくなります。

というのはどうでもよくて、タイのマクドです

上の写真、先日のお昼ごはんです。ダブルフィレオフィッシュとナゲット6pcs、水一本の注文で226THB。この値段どうなんすかね??食い物2品でこれはちょっと高いなあと。KFCだと多分これぐらいのボリュームで200いかない程度かと。。

image

マクド愛100%なんですけど、マクドごときがこんな値段取るのも正直悩みます。非常に複雑な心境です。一時期のガソリン価格のように高騰して(現在)一気に値段が下がるようなことがあると大喜びなんですが。。。

ダブルフィレオなんて注文してる自分がいかんのか?しかしナゲット6pcs 95THBというのも。。。

三井住友マスターカード!!最高! 2016年12月08日

Master Card

日本経済から10年間村八分にされ続け日本のクレジットカードが持てずにやきもきし、タイの銀行が発行したVISAカードや日本の楽天銀行が発行しているVISA DEBITなどでしのいでおりましたが、なんとか今回三井住友のマスターカードが審査通りました!!やっほー。

さすが海外在住でも日本で受取が可能であればオーケーと言ってるだけあります!10年間のうちで10回ぐらいクレジットカードの審査に申し込んで初の合格!とてもとても大事に使わせてもらいます。がんばって月10万は使いますよ!もちろんちゃんと支払いも遅れなしでやります!これでまた少しづつ少しづつクレジットカードヒストリー作って日本でも暮らしやすくしていきます。

あー嬉しいホンマに三井住友カードさん、ありがとう!っちゅう感じですわ。日本のクレジットカードでないと利用できない日本のインターネットサービスもまだまだ多いのです!

Kindle Unlimited で久しぶりに日本の雑誌をちょこちょこ眺めています 2016年12月07日

kindle_unlimited

立ち読み感覚

読み放題サービスで小説でもなく、ビジネス書でもなく、漫画でもなく、本屋に置いてある雑誌をちょっと立ち読みする感覚で雑誌をダウンロードしてものすごいスピードで読みます。ホントにザーッと舐めるだけ、みたいな感じ。

多分僕が日本に居てたらKindle Unlimitedで雑誌をこんな読み方もしてなかっただろうけど、海外に居る身なんで、立ち読みで雑誌をパラパラめくるってことができなかったのです。特定のWebやブログで評判になってる本はKindleで買いやすいけど、雑誌は買っても面白いのかどうかわからんのでなかなかオンラインでも買う気にならんかったのです。それがKindle Unlimitedのような読み放題だと気軽に雑誌が見れるのが新しいところ。

バンコクの紀伊国屋なんかで日本語の本や雑誌を買おうと思ったら日本の3倍ぐらいの値段がするので遠ざかってましたがKindleで日本語の本を日本と同じ価格で買えるようになり、Kindle Unlimitedで雑誌の立ち読みができるようになりました。

雑誌?質?Web?

こういうふうにAmazonのおかげで海外在住組にも日本語書籍の価格破壊が起こったりしてるわけですが、改めて日本の雑誌を見てみるとやっぱりお金と時間をかけて作られた誌面はWebのニュースサイトなどと比べて質の違いは感じますな。とはいえ、スタート地点は違えどコンテンツを届けるという意味ではWebも雑誌もメディアであることに間違いはなく、これからもどんどんコンテンツを核にして紙とWebやスマホアプリの境はどんどん溶けていくのだと思います。

最近特にFB上を流れるコンテンツがくだらないものが増えていて、それに自分のCPU時間を取られるのが苦痛になってる今日この頃、雑誌的なコンテンツの質とウェブなどのオンラインメディアの手軽さと速報性がうまく合わさったメディアが出てこないかと夢想したりしております。