大阪にも成城石井が!やっとウォッシュタイプチーズも食べることが出来た 2014年12月11日

image

日本一時帰国の際に1日大阪市内を歩いて散策した。その際に近鉄上本町駅ビル地下や梅田の地下街にも成城石井がオープンしてることを知った。最近は「成城石井はなぜ安くないのに選ばれるのか? あさ出版電子書籍」という本が出版されててそれなりに話題になっているようなので覗いてみると食べてみたかったウォッシュチーズがちゃんと置いてあるじゃないの!

image

バンコクは白人の駐在員もいっぱいいるのでtopsというスーパーに行けばうまいチーズが結構いろいろあっていいなあ、と言っていたが中々この臭いので有名なウォッシュタイプチーズが売ってなくて探していたが日本なら成城石井ですぐ見つかった。やっぱり日本のお店の品揃えってすごいなあ。

image

image

買ったのはこれLe Rustique Petit Munster ル・ルスティック プティマンステール。こんな長い名前、覚えられへんちゅうの。チーズの外皮を塩水で洗いながら熟成させるから外皮はグズグズに湿っていて確かにクサヤ系のタンパク質分解、熟成の臭いが。。。と言ってもこのへんはさすがに日本人向けセレクトなのかもしれない。ウォッシュ系チーズを食べたことない僕でも「だいぶライトなやつですな」というのがわかる。多分チーズ好きヨーロッパ人なんかはもっと臭いの強烈なやつを好んで食べるんだろう。僕もタイだとナンプラー、プラーラー、タイプラー、台湾や香港では臭豆腐とか、日本でもクサヤや納豆などの発酵食品は大好きなのでもっともっと癖のあるチーズが食いたい。ウォッシュ初体験は嬉しいけどちょっと物足りないチーズ。でも多分通常の日本人の感覚で言うとこれぐらいがちょうどいいのかもしれないです。。。

成城石井はなぜ安くないのに選ばれるのか? あさ出版電子書籍
株式会社あさ出版 (2014-07-14)
売り上げランキング: 16,272

思いつきメニュー、ロッテリア絶品タワーチーズバーガー5段 2014年12月10日

image

日本の一時帰国、久しぶりに大阪散策をしていたら戎橋の真ん前のロッテリアの前を通りかかった時、「タワーチーズバーガー、肉5段!」みたいなポスターがでかでかと掲げられていて、お値段は肉5段で500円。その日ずーっといい昼飯がなくてずっと飯抜きで歩きまわっていたのですが、結局肉5段の絵に惹かれて入ってしまった。

image

どーん!

image

どどーん!

こりゃー、バランス悪いわ。2009年にWindows7が発売された記念に日本のバーガーキングであのワッパーの肉が7枚入った「Windows 7 ワッパー」が発売されたがそんなキャンペーンをやっていないタイで自主的に「ワッパー、肉プラス6枚!」って感じで「Windows 7 ワッパー」を作って同僚3人で食べた経験もございますが、いくらハンバーガーの肉がうまいと言っても肉だけ食べててもそんなにうまいもんではないですな。何事もバランスが大切。しかもマクドのダブルチーズバーガーとかでもそうですが肉ばっかりのハンバーガーって肉から出てくる脂がハンパなくて包み紙とか脂でテカテカこってりしててえげつない。カロリー調べてみると、はい1695kcal。これ一個で1日の必要カロリー十分。

この日、友人と晩飯でびっくりドンキーに行くことをすっかり忘れていて食ってまいました。当然次の日も胃にモタレまくってました。。。

USB mini B と Appleライトニングケーブル 2014年12月09日

A small thing (almost) made of utter genius
“A small thing (almost) made of utter genius by tim_d, on Flickr”

日本に帰国する際に今年の前半に購入したAcerのIconia W4-821を持ち帰った。実家でいじってる時につい落下させてしまい、USBの充電ケーブルの方から地面に落としてUSBのコネクタが死亡した。充電しようとしても充電マークが付かず、USBメモリを挿しても反応がない。これはケーブルを変えても動作変わらずなのでケーブルではなく、本体のUSBコネクタ部分がぶっ壊れたことを意味する。

何回挿しても、どんなケーブルで挿してもまったく反応なし。これは困った。このUSBのコネクタ経由で本体バッテリを充電する仕組みになっており、ここがぶっ壊れるとW4-821は充電池が切れるまでの命ということになる。とは言ってもAcerのW4-821なんてマイナーな機種のUSB交換パーツがあるかどうか、ネットでチェックしてみても有名なifixitという修理tipsサイトにもW4-821の開腹記事は見当たらない。。。オークションでジャンク品として出品かなあ。。。

しかし、1回落としただけで壊れるっていうのも弱いなあ。前々から思ってたけどUSBのマイクロBのコネクタって作りが弱すぎるような気がする。Acerにかぎらずなんとかしてほしいわ。

それに比べてAppleのライトニングケーブルはオス側もメス側もコネクタ自体の作りはしっかりしてる印象ですな。ただ、ライトニングケーブルはケーブル断線が多いようですけど。

個人的には僕はライトニングケーブルはApple純正しか買ってなくて、マジックテープのケーブルタイ使って買った時に付いていた巻き癖のままケーブルタイで固定して、使用後にまとめるときも付いている巻き癖にしたがって巻いているので今まで断線は一度もなし。

image

image

うちの彼女もよくやってますが、使用後に片付けるときにACアダプタなんかに無造作にぐるぐる巻きにしてたりするけど、あれを何回もやってるとケーブルにヨリが生じて最終的に結線して止めが入っているコネクタの寸前で断線してしまうんだろう。ライトニングケーブルにはケーブルタイを使うのがよいと思います。

Lightningケーブルを長持ちさせる、たった2つの方法|スマートドクター名古屋
順巻き、逆相巻き、8の字巻き!ケーブル巻きのお話 | BREAK TIME|ヒビノ株式会社 公式ブログ

大阪の端っこのほうの冬景色 2014年12月08日

image

2006年の7月に日本を出てから8年間、12月みたいな本格的な日本の冬に一時帰国するのは初めて。iPhoneの天気アプリで気温を見たって感覚的にどれぐらい寒いのかがわからない、思い出せない。

そして帰ってみて猛反省。寒いったらありゃしない。もう寒くて小便に布団から出るのも辛くてギリギリまで我慢したり、寒くて晩に風呂に入れないなど。前回も3月下旬に帰ってきた時に初日が一番寒くて、今回も初日が一番寒い。これ、初日は日本の寒さに体が慣れず、次の日から段々慣れてくるのか?という感じですな。

上の写真は家の近所の夕暮れ時の風景。日本の夜は静かですな。ピンと張り詰めた静けさがあってこれまたピーンと身を切る冷たい空気。そうだったなあ、日本の冬は寒くて寒くて独りって感じでした。久しぶりに大学生の時によくやってた深夜ドライブなんてのもしてみたいけど今実家にゃあ車もないし。

image

実家のすぐちかくの丘の上にある仏舎利塔。生まれた時にはもうすでにあってこの仏塔の先っちょだけを丘の下から何十年も眺めていたがわけあって今回はじめてその全貌を見た。仏舎利って釈迦のお骨なんだけど、なんでそんなすごいものが大阪は寝屋川の名もない町にあるのか?未だに半信半疑なんだが昔だれかがインドから持ち帰ったとか持ち帰らないとか。

image

近所を流れている寝屋川も子供の頃から比べればかなり水質が綺麗になった。カルガモが泳いでいたり。子供の頃はゴミだらけだったのう。地元の道路は年々無駄に綺麗になるが、川がちゃんと綺麗になるのはいいかもしれない。

すべての写真-1820

落ち葉だらけの公園の脇道。こういう景色を生で見るのは8年ぶり。いいもんですが寒い。たまらん。

image

また夕暮れ時。冬場の夕暮れ時はやっぱいいねえ。寒いけど。バンコクでは一番涼しくなる(ちょうど今)乾季でも、晩窓開けてるとなんやかんや若い連中が飲みながら騒いでる声や車が爆音でルークトゥン(タイ演歌みたいなもん)を流してる車が通ったりぜんぜんしんみりもしなく常に隣に他人が居る感じが日本と違うのです。久しぶりに日本のしんみり感は悪くないなと思った次第。

ただ、やっぱ寒くて過ごしづらいのでもうこれから真冬の帰国は却下ですな。ヤダヤダ。

DTI ServersMan SIM LTE 250kbps これで十分 2014年12月07日

OMG docomo microSIM card :D

今回も日本一時帰国のモバイル通信環境にはDTIのServersMan SIM LTEを使用。これは使い切りのプリペイドSIMカードとかとは違い、毎月支払いが発生する継続利用のSIMカードだけどかかる費用は月額500円程度(税抜き467円)なんで大した負担ではない。

ServersMan SIM LTE:【dream.jp】

これのおかげで飛行機が着陸した次の瞬間からスマホでLINEやFacebookで知り合いや迎えに来てくれた人と連絡が取れる。去年ぐらいまでは追加チャージ無しだと100kbpsしか速度が出なかったが、今はとりあえず月500円でキープしてるだけで250kbpsの通信帯域は確保してくれている。これだけ出ればfacebookやLINEのテキストでのやりとりは十分。写真でもスマホで撮った写真ぐらいなら1,2枚すぐアップロードできるし、通常の使用の上でほとんど問題が出てこない。ただyoutubeは読み込みに時間かかるな。これは追加チャージで速度制限外すかWiFiがよろしいでしょう。

IMG_2240 IMG_2241

LTEの通信をそのまま制限なしに使いたい場合には追加チャージを110MBずつ400円で追加すればその分をLTEの通信で速度制限なしで使える。今回実家で速度計測してみたら上のような感じ。なんかチャージしても2.0Mbps程度ならチャージせずそのまま使いまっせって感じですな。今回はメインスマホがiPhone5sなのでnanoSIMに交換してもらって、タイの携帯ショップで買ったnano>micro、nano>mini変換のアダプタ持ち込んで時々OnePlus Oneやmi3に入れ替えながら使ってます。回線はDocomo回線使ってるので多分いちばん電波カバー率はいいでしょうし、安心して使えます。僕は言うほど頻繁ではないけれど頻繁に日本に帰る人は通信用SIMはこれでいいんじゃないでしょうか。これにFUSION IP Phone SMARTの050で始まるIP Phoneの電話番号を併せて使ってます。