90日レポートオンライン申請が復活しているようだが、ホントに使えるのか?? 2017年08月31日

どうやらタイのイミグレでやってる90日レポートのオンライン申請が復活している模様。

タイに住む外国人は滞在期間90日ごとに現住所をイミグレに登録しないといけない規則があり、イミグレオフィス現地で申請登録、郵送での申請登録、オンラインでの申請登録という方法が用意されていた。

そもそもITの仕事をしている僕なので当然ながらオンラインで済むものはオンラインで済ませたいと思ってトライしたのだが、、、

タイ在住者の義務、90日レポートのオンライン申請 2016年08月29日 | 野暮天ワールドワイド・YABOTEN the Worldwide

いやー、これはキツかった。結局の送信画面までたどり着けなかった。何をやってもうまく次の画面に進んでくれませんでした。

90日レポート郵送手続きの返送が来た 2016年12月27日 | 野暮天ワールドワイド・YABOTEN the Worldwide

結局は自分もオンライン申請を諦めて郵送に切替ました。郵送は非常に安心かつお金も時間も取られずに対応できる非常にいい方法でした。今までトラブったことなし。悪魔のオンライン申請は忘れておりました。そうしたらいつの間にかイミグレのサイトから90日レポートオンライン申請のリンクが切れて使用不可状態になっていました。

そして私はもう後2週間でタイランドを去るというタイミングでこんな記事が。。

90日レポート・オンラインが復活(か?)|タイのビザ情報と日誌

一旦申請フォームへのリンクが削除されていたイミグレサイトですが、そのリンクが復活。改めて見てみましたが以前と何も変わっていない。内部のロジック修正したのかもしれないがホントに使えるようになったのか疑わしい。僕はもう本帰国間際なのでこの90日レポートオンライン申請を使うことができないのが残念。誰か一度試してみてほしいです。。

モーチットの陸運局で四輪車の名義変更 2017年08月30日

image

タイから日本へ本帰国するにあたって自分で持っている車の名義を彼女のものに変更して帰ろうと思いました。ついでに今まで乗っていたバイクも彼女のお兄さんに1万バーツで売り飛ばして一緒に名義変更。

朝から陸運局行きましょう、とは言っていたものの、皆が揃ったのは10時半。個人的に「この時間から出かけても超混んでるんじゃないか??」と思いながら車を運転して陸運局まで。

到着する前から猛烈な渋滞に巻き込まれ、陸運局内の駐車場も二重、三重駐車あたりまえ、「お前こんな路上に止めて、奥の車どうやって出すんだ」というような酷い駐車の車の間をくぐり抜けるも駐車する場所なし、同じ場所をぐるぐる停める場所求めてさまよう。

「別に車停めなくてもいいよ、最初に車検(車体番号確認)するから検査場のほうに運転してきて」

と言われるままになんだかよくわからない建物に続く車列に並ぶ。そこで車体番号を確認して書類を作成する。

別館にて受付で書類の内容を確認してもらい指摘された修正事項を直して順番待ちのキューシートを受け取る。受け取った段階で自分の番が来るまでに213人待ち。クラクラするわ。。。

image

食べ物はカップラーメンしか置いてない敷地内のカフェに行って一休みしながら順番を待つ、待つ、待つ。。。。

結局、最終的に名義変更が終わって彼女の名前が記載された自動車登録証を受け取ったのは夕方5時を過ぎて。二人とも消耗。。。いやー、暑い、人が多い、めんどくさい、腹が減った。。。久しぶりに地獄に足を踏み入れてしまった一日でした。やっぱり、「タイの役所は朝イチで行け」という教訓は間違ってはなかったです。。。

タイ郵便局のお問い合わせフォーム。。。 2017年06月23日

最近は頻繁にebayなどで海外からモノを買う、海外にモノを発送する、ということが頻繁にありますが、タイの郵便局はそれなりに仕事が早くて割りと丁寧な印象を受けます。個人的には高評価なんだがいつも利用するAIR(航空便)がだいたい10回に1回ぐらいはスワンナプーム空港で止まってしまう。毎回航空便を発送したら2週間後に追跡ナンバーをチェックして止まっているようであれば郵便局に問い合わせして確認してもらわないといけない。そうすればだいたい荷物がまた動き出す。

で、前回までは電話で問い合わせをしていたんだが、ウェブからも問い合わせを出せるので簡単でいいと思ってフォームに入力してみたんだが。。。

上の画像の状況で自分はどうしたらいいんだろう?? 例で書かれている通りに”YYYY/MM/DD”で入力してるのに「入力したフォーマットが正しくありません」と出て画面が進まない。。。

格闘15分、ふと郵便局で発送した際にもらったレシートに書かれている日付が”DD/MM/YYYY”だったのでとりあえず入れてみると画面が進んだ。。。なんなんだこの「Ex. 2015/08/30」って。。。。

イミグレの90日レポートのオンライン申請といい、この郵便局の問い合わせフォームといい、相変わらずタイの役所系のサイトはひどいのが多いです。。。

タイではドローンに続き3D Printerも海外からの輸入がダメらしい 2017年02月24日

Trio of hobbyist 3D printers.

ドローンのこまごました部品の作成に3D Printerを買おうかとおなじみのBang goodでいろいろ見比べていたのですが、タイ国内オンラインショッピングサイトのLazadaを見てみると格段にお値段がお高い。これは国内での購入はないなと思ってたのですが。。。

調べていくうちにこんな記事に出くわしました。。。

3ders.org – Thai government approves crippling import regulations on 3D printers due to gun fears | 3D Printer News & 3D Printing News

どうやらタイでは3D Printerの輸入に関しても規制がかかってるらしい。。今年の頭にBang goodからQX95というマイクロドローンとプロポのセットを購入しようとして関税でストップされてしまった嫌な思い出が湧き上がってきます。そう言えば昔3D Printerで銃を作ったやつが居たというニュースがありましたが、この輸入規制は勝手に銃を作ったりしないように輸入者は登録制になっている模様。めんどくせー。結局Lazadaで買うしかないのかなー。

一応買おうと思っていたReprap Prusa i3Xというモデルはハード自体もオープンソースなので自力でパーツを準備していけばkitを買わなくても作ることができるらしいが、みんなだいたい一台目はkitの3D Printerを買って、二台目はその一台目の3D Printerでプラスチックパーツを作成して組み上げている模様。何もない状態から3D Printerを組み上げるのはやはりつらそうな気がする。。。

うーん、中途半端に新しいものはこういう要らない規制がかかったりしますな。手を出すならもっと早くに出すべきか。2,3年前ならたぶんほとんどの人が知らず規制なんてまるでなかったでしょうから。。。

(タイの通例として完成品単体としてはストップがかかるが、部品ならオーケー、半分づつの不完全組み上げ品とかにして輸入するなら問題ないはず。。。しかし3D Printerはkitでの流通が多いから一台まるまる組み上げられるパーツとしての輸入は何か言われそうな気がします。。。)

HICTOP Reprap Prusa i3 3D プリンターキット DIY アクリル板 未組立 黒3dp-08bk
HIC Technology Company
売り上げランキング: 8,964

今年もバイクの税金と自賠責をモーチットの陸運局で自分で納付 2017年01月21日

Car and motorcycle inspection

タイでWave110というカブに似たバイクに乗っているので毎年少なくとも自賠責と車両税を支払います。陸運局で税金の納付を行います。去年もそこそこシステマチックですんなり払えたのですが、今回もめちゃくちゃ処理は早かった。

Motorcycle inspection document

さらに車検済み証明書が去年はちゃんと型押ししたいかにも役所的なドキュメントだったが今年渡されたものはQRコード付きの普通のプリンタで出力しただけのもの。新たにシステム化されたのね。

Cert of yearly motorcycle tax payment

朝9:30着ぐらいで、車検待ち15分、税金納付は待ち時間なしの5分で終了。素晴らしいね。イミグレもこれぐらいの時間で終了するようにシステム組んでくれると嬉しいんだが。。