ServersMan SIM LTE 100 2013年08月24日

dti

今回の日本帰国で申し込んだDTIのServersMan SIM LTE 100のSIMカード。個人的にはLTE端末を持っておらず3Gまでしか利用できないので3GのSIMでよかったが、7月半ばぐらいからDTIのほうでは3GのSIMの申し込みを打ち切りLTE SIMの申し込みだけ受け付けていた。LTE SIMでも3Gを利用できるし月額や速度制限を外すチャージは金額が変わらないので実質は何も変わらないのでとりあえず申し込みをした。

今回の日本行きはServersMan SIM LTE 100を試してみる 2013年08月20日

ちょっと心配だったのは、新規申し込みに関して8月1日から順次発送ということになっていたが新しくLTEをサポートしたことで申し込み者が殺到して発送が遅れて、僕が実際に日本に一時帰国した際にまだSIMが届いていない、なんてことが起こらないかという点だったが、7月下旬申し込みで8月10日にはちゃんと届いていた。問題なし。

さて、結局SIMカードはAndroidのGalaxy Nexusに入れることにして、ServersMan SIM LTE 100の専用アプリから実測値を計測することができるのでちょっとテスト。月曜日の朝イチの時点です。

Screenshot_2013-08-26-07-00-52
↑ こちら月額490円のままの速度制限あり状態。平均90.9kbpsと、だいたいウェブサイトに書いてある速度通りかな。

Screenshot_2013-08-26-07-01-53
↑ そして100MBあたり263円のチャージをして速度制限を外した状態。数Mbpsは出るのかなと思っていたら思ったほど出なかった。

速度制限時は売り文句の通りだったが、速度制限を外した状態が意外に遅かった。ただ、一応この速度であればウェブ見たり、deezerでストリーミングで音楽聴きながら外歩いたりは問題なかった。やっぱり遅くてたまらなかったb-mobileよりはいいかな。ただ、これで実際にLTEではどれぐらいの速度が出るのかが興味のあるところです。

今回の日本行きはServersMan SIM LTE 100を試してみる 2013年08月20日

dti

僕は基本タイはバンコク在住。日本へは一年に一回程度の頻度でしか帰らない。そこでいつも問題になるのは日本滞在中のインターネット接続の問題。特にモバイル。携帯のSIMを取得しようとするとちょっと前まではかなりのお金を払わないとどうにもならなかった。

数年前、2007年とか2008年ぐらいの時には、VodafoneやSoftbankのプリペイド端末(その頃はまだSIMカード端末じゃなかったと思う)を購入するのに10,000円以上かかってた。それで次回も使うからと言って実家に預けてタイに戻るけど、そういった時にかぎって次の帰国が2年後だったりしてすでに間が開き過ぎていて使えなくったりする。しかもこの頃のプリペイド端末は電話機能のみ。通話とSMSの機能だけで1万円だけである。

それからここ2,3年はb-mobileなどのMVNO(Mobile Virtual Network Operator、仮想移動体通信業者)が出てきて、割りかし安価にSIMカードをプリペイドで購入することができるようになった。やっぱり年に一回帰国したって日本に居るのは一週間かそこら。マンスリーで数千円支払う契約は馬鹿らしい。だからb-mobileの「1GB定額」のパッケージなどは何回かお世話になりました。30日間1GBまで使えて3500円程度。まだまだタイなんかと比べると高いけど、まあまあちょっとまともな値段の域に入ってきた間があった。ただ、この「1GB定額」もスピードは遅かった。タイでEDGE通信の重い時ぐらいの速度だった。10kとか20kぐらいしか出てなかったんじゃないかと思う。。。メールやメッセンジャーなどのテキスト中心のサービスを使うだけならなんとかなったけど、それ以外の画像の多いウェブサイトやyoutubeなんかは見れるもんじゃなかった。。それでもそれでも、遅くともネットに繋がるということが「まったく繋げられない」状態からはだいぶ進化したものだった。

b-mobile3G・4G 1GB定額 | 速くて安い、よくばりな通信。

さて、今年はあさって8月23日から約一週間大阪に一時帰国するわけですが、今年はどうしようかといろいろ見ていたら、やっぱりどんどん競争が激化し、当然のごとく価格競争が起き、だいぶ値段が下がって来ている模様。そんな中で素晴らしい金額のSIMカードを発見。それが上の画像で書かれている「ServersMan SIM LTE 100」というSIM。プリペイドではなく、月額490円の基本料金と、通常は100kbps接続となっていて、必要なときにチャージして100MB分とか500MB分とか1GB分を3Gの速度制限を外した状態やLTEで使うことができるらしい。月額490円なら別に毎月払い続けてもいいかなあ、というぐらいのお値段だったのでとりあえず購入。タイに戻るときもSIMを持ち帰り、職場や友人などで日本に一時帰国し、SIMがない人にその月の基本料金とスピードアップに必要なチャージの金額だけ払ってもらって貸し出せばある程度維持費が浮くかなとも思うし、次回以降の帰国の際に飛行機で成田なり関空に到着した直後に自分のスマホのSIMを入れ替えて即FacebookやLINEで連絡を取ることができるようになるのもいい。会社の同僚なんかも日本に到着した際の空港で家族と連絡するのにわざわざ今どきテレホンカードを買って公衆電話から電話を掛けている。僕だって空港に家族が迎えに来てくれる時はいつもそうしてた。月額490円程度でそういうわずらわしさからも解放、ということになるはずなんである。

ただ、やっぱり490円という(日本にしたら)安すぎる基本料が若干の不安。まあここは自分で使ってみるしかない。んで今回はiPhone4とGalaxy Nexusの2台持ちで帰るので、ネットワークの接続は以下のように考えた。

20130821

iPhone4にServersMan SIMを入れてテザリングデバイス代わり。それにGalaxy NexusやPCやiPadをつなげるような形にします。Galaxy Nexusはデータ通信を切って、電話のローミングだけ有効にして仕事の電話は受けれるようにし、インターネットはモバイル通信を使用せず、テザリングのWiFi経由でiPhoneに入ってるServersManSIM経由でインターネットへ出る形。さらに念のため日本国内でも日本国内の電話番号で電話を掛ける/受ける必要があるかもしれない。なのでFusion IP-Phone SMARTという月額料金がかからず、通話した時間分だけ従量制でチャージされるIP電話サービスにも加入して、これまたテザリングーiPhone4経由で電話が使えるようにしてあります。

後はSMS/MMSが使えないけど、これは多分LINEかFacebook Messengerがあればだいじょぶでしょうということで無視。とりあえず実家にはすでにSIMは届いているようなので帰宅後すぐにActivate、500MB分ぐらい通信制限の解除を行いこの構成がちゃんと動いてくれるかのテストを行う予定。ServersMan LTE 100の回線品質が気になるなー。

Android 4.3 JellyBean OTA Update が Galaxy Nexus にも来た 2013年08月07日

Android 4.3 Jelly Bean

7月下旬のGoogleのプレスイベントで新型Nexus7と一緒に発表されたAndroid 4.3 Jelly Bean。8月1日だったか、2日だったかに早速僕の使ってるGalaxy NexusにもOTA(On The Air)のアップデートが来たので、現在root化すら行わず規範的な状態でAndroidの利用を行なっている僕は迷わずにそのままアップデートを適用した。

4.2 > 4.3。マイナーアップデート?とりあえずせっかくアップデートをかけたのだからいろいろ新機能があるのかと思ってみていたが、今回ほど目に見える変更点が少ないアップデートもないんじゃないか、というぐらいに変更点がわからない。

【コラム】塩田紳二のアンドロイドなう (38) Jelly Beans 4.3 | 携帯 | マイナビニュース

個人的に気づいた点としては、WiFiの位置情報取得モジュールが、WiFiがオフにされている時でも短時間だけWiFiの電波状況をスキャンして位置情報だけ取得できるようにするオプションの追加と、カメラ撮影時のオプションの操作が若干変更になったことぐらい。まあ確かにマイナーアップデートだろうから機能追加に関しては特に目立ったものはないんだろうけど、少々寂しい感じ。確かに安定して動いていて内部的にはいろんな修正があって動作の高速化とか安定化がなされているのだろうけど、そもそも4.2の時でもroot化せず、ひとつのサービスに対して複数のアプリを入れたりせず、TwitterならTwitterのクライアントアプリをひとつだけしか入れないような使い方をしてできるだけ全体の動作が重くならないようにしてきた結果、スピードに関してもほとんど文句がない状態だったために4.3にアップデートをかましても大きく速度の向上は見られなかった。。。

ま、だからアップデートを当てても当てなくても大差なかったが、せっかく出てるのなら当てておこうか、、、と言ったレベル。多分4.2でroot化してカスタマイズバリバリしてる人は躊躇するでしょうけど目に見えるアップデートの効果が見えにくいので先延ばしにしててもいいのかもしれません。。。

Wunderlistのサポート用Twitterアカウント 2013年03月18日

Wunderlist iPad
“Wunderlist iPad” photo by Gustavo da Cunha Pimenta

先週からGTD関連の本を読み、ちょっと自分の生活の中で回してみるためにタスク管理(ToDo管理?)のソフトウェアを使っている。今使ってるのはWunderlist2というドイツの会社6Wunderkinder GmbHが開発している、Win/Mac/Browser/iPhone/iPad/Android/BlackBerry とほぼほぼすべてのデバイスで使えるソフトウェアを使用中。これで有料ではなく無料ソフトなんであります。

ただどうもiPadとの同期で問題が出ていて、ブラウザ版アプリなどでInboxにとりあえず登録したタスクを他のタスクリストに移動させてInboxを空にして、その状態でiPadから同期をかけるとなぜかInbox外のタスクリストからInboxにタスクが多数舞い戻ってくる。その戻ってくる項目は先程移動させたタスクではない他のタスク。その後ブラウザやAndroidで同期かけるとiPadで同期した後の状態が正になって他のデバイスにも全部反映される。。。

その現象が出始めてから、一度iPadアプリ上でアカウントのログアウトしてアプリ内のキャッシュクリアをしたりしてみたが、状況変わらず、めんどくさいなー、アプリ乗り換えるかなーとか思っていた。ToodleDoとかGoogle Task連携の他のアプリを見てみたりしてみたが、クロスプラットフォームと無料ってのをうまくカバーしてるアプリがなくて結局Wunderlist2をそのまま使っていた。

そしてテストしてみたところ、Inboxに一つでもタスクを残しておけば問題は出ないようなので “Inbox keeping” という空のタスクを作ってそれをInboxに入れっぱなしにすることで普通に使えてるからまあいいかもとも思っていた。んで、Twitterとかで英語で”問題出るなあ。。”みたいな感じでつぶやいてたら、6Wunderkinderの本家のサポート用のTwitterアカウントからMentionが。

とりあえず最新版を入れて使ってみろとのこと。修正バージョンをリリースしてくれたのかと思ってたが、自分のiPadのアプリのバージョンを調べてみても最新バージョンがインストールされている。??と思いつつもInboxのタスクを一度全部はずして再度同期かけてみると問題の動作は出ない。。。しかしこちら側は何もしてないぞ。。。サポートのつぶやきを見ながら考えると、

1. ただ単純に切り分けとして最新版でやってみてくれと言っていただけ

2. 最新バージョンでiPadアプリの問題点を修正したので使ってみて欲しい ← 先週から僕は最新版を使っていたのでこれはあり得ない

3. クラウドの向こう側のシステムを修正したので、こちらのテストした環境(最新版のiPadアプリ)と同じものでもう一度テストしてみてくれ

の3パターンかな? 2.はあり得ないから、もし1.だった場合は多分同期の問題は他の要因でこのつぶやきの後は環境が変化したから動作が改善した?でも実際にちゃんとMentionで対応してくれてたんだから3.かなーと思ってたが、このHelpアカウントの過去のつぶやきを見てるとWunderlist側の問題はちゃんと問題として言及してるし、今回の僕の件はなんか問題があったとか、そういうことには全く言及してないので、単純に1.なのかなあ。でもこのつぶやきの後で現象が出なかったのはなんでだろうと考えることしきり。。。

ま、また様子を見てみますが、しかし、最近英語でTweetする回数を増やしているのと、今まであまり使ってなかったハッシュタグをつけているせいか、こういう発言も本家のアカウントに拾ってもらったりするようになった。やっぱTwitterで広く自分の発言を拾ってもらうんだったらハッシュタグはつけたほうがいいようですな。後、今まで自分は商業アプリでしかソフトウェア・サポートってのは経験したことがなかった。その辺の周りの仕事をしてるんで、販売して導入済みのお客さんがメールや電話などでそのソフトウェアのサポート窓口に連絡してなんらかの問題を解決する、というのは幾度と無く見てきたが、フリーソフトウェアのサポートでTwitter経由で向こうから拾ってくれるというのは初体験。こういうちょっとしたことでも新しい体験で中々楽しいもんです。

はじめてのGTD ストレスフリーの整理術
デビッド・アレン
二見書房
売り上げランキング: 1,089

Galaxy Nexusの追加バッテリと充電器が届いた 2013年02月26日

AC Battery Charger for Galaxy Nexus 3

日本から友人がGalaxy Nexus用の追加のバッテリ(非純正)、さらにはバッテリのAC充電器を届けてくれた。追加のバッテリはいわゆる中華バッテリ。1900mAhで純正品よりも同サイズで若干容量が大きい。しかし、実際にはバッテリの放電も早いような気がする。。。

AC Battery Charger for Galaxy Nexus 2

AC充電器がすぐれもの。。。と思って買った。これは写真のように充電器自体にバッテリを取り付けて充電できる。デジタルカメラのバッテリとかは同じように本体からバッテリ取り外してこのように充電するタイプっすよね。更に素晴らしいのは、このAC充電器、USBの端子がついていて、そこからさらGalaxy Nexus本体を接続して本体に装着してるバッテリを充電できること。

と思ってたんだが、この充電器、USBの出力が5.2V/650mAしかない。iPhoneや他のスマートフォンの充電を行うAC充電器の出力って大体今は1.0Aなんで結構出力が弱い。これだと充電に時間がかかってしまう。アマゾンのサイトで書かれていたスペックでは800mAだったのにこれはちょっと残念だなあ。実際にこの充電器のUSBポートからGalaxy Nexusを接続して充電を行なってみるとそれほど充電に時間がかかるというほど実感はなかったたし、バッテリも充電器も690円という安値だから文句言ったりはしないけど。。。

と思ってたけど一応この商品の名前「Universal Battery Charget with USB output」でググってみると、やはりいろいろ出て来ました。そのうちのひとつが、

1.100% New Battery Charger
2. Easy to charge your battery without the phone
3. LED Charge indicator
4. Charge from a USB port or power outlet
5. Charge two batteries at the same time
6. Built-in protection circuit prevents overcharging and heats
7. CE and CCC certification
8. Do not put a Charger discarded in fire, bewaring of explosion
9. Fine workmanship, Perfect accessory for traveling
10. Do not place the charger to moisture or high temperature environment
1. Net Size: L83 x W48 x D26mm
2. Net \ Gross Weight: 47.5g \ 55g
3. USB: Voltage: 5.2v Capacity: 800mAh
4. Input: AC 100-240V 50/60Hz 0.15A
5. Output: DC 4.2V 350mA
6. Output: USB 5.2Vd.c. 800mA

Desktop Universal Battery Charger With USB Output For Samsung Galaxy Nexus Prime I9250-in Charger from Consumer Electronics on Aliexpress.com

↑ スペックから使用上の注意まで全部ごっちゃに書かれている。。。

んで、スペック見るとやっぱり800mAってなってる。僕のところに届いた商品はまた別の商品なのか?と思ってSpecが書かれているラベルをよく見てみると、ラベルの下にうっすらと別のラベルが見える。これはラベルの上にラベルを貼り重ねている。。はがしてみると、、

IMG_20130226_151536

あ、800mAだ。。。しかしなぜ650mAに訂正しないといけなかったのだろう?うーん、さすが中国製らしく謎がいっぱい。LED indicatorも、過充電を防止するProtection Circuitも、バッテリ2個同時充電もホントにちゃんと動いてるのかどうも怪しげな感じもしますが、このへんはもうちょっと使ってみないとわからないな。

さて、これで僕のGalaxy Nexusは最初からついてた純正バッテリと、スペアが2本になり、かなり余裕のある電源環境になりました。これなら1泊2日のキャンプなんかに出かけて、ずっと触っていたとしても充電せず一晩は持つんじゃないかな。