Orange Crush 20を思い付きで買う 2020年04月27日

IMG_20200426_160626

昨今のコロナ騒動、外出規制の中で僕は久しぶりにギターで遊ぼうとしてるんですが、同じように元同僚もギターをやり始め、ライブでも使えるようなちょっと大きめなアンプを購入した。それに釣られて自分もいろいろ考えているうちにアンプも新調したくなり(とはいいつつ、3W小型のLaney Supergroup-Miniというミニアンプがかなりお気に入りではあるのだが)、じゃあギター弾き始めて約30年で初めてチューブアンプ買うか?いや、トランジスタでもいいのがあるはずだ、いやこのご時世デジタルモデリングか?といろいろ考えまくって、いろいろ悩んで英国のじっとり轟音歪み系アンプであるOrangeというメーカーのCrush 20という20Wのトランジスタアンプを買った。

IMG_20200425_121907

しかし、これ、Orange Crush 20ってあれか?

絶対これを思い出すなあ。とはいえ、このアンプで弾いてみるとOrange Crushではなく、こちらの曲の音色のほうが近い。

割とおとなしめに歪ませてこんな感じですかな。ビデオで写ってるギターアンプはVOXだったけど。

しかし楽器屋で試奏したような音がでなくてしばらく???状態だった。最初は自宅内で楽器屋で試奏したような音量を出せないせいかと思っていたが、色々試した結果、(ギブソンやPRSみたいにハムバッカーピックアップだと)ギターのボリュームがフルテンとか8ぐらいのところだと音の輪郭ぼやけすぎだけど、5,6ぐらいに絞るとだいぶ音の輪郭がしっかりしてシングルピックアップのように色気のある音になってくることが判明。やっとわかった。

いやー、エレキの世界は難しいですな。音を決める要素が多すぎて大変。とはいえ、アコースティックギターだと全然ときめかないのでやっぱり個人の好みとしてはエレキなんだろうな。カントリー聞くにもやっぱりThe Byrdsのほうがいいし、Chet Atkinsもアコギ弾いてるのは興味ないけどクリーントーンのエレキで弾いてるほうはグッと来て見てしまう。

エレキの歪んでる音の粒立ちとか、クリーントーンもあのアタックの強いエレキ独特の音とか、ピックが弦に触れる時のノイズとか、巻弦の上を指が走る時のキュキュッ、という音が凄い好き。

というわけでなんだか結構話が脱線しましたが、とりあえずOrange Crush 20買ってまだ頑張ってギター弾いてます。

バンコクでギター買うならセントラルワールドかCT Music Shop かな 2018年11月01日

すべての写真-7339

ストラトが重いのでもう一個新しい軽いギターを買おうかな、と考えて、予算もあるけど個人的にはスクワイアかフェンダーのギターがほしいなあと思った。今はハムバッカーよりもシングルのピックアップの音が好きだし、できれば今まで持ったことのないメイプルフィンガーボードのギターが欲しかった。メイプルフィンガーボードのほうが音がよりドライになる感じらしい。


↑ この動画はかなり面白い。

ということで探してみたが、まともにFenderかSquireあたりを探そうと思うと楽器屋が限られる。通販でよければネットでタイ国内数店ぐらい販売店が見つかるが、結構値段の張る買い物なので実物を見てから買いたいし、そうなるとやはりセントラルワールドに行くのがいいかなと思う。

20181030-200444-8

4階と5階にRock PlanetとMusic Conceptというギター屋があるのでそのへんで物色するのがよろしいかと。Music ConceptではSquireのVintage Modified MustangとFender MexicoのOffset Mustangのどちらにするのかをずっと迷っておりました。

あと、アンプやエフェクタ、ギター周りの小物を揃えるならスクンビットのソイ38とソイ40の間にあるCT Music Shopがよろしいかと。駅から遠いので歩いていくのがちょっと大変だけどいろいろと品揃えがよろしいです。Laneyのタイでの正規代理店らしく、ここで勧められたLaney Mini Supergを買ったが音が素晴らしくてすぐにLaneyのファンになってしまった。

以上、自分へのメモ書き。

モタサイ兄ちゃんのパブリックスピーカー 2015年06月07日

DSC02218-2.jpg

Apple Watchのマップ機能を試そうと思っていつものセントラルラマ3に歩いていったが、その途中にモーターサイの兄ちゃんのたまり場でこんなサウンドシステムでモーラムを聞いてる奴が居た。

7-11の紙コップでスマートフォンの拡声器。ずっと前からiPhoneのクレードルみたいな形でスピーカー部分に穴が開いてて反響するウーハーみたいなのを通り抜けて音が大きく聞こえるというアクセサリがあったがそれと同じ原理。

制作費用は7-11の紙コップに入れる飲み物14THBのみ。いやー、こういうことにはしっかり頭回るのね。実物見て、興味持ってブログに書こうと思ったので一応ちゃんと7-11で紙コップ調達して自作してみたけど意外とそれほど音が大きくならなかった。何か他に工夫がいるんだろうか??

DSC02217-1.jpg