3Dプリンタのフィラメントスプールキーパー 2017年03月19日

image

3Dプリンタを持ってると印刷用のフィラメントのスプール(ロール)を少なくとも1つ、だいたいは2つか3つは持ってるかと思いますが、これが以外と邪魔。立てて置くとロールだからコロコロ転がって移動してしまう。あー、うっとおしい。

image

というわけでとりあえず固定しておくフィラメントスプールキーパーなるものをAuto DeskのFusion360で自作。余計な飾りもなし、シンプルにその機能だけ、単純。3Dプリンタでプリントアウトするのも30分程度で出来上がる超シンプルフィラメントスプールキーパー。Thingiverseにも上げました。

3Dプリンタを持ってない人には200%用事のない小物ですな。。。

Spool Keeper by yamagiwa2000 – Thingiverse

ため息の出る日 2016年05月10日

すべての写真-510

タイでは結構大手のショッピングサイトでLazadaってのがあるが、ここでモノ買っても、大概在庫アップデートができてなくて在庫切れキャンセル、返金処理となる場合が多い。

僕が買ってるものが一般的なものでなく、ちょっと変わったものが多いからかもしれないが(RJ45ケーブルトラッカーとか、Raspberry Piとか。。)、店頭では見つけにくく海外から買うと配送に時間がかかるので、タイ国内でオンラインで見つけて買おうとするんだがまーとにかく購入した後からの在庫切れキャンセルが多くて非常にがっくりくる。

これは多分Lazadaが悪いというより、Lazadaにぶら下がっている実際の販売店が全然在庫情報をアップデートしていなくて、注文が入って慌ててチェックしたら「もうありませんでした」って事なんだろう。Lazadaにしたって、クレジットカードやPayPal決済の払戻が発生していい迷惑だろうに。。

今回もイヤホンでいろいろ見てたら、中華イヤホンのカナル型のいいモデルが安くであったので「これでいいか」と思って購入したら本日キャンセルメール受信。。

ちなみに今日は、ビザの延長申請で昼前からイミグレ行ったが、キューをもらった段階で70人待ち、終日イミグレで順番待ち確定。16時に何とか終了してやっと帰宅かと思ったら、帰路の高速が激混み、最後にLazadaのキャンセルと、かなりやる気のなくなる日でした。

タイに9年いるんだから慣れっこでしょうと言われるかもしれないが、でも実際にこういう日は非常に機嫌が悪くなります >:( タイの世の中、もうちょっと物事スムーズにいくようにしてほしいなーと涙目で嘆くダウナーなー日。

とりあえず、やっぱニッチな買い物はもうAliexpressかeBayあたりで長納期覚悟か、EMSオプションで買うようにします。。はあ。

勇気を出してLazadaで初めての買い物 2015年06月16日

image

タイにはまだ(これからも?)アマゾンがない。タイのオンラインモールで有名なのはLazadaでYoutubeやFacebookなどでのオンラインの広告が半端ない。ただ、タイという国で通販を使う危険性ってのは前々から十分に不安を感じていたので全然手を出していなかった。

Lazada.co.th – ซื้อของออนไลน์ ช้อปปิ้ง ลาซาด้า โทรศัพท์มือถือ แท็บเล็ต เครื่องสำอาง

しかし、ふとしたことでRaspberry Piが欲しくていろいろサイトを見てみたが、イマイチバンコクだとどこで買えるのかわからない。確かなことはLazadaだと置いているということ。うん、じゃあ試してみるとするか。

お値段も別段高くはなく1500-1600THB程度。ベースの価格が安いからかもしれないが英国で売ってる価格とそんなに大きな開きもない。早速LazadaでPaypal決済にて購入してみると決済直後からOrder StatusがCanceled。なにこれ?決済がうまくいってない?金曜日の晩に購入したから
このステータスのまま、不安になりつつ月曜日まで。。。。

その後、月曜になってもステータス変わらず。。。不安になっているところにメールで、

「在庫確認したらノーストックだったからキャンセル」

とのこと。。ああ、タイの通販。。金額決済済みなんすけど。。

メールにはPaypalでまた払い戻ししますとのこと。これも正常に終わるか不安。。だったが2日後にはちゃんとPaypalに返金されました。その後再度Lazadaで別の業者から購入。それはちゃんと届きました。しかしバンコク市内に居て購入日が6月3日でデリバリが9日でAmazonだったらこんなにはかからないなあとぼんやり考えてました。

image

image

品物自体は問題はございませんでした。んで、この直後からもう毎日Lazadaからプロモーションメールが飛んできてスパム漬けでございます。。。

不動産投資、成功の方程式 倉橋隆行 2012年09月29日

room

株やインデックス投信などの本を読み進めて来て、投資のいろんな理論を楽しみながら勉強してたがこのトピックの中では王道の不動産投資について勉強してみたくてとりあえずkoboで買って読んでみた。

冒頭の賃貸よりもやはり持ち家がいい、定年して収入が途絶えた時にあんた死ぬまで家賃払い続けるの?といった持ち家礼賛、不動産投資礼賛みたいなくだりが年寄りに説教を食らってるような感覚で多少めんどくさかったが、実際の投資の基本的な考え方の部分に入ってくると俄然話しは面白くなって来た。

今までまったく不動産なんて興味すらなかったので、多分ここで書かれていることってのは基本的な知識なんだろうけど目からウロコな感じである。しかし、株や債券、投信なんかは基本現金で買わないといけないのでレバレッジはまったく効かないけど、FXや先物だと信用取り引きである程度のレバレッジをかけることができる。でも一般のサラリーマンで唯一多額の借金を許されて投資(購入)できるのが不動産なんでしょうね。借金をして利息を払いながらそれ以上の利回りで家賃収入を確保していく。元本がでかいから数パーセントの金額でもそれなりにおおきなキャッシュフローになり、たまった利益でさらに投資、投資で大きな資産を形成。。この本で書かれている内容は安く買って高く売るという売却益狙いではなくて、家賃収入をメインの収益においた考え方。でも不動産投資って基本こういう考え方でやるのね、ととても勉強になる。確かに一般人がてっとり早く大きな金額を運用して収入を得るにはこれが一番いいのかなとも思う。成功するかしないかは別としてチャンスとしては用意されてる。

今まで不動産みたいな管理が面倒なものを買って投資するなら証券でREIT買えば同じようなもんじゃないのか?と思ってたが、REITではまったくレバレッジが聞かないので扱える金額はまったく異なりますな。

基本的な考え方、計算の仕方などがわかりやすく並べられていて読みやすい。僕みたいな何も知らない人がざっと知識を入れるにはいい本じゃないかと。あとちょっと何冊か日本の不動産投資の本を読んで、さらにはタイでの不動産投資事情なんてのもちょっといろいろチェックしてみたい。あ、あとサブプライムローンについてもちょっといくつか読む必要あるかな。

不動産投資、成功の方程式 (朝日新書) 不動産投資、成功の方程式 (朝日新書)
倉橋 隆行

朝日新聞出版 2009-10-13
売り上げランキング : 130044

Amazonで詳しく見る by G-Tools

不動産投資成功の方程式[DVD] 不動産投資成功の方程式[DVD]

株式会社シー・エフ・ネッツ 2010-11-15
売り上げランキング : 138384

Amazonで詳しく見る by G-Tools

Firstradeの証券口座オープン 2012年04月08日

EminiForecaster Stock Market Emini S&P500 Accurate Forecasts

先日、2006年にオープンしたまま放置状態だった楽天証券の口座を再度activate。paypalやら使ってみて入金、その後どこの株を買おうかと迷っていたが、スマートフォンに押されまくりながらも、起死回生の道を巨人Microsoftと手を組んでWindows Phone 7で歩もうとするも、プレスリリース直後に株価がどんどん下がるという情け容赦ない目にあってるnokiaが目に触れたので買ってみることにした。一時一株35USDついてた株価が今は5USD程度。もう下がり切ったろうと思って買ったら、まだ下がる。困ったもんだ。

というような話を同僚としていたら、「え?日本の証券口座からアメリカ株買ってるんすか?アメリカの証券口座がオンラインでオープンできるはずですよ。」と教えてくれた。探してみると。。。ありましたありました。Firstrade Securities。

Online Stock Trading, Discount Online Brokerage – Firstrade Securities Inc.

米国証券口座FIRSTRADEの開設方法-個人投資家のためのインデックス・ファンド

これ、アメリカで仕事したり経済活動するのに必要なSocial Security Number(SSN)や、ITIN(Individual Taxpayer Identification Number)などがなくても取得可、というか同時にITINを申請するようなフローになっていて口座開設と同時にITINを取得できる模様。これで取得できるので後からアメリカ国内の銀行口座もオンラインで開設できるかもしれない。銀行口座開設できればVISAのデビットカードが手に入る可能性もあり、これが手に入ると、クレジットカード同様に使えるのでiTunesストアなどアメリカのアカウントで使う事ができる。日本のiTunesストアで売ってないようなmp3も購入できたりとちょっと嬉しい予想でありますが、その実は如何に?というところであります。

というわけでとりあえず憧れのアメリカのIT企業の株を高い手数料払わずに買う事ができるようになるでしょう。これでタイ株、日本株、アメリカ株の証券口座はオープン。次はカンボジア、ラオス、香港。てか肝心の株の購入資金が間に合わないけどね。