仮想通貨、Arch Linux、シラチャーチリソース 2018年07月29日

20180729-134745-2

そして改めて仮想通貨の整理を。数年前に自宅の小さなマイニングマシンで掘り起こした泡沫通貨を一旦復元して別のアドレスに移して秘密鍵の保管方法を変更する。この作業後はまた数年放置か。

Macbook ProのParallels DesktopにArch Linuxを入れてみるも、単純にインストールスクリプト走らせただけではブートせず。ディスクのブートセクタを全く読み込めていない様子。と思ってググってみたら自分でgrubから入れないといけないのか。。一個一個のモジュールをちゃんと手で入れていかないといけないディストリビューションなのね。改めてDesktop Linuxの各モジュールについて勉強になっていいけど。

今日は自宅からほとんど出ず。出たのは近所のセブンにチリソース買いに行ったぐらい。

上の写真に写っているシラチャーチリソースのこのブランドの製品が非常に良かった。甘くなく、チリの辛味と、酸味とニンニクの香りがバランスよく、とても美味しい。自炊でไข่เจียว、タイ式の卵焼きなんぞを作って食べる。

仮想通貨401K年金 2018年07月25日

Litecoin IMG_3351

彼女の家族とヤソトンから郊外へお出かけ中、また子猫を轢いてしまった。前の車に跳ね飛ばされた体長30cmもいかない子猫が目の前の道路にコロコロ転がって来て「あ!」と思ってハンドル切ってみたが、うっかりガコッ!と轢いてしまった。運転してる視点と走行してるタイヤの位置を正確に把握してるぐらいの運転技術を持ってたら轢くことももなかったかなあと考える。こういう時にとっさに猫を轢かずに済むかも知れないのできっちりした運転技術を練習して身につけておくべきかと考える。でもまあ、すでに前の車に轢かれて、跳ね飛ばされてたから助からなかっただろうし。。とかく四つ足を轢くのは暗い気持ちを引きずってしまう。幽霊ってのは人間だけにある概念でしょうな。自分の殺生に対する自責の念などが幽霊という存在を作るんでしょう。そもそも動物ってのは命のやり取りをするのが本質だと思うから、殺生は当然。猫が小動物を楽しそうになぶり殺しにしたって何も感じないでしょうしね。そんなことを考えながら残りの距離をドライブ。

さて、以前「泡沫」仮想通貨と称して全く気にしてなかったモノも、放置してた間にハードフォークして勝手に配布されてた新しい仮想通貨も改めてどのように配布されているか確認し、どうすれば自分の手元に持って来れるようになるのか確認完了。

しかしこれから保管していくにあたって秘密鍵の保管ってどうすればいい?ネットではハードウェアウォレットを使えって説明が多いけどこれは何が安全なんだろう?オフラインで秘密鍵を保管できるということだけ?なんか解説を読んでいると他のデバイスでも復元パスフレーズがあれば復元出来るということはそれが人に知れたら一貫の終わりじゃなかろうか?

個人的には仮想通貨の仕組み上一番わかりやすく管理しやすいペーパーウォレットが好きなんだが、これとてインクジェットで印刷しておいたものが水に濡れてインクが流れて秘密鍵判読不明とか、感熱紙が色あせて判読不明とかいろいろ検討の余地あり。個人的には石板に秘密鍵を彫ってガムテープでグルグル巻きにし、保存場所を忘れてしまわないような場所に保管しておく、という感じかな。

改めて考えると、今の仮想通貨の価値を対法定通貨で考えず、毎月定額でいろんな仮想通貨を満遍なく積み立てて、年金がわりにしておけばほかのどんな金融消費よりもリターンがいいんじゃないだろうか?というか、仮想通貨のインデックスETFとかもあるのかな?いや、ETFで買うよりも仮想通貨で持っておくことがこれから先にかなり価値が出て来るはずだからやはり仮想通貨積立が一番じゃないのかな。

オンラインカジノで遊ぶのって何が楽しいのか 2015年01月08日

Casino

Bitcoinの採掘はしていないけれど(亜流コインの採掘はしている)やっぱりちょっと使ってみたくて日本円でBitcoinを購入してみたりしている。

その使い道としてひとつ、Bitcoin対応のオンラインカジノで遊んでみた。

Cloudbet | Bitcoin Casino and Bitcoin Sportsbook – bet on sports, live dealers, mobile and desktop
Bitcoin Casino – First Licensed Online Bitcoin Casino | BitCasino.io

大体この辺とか。スロットとかルーレットでひとしきり遊んでみたけどまったく楽しくない。。。完全にコンピュータの画面上でマークが揃うのを待っていたりってアナログ要素がゼロなのですでに予定された出目をお金払って待っているだけ感が強く、「まあどうせギャンブルなんだから負けるわ」と頭でわかっていてもそれでもなんか納得できない不満感。オンラインかつ、全部デジタル画面上の出来事なんで胴元側はなんとでもしようがあるので席についた段階から負けの感覚がいっぱいである。

やっぱりパチンコやパチスロで遊んでる感覚、楽しい感覚ってのはアナログ要素が各所に残っていて、人間が意図する以上の偶然を生み出せるかもしれないというワクワク感がその楽しみを演出するのでしょう。全部コンピュータ制御だとFBのイイねボタンをクリックしてる感覚と何も変わらん。それ以上のハプニングなんてことは絶対に起こらんという感じでドキドキは皆無。

それでもカジノサイトって儲かるみたいだからやってる人が多いんだろうけどホント何を楽しみに遊んでるのかがようわからんですな。

Bitcoinの学習本 2015年01月07日

Bitcoin IMG_3163

Bitcoinをいろいろ勉強していて、インターネット上でコストをぐっと押さえて簡単に送金ができるシステムみたいな感じのことはすぐにわかるんだが、具体的にどのようなシステムで動いているのかよくわからない。ブロックチェーン?どういう情報が載っている?ハッシュ?不可逆圧縮?どういう理屈で成り立っていてその上でどういうことすると問題が出やすいか?リスクが高いのか?なんてことをわかりたい人向けの本を。

こちらはBitcoinという技術で何が出来るのかをまとめた本。80円と非常にお安く、その分文章量は少なめで簡単にさっと読める。どういった性質のもので何が出来るのかはこれで把握出来るんじゃないかと思います。ただ、動作ロジックまではわからない。

その次に読むのにいい本。個人的にはこの本を薦めたい。僕らみたいなある程度インターネットの技術とかがわかる人間ならこの本でその仕組を勉強してどういうロジック、そしてリスクがあるのかを考える。一番最初にBitcoinを触り始めた際にWalletをインストールしてBitcoinの残金データがWalletに何か実データとして保持されているのか
それともデータはインターネットの向こう側でログインアカウントか秘密鍵かを持っていたら端末自体は紛失などしても残額は失わないで済むのか?とかそのへんがウェブの解説をちょこちょこ読んでるだけではまったく理解できなかった。

その辺はこの本を読むことでロジックを理解し、残額の紛失に備えてのバックアップだとか、盗難(これもロジックがわかると、「秘密鍵が第三者に知られて、別のアドレスにBitcoinが勝手に送金されてしまう」ことを意味するのがわかる)に対するセキュリティ対策などを自分の頭で考えていくことができるようになる良書だと思います。実際に数字などは使わずにうまく解説されてますが、やっぱり読み進めて行く上ではコンピュータって何?とかインターネットの基本原理とかは一応わかってないとちょっと読み進めるのは時間がかかるかな?後は公開鍵暗号のWikiページを何回も参照しながら読んでいけば原理は理解できるのではないかと思います。500円とお安いし、Bitcoinの面白い動作原理を学ぶのに最適だと思います。ちなみに上と下は両方共同じ著者です。

正月はこのへんの本を読み、実際にWalletをインストールしてTradeサイトで日本円でBTCを買い、さらにはGPUを買って暗号通貨の採掘までを試して過ごしていました。

Bitcoinを始めとする仮想通貨を扱い始めました 2014年12月29日

Bitcoin Wallpaper (2560x1600)
“Bitcoin Wallpaper (2560×1600) by Jason Benjamin, on Flickr”

今日、このブログの各記事のフッターにBitcoin/Litecoin/Dogecoinのチップボタンを追加しました。ずっと前からBitcoinには手を出してみたかったけど暗号化とP2Pという技術を使っていて傍目からはどうも内容が難しそうに見えた仮想通貨ですが、実際にコインを持ってみるとすぐに大体の原理が見えてきて扱いもわかってきた感じです。要は持っているコインの所有権を移動させるには基本的には公開鍵に対応する秘密鍵が必要になり、ワレットとかは関係なく秘密鍵さえあればコインの所有権の移動が出来て、人にコインを上げたり、ものやサービスと引き換えにコインを払う(コインの所有を相手に書き換える)ことができる。

だからよく言われるセキュリティの話もこの秘密鍵の管理のことに尽きるし、その理屈が判れば後はちゃんと秘密鍵をなくさないように/盗まれないようにしてればよい。細かい話はキリがないが大枠は多分こんな認識で大丈夫なはず。。。もし間違ってたらどなたかご指導ください。。。

以下僕の口座番号にあたる各通貨のアドレスです。ここに微量でもチップなどでコインが届くと非常にホコホコした気分になれます。

Bitcoin:
3ANEaySJjS97cJfxVxLrqb1aniD6u23JjC

Litecoin:
LgTafjFsASmfVfWtn2D774fwW8ZAFm25Py

Dogecoin:
DD6UB4uTDHMhN7RR6XfbQUqD2dpSsS3a35

基本的に記事の下のTIPボタンに設定してるアドレスと一緒です。「とりあえず仮想通貨触ってみたくて手に入れてみたけど使い道ないわ!」って人はよければ僕とコインのやりとりをしてみせんか?Bitcoinは結構価格高騰してて遊びでやりとりするにはツライかもしれないけど、まだまだネット内でのゲームポイントぐらいの価値しかないLitecoinやDogecoinあたりだと気楽に出来ていいんじゃないでしょうか。

昨日から買ったはいいけど仕事のないXiaomiのmi3にDogecoinのMinerプログラムをインストールしてずっとDogecoinの採掘作業をさせてますが、一晩経っても1Dogecoinも採掘出来ていない。。。ちなみに現状のDogecoinのリアル通貨とのレートは 10,000 Doge = USD $1.79 ぐらいです。。。

次は余ってるIntel i5だったかのデスクトップPCにCentOSインストールしてどれぐらい採掘できるものかテストしてみます。。。

↑ 実際に触りながらこちらの本などを読むとだいたいの原理はわかるんじゃないでしょうか。