大人の勉強本! 2013年05月30日

IMG_20130601_011922

勝間和代の「やればできる」と「お金は銀行に預けるな~金融リテラシーの基本と実践~ (光文社新書)」を読んで、まあ、書いてあることは至極まっとうで、女性の書いた本の割に質実剛健なロジックにちょっと感心してたりもしてたんで、ちょっと他の本も読んでみようと思って、勝間和代の名前が売れだすきっかけとなったと言われるこの本を買ってみた。

本の中身は「大人の勉強本」で学習を続けていく意味と本当に実践力のある知識を実地で効果を見ながらモチベーションを保って継続していくためのTIPSと、その具体的な道具の揃え方までしっかりと書かれております。どちらかというとなぜ勉強するか?という部分の記述がやっぱり勝間和代らしいしっかりした論調(個人的にはこの人の論理はすごい男っぽくて女性らしいしおらしさみたいなものが全くなく読んでいて気持ちがいいんだけど)で、この部分がホントはしっかり読まないと行けない部分なんだろうけどこれにITを絡めたアプローチってのが目新しくて受けてたんじゃないかと思う。

確かにそういうIT小道具の使い方は無理や独りよがりな拘りみたいなものもなくちゃんと利用していける方法を紹介している(でも初版が2007年なので、Audiobookを聞くのにMDという単語が出てきたりとすでにツールが out of date になっているものもあるけど、流行り廃り激しいビジネス本の中でこれだけ需要が長続きしてるのはこの本の凄いとこなんだろうな)し、これ以降のiPhoneに始まるスマートフォンブームと上手く絡み合って凄い受けたのも納得は出来る内容。

また、モチベーションを根性で高く保ち続けて勉強する、という話ではなく効果を短期的に収入増加につなげて目に見えるご褒美を得ることでモチベーションを高めるというのはダイエットの時に教科書にしていた岡田斗司夫のレコーディングダイエット本「いつまでもデブと思うなよ」(しかし、いつも買いてて思うけど、この本のタイトル、なんとかならないかね。もう少し上品なタイトルにしといたほうがよかったと思う)と同じやり方で納得納得。そう、絶対根性では続かんよね。気力が途切れてしまった時のことを予め想定しておかなければ絶対成功はしないと思う。

個人的には酒やめて夜勉強する時間を持てるようにはなったけど、何を、どのように、どれぐらいの期間でやっていくのか?確かにダラダラと時間をかけれるのであれば割りとどんなものでもそれなりの効果は挙げられると思うけど、せっかくやるなら、めっちゃ深く勉強するか、もしくは、めっちゃ短期間にある一定レベルを資格やスコアという形で実現するかを指標にやってみるほうが面白い。そういう、方法と効果測定を考える上でも非常にためになる一冊。とりあえず僕の今年の目標は6年目にしてやっとちゃんとタイ語を習得するということに致しました。タイ語習得で、地場、足元の情報を文字で収集できるようになる事、そして、来年あたりは英語力も強化して、洋書なども読めるようになると情報ソースもドドンと拡大されるので仕事や生活が大きく変化していくかな?と思ってやって見る次第であります。

年収10倍アップ勉強法 無理なく続けられる
ディスカヴァー・トゥエンティワン (2013-01-29)
売り上げランキング: 11,102
やればできる
やればできる

posted with amazlet at 13.05.31
ダイヤモンド社 (2013-03-25)
売り上げランキング: 43,930