MacのPDF出力ショートカット 2015年08月01日

mac-mini

MacのPDF出力キーボードショートカットがちゃんとあった。それも裏技見たいな感じで

MacはOS標準でPDFを生成する機能が備わっている。WindowsだとそのままではPDFの作成は出来なくて、AdobeのAcrobatやPrimoPDFなどのなんらかのツールをインストールしないと使えない。

MacでPDF生成の際にはメニューから印刷を選ぶと、その画面の左下にPDFというボタンがあるのでそこから、PDFに書き出し、パスの指定をして保存してやれば完了。

ただ、何回もPDF作成の手順があるとこれの繰り返しが結構面倒。ずっと何年もめんどくさいと思ってたが、改めてググる事もなかった。が、つい先日ふと検索してみたらちゃんとキーボードショートカットがあるじゃないの!

正確にはキーボードショートカットを作成して一発で保存パスの指定画面まで飛ぶ事ができるというもの。

手順
1. システム環境設定 > キーボード > キーボードショートカット > アプリケーション を開く

2. 「+」ボタンを押して、

アプリケーション:全アプリケーション
メニュータイトル:「PDFとして保存…」とか「Save as PDF…」とかを入れる
キーボードショートカット:ここで印刷のショートカットと同じCmd + Pを入力

上記で保存。

なんか不思議なショートカットだが、これで機能します。印刷のショートカット、Cmd+Pと被るんだけど、コマンドキー押しながらPPと二回押すと保存パスの指定画面が出てきます。ゆっくり押す感じだと印刷の画面で止まってしまうんだよね。。

Mac触り始めて12年になりますが初めてこのショートカットを知った。いつからこれが使えたんだろうか??わざわざ書くほどでもない感じ?Macユーザーは誰でも知ってる??どうなんでしょ?

懐かしの「我が妻との闘争」 2015年07月31日

Apple Power Mac G3

AmazonのKindleで懐かしのタイトルが並んでいた。

もう10年以上昔に初めてのMacとしてiBook G4のマシンを買ったそれからしばらくMacPeopleというMac専門誌を読んでいた。その巻末に連載されていたコーナーで姫路在住のサラリーマンのおっちゃんが嫁に趣味のHP作成、Macいじりを散々揶揄されながらも続ける悲哀のストーリー。

これがまたキツい奥さんであります。多少というかかなりデフォルメされてるんでしょうけど、奥さんがもう「河内のおっさんの唄」よろしく超河内弁のワレワレでスキなく作者を突っ込んでくる

「新しいソフトが2万円やて?うちの家計のどこからそんな金出てくんねん?寝言は寝てから言わんかいワレ」

てな具合である。

今回我妻の第一巻を読んで初めてわかったが、結婚当初にかなり奥さんをだまくらかしてパソコンやインターネットの機器に金を使い込み、奥さんが愛想をつかしている状態らしい。冷蔵庫に張り紙がはられ、そこに作者の一家の五箇条が書かれていて「マックいじりは1日2時間まで」とか約束事を決められたらしい。

まあ、風俗やお姉ちゃん遊び、パチンコその他のギャンブルに手をだすよりかはよっぽどかわいい出費だとは思うんだけどごくごく普通の日々を生きるおばちゃんにはわけのわからん男の道楽に見えるんだろう。(連載当時は2000年ぐらいでスマホは言うにおよばずGoogleの登場以前のホントの旧インターネット時代のお話)

今のスマホ台頭した時代からインターネットに触れたという若い世代の人などには非常にオススメでインターネットをパソコンだけで使ってた時代はこんな感じだったんだよと示せるいい事例。加えて「昔はパソコンも高かったんだよ」と。なんせ話はMacOS8時代から始まってますから。今から考えるとあの頃は周辺機器も高かった。大学生時代、CD-Rドライブを買うのに金貯めるのが大変だったもん。

鬼嫁に恐怖するパソコン愛好家の悲哀日記 我が妻との闘争 第1巻 恐妻夫の忍従編<我が妻との闘争> (―)” style=”border: none;” /></a></div>
<div class=
KADOKAWA / アスキー・メディアワークス (2013-10-10)
売り上げランキング: 34,004

最近はiTunesでよく曲を買う。 2015年06月02日

Screen Shot 2015-06-03 at 23.48.55

ここ最近はiTunesでよく曲を買っているのです。

なんでかというと自分は基本的にMac、iPhone、iPadというPCからモバイルまで基本的にAppleフォロワーに戻ってしまったのでiTunes Matchというサービスを使えば自分のmp3ライブラリ全部をどの端末からでもストリーミングで聴くことができる。

iTunes Match を登録してみたけど。。。 2014年12月25日
Google Play Musicで20,000曲をクラウド同期。。。20,000曲超えてた 2014年01月14日

以前はこれのGoogle版、Android版であるGoogle Play Musicなども使用してみたけどPC側はMacでiTunesからGoogle Play Musicでクラウド側と同期とってNexus4とかで使うと、これがどうも安定しない。一番使いたい仕事で片道車で1時間とかの工業団地に出向くときなどにうまくストリーミングでデータが降りてこなかったりという感じ。その点iTunes Matchであれば全部Apple製品で固めてるせいか、わりかし安定して聞ける。なんで最近はiTunes Matchのおかげですべての手持ちデバイスでいつでもきまぐれに好きな曲が聞けるようにしてる。後はRdioの聴き放題のサービスも一応使っているけどこっちはたまにしか使わない。

Rdio

Screen Shot 2015-06-03 at 23.46.11

が、しかしこのiTunes Matchもまた制限があってライブラリをクラウド同期できる曲数上限が25,000曲までとなっている。現在22,000曲。今見たらちょうど22,000曲になっていた。ちなみにGoogle Play Musicであれば上限は50,000曲らしい。まあどちらのサービスも普通の人にしたら十分な曲数なんでしょうけど自分の場合はもうすでに9割近くを使っているので非常に心許ない。

ここでまた悔しい仕様があってAppleのiTunes Music Storeで買ったmp3(AAC)の曲はこの同期対象の曲にカウントしないとのことなのだ。うーん、となるとまあiTunesで買うかあとなってしまう。しかし、もしなんらかの問題や不幸があってAppleのアカウントがぶっとんでしまったり、停止、抹消なんてされてしまった日にゃあ泣くどころの騒ぎではなく、体中の穴という穴から全部水分吹き出して即身仏にでもなりそうなので、集中させすぎるのは若干危険を感じるのだが、それでもiTunes Matchが便利でなかなか手放せない。正直BeatportやTraxsourceなんかから買ったり、各レーベルの本家のサイトからDL購入して分散させておくほうがいいような気もするんだが。。。

というような今まさにAppleがんじがらめな状況です。んでまた今日もTech houseとかのEP買ったりするわけです。EPだと4USDとか値段だから安くてつい買ってまう。。。

Macbook12″のForce Touchトラックパッド 2015年05月20日


↑ 音量を最大にして見ないとクリックの音が聞こえないと思います。。。

先週勢いで今年発売されたばかりのMacbook 12インチモデルを買ったわけですがこのプロダクトの目玉機能のひとつ、Force Touchトラックパッドのお話しです。

これ、感圧式トラックパッドになっていて指でトラックパッドを押す圧を感知してそれに対応したアクションをコンピュータが返すことができるようにする仕組みです。さらにこの感圧式トラックパッドを搭載するのに機械式のクリックが搭載できなかったのか、クリック感を出すためのTaptic Engineという機構が組み込まれていて、Taptic Engineがモーターのように動いて実際にはクリック機構はないのだが、指先にコツッ、コツッとした振動を感じさせる。

この擬似クリック感が面白いのと、さらにはこの2つの機構によって、トラックパッドを2段階に押し込める機能を実現している。軽く押し込んでコツッ、さらにグイと押し込んでコツッという感じで。

この2段階クリックにはいろいろ機能が割り当てられるみたい。Apple純正のアプリにはすでに機能が組み込まれていて例えばFinderのファイルのアイコン上だと最初のコツッで普通のクリックと同じくそのファイルを選択。そしてもう一段階押し込んでコツッでファイルのプレビューが画面上に大きく映しだされる。

Finderのファイルのアイコン下、ファイル名のところでやると最初のコツッで同じくそのファイルの選択、そしてもう一段押し込んでコツッでファイル名の変更になる。

Safari上だと最初のコツッでは何も起こらない(そのままドラッグしていけば文字の選択ができる)、もう一段階押し込んでコツッで、カーソルを置いてる単語の辞書引きが出来る。(通常Macの場合はOSに辞書が組み込まれていて調べたい単語上で三本指でトラックパッドをタップするか、もしくは単語を選択、右クリックの「調べる(?英語だとLookUp)」を選択すると該当単語の辞書の意味を表示してくれる)

というような感じでトラックパッドの機能が拡張されてるわけです。

Force Touchはこういうトラックパッドで2段階クリックを実現するだけの機能かと思っていたらどうもそうではなく、もっと細かく押下圧を検知できるようで、その機能を活かしたアプリはInkletというお絵かきアプリでトラックパッドを使って筆圧を綺麗に再現した絵をかける機能が実装されている。が、2015年05月20日現在はこの機能を実装してるのはこのアプリ1つだけっぽい。なんか他にこのForce Touchトラックパッドの感圧具合をうまく理解出来るアプリはないのかね?と考えていたところ、よく見たらFinderで上の動画のような動作が。

Finderをアイコンビューにしておいて、そのアイコン上で最初のコツッから2つめのコツッまでの間の圧力をアイコンの拡大具合でリアルタイムに表現していた。凄い芸が細かい。。。てか相変わらずここまでやって誰が喜ぶのか??と思えるこまい作りこみをしてます。

最近のAppleはデザインが??と思えるようなものが多い(今日発表されてたiPhone用のドック、あのデザインも超カッコ悪いと思います。。)が、こういう細かいわけのわかんない作りこみには興味を覚えるところであります。

さようならMacbook Air 13″ 2015年05月17日

13" MacBook Air (2010)
“13 MacBook Air (2010) by Brendan Lim, on Flickr”

というわけで先週Macbook12″を購入してしまったので使い慣れているとはいえ、やはりちょっと重いMacbook Air13″が空いてしまう。なんでこれを売ってまいりました。

当初は、もうすでに2年使ってるMBA13″なので、大した金額にはならないだろうと思っておりましたが、「10,000THBか12,000THBぐらいで売ろうと思っている」と会社の同僚に話していたらどうもそれは安すぎるらしく、Macの中古買取をやってる店を教えてもらってそのウェブページを見ていたら、自分の持っているMBA13″と同じ型、同じ年式のものがだいたい24,000THBとか26,000THBとかで売っている。それを見て「あ、こりゃ1万の後半イケるなあ」と思い直し、土曜日にマシンの筐体を水拭きして手垢を落とし、日曜日の午前中にSSDのフォーマット、OSの再インストールを行いました。

ขาย MacBook Pro Air iMac Notebook MacPro iPad iPhone ราคาถูก แมคมือสอง มือสอง มือหนึ่ง ของใหม่ ซื้อ รับซื้อ ให้ราคาสูง รับประกัน – ขาย Macbook Air, Pro, White, iMac, Mac mini, ราคา ซื้อ ขาย มือสอง มือหนึ่ง, krichhouse.com ราคา ซื้อขาย iPhone 5, 4S, iPad, Mac มือสอง :[Powered by Weloveshopping.com]

ちなみに久しぶりにMacの再インストールやりましたが、iCloudの「Find my iPhone」からログアウトしないと再インストールできない仕組みになってるのね。抜け道はありそうな気がしますが、それでも結構盗難対策は出来てきているように思います。SSDのフォーマットの際も記憶領域を無意味なデータで上書きするだけでなく残留磁気の観点からもデータを盗み見されないようにデータを3回とか7回とか上書きする方式の消去法式にも対応しており、なかなか良く出来てるなとは思いました。

さて、ちゃんと2年前の購入時に買い替え時に中古で売ることを考えて保管していた箱やその他の付属品などをバックパックに詰め込んでバイクでバンコクのデジタルの殿堂パンティッププラザへ。そこの4階にあるKrichhouseという中古Mac屋へ。査定してもらうと「20,000THBです。」とのこと。「もうちょっと買値上がらんかね?」と抵抗してみましたが結局20,000THBで合意。こうやってだいたい価格感に合意した後に、USBポートが死んでないかとか、キーボードで死んだキーがないかとか、ディスプレイに異常がないかとかそういったところをチェックするのね。問題があればまた買値から引かれていくのでしょう。

最初に行く店ではよくあることですが、店員の態度がイラッと来ることがPCショップに限らず、タイでは割とよくある。それに怒らずもうしばらく話をし続けているとだんだんと店員のほうが打ち解けてきて最後はフレンドリーに話をして終われることも多い。考えてみれば冷やかしだけの客なんかも多いのかもしれんからちゃんとまともな客とわかるまでは結構適当に相手をしてるのかもしれない。ま、そんなこともありつつ、いろいろ話しながら最終20,000THBを手にしました。

さて、この今日売ったMBA13″ですが、2015年モデルの現行のMBA13″で34,900THBします。2年前は37,900THBぐらいしてたんじゃないかと思うんですが、2年普通に仕事に私用に使って20,000THBで売れるということは2年で17,900THBのPC買って使い潰すのと一緒じゃない?てか2年経って50%以上の価格で売れるってのが凄い。タイのMac中古市場の流通性と価格に感謝ですな。

これで今回のMB12″が43,900THBだったので差分23,900THBとなりました。これぐらいならWindowsマシンでもハイスペックマシンなら結構あるのでまあ普通の値段と思える感じになってきております。ま、とにもかくにもMBA13″、2年間お世話になりました。非常に良く出来てて大きさとSSDの容量の少なさ以外には何も文句のないいい子でした。さよなら〜。