Android版「iPhoneを探す」、Android Device Manager 2014年01月04日


“Google IO 11 android family” photo by marypcb

iOSには「iPhoneを探す」というデバイスを紛失した際に、場所の特定とデバイスの画面に拾った人への通知メッセージ表示、さらには内部データの強制消去のコマンドが実行できるようになっているアプリケーションがあります。

この機能はなぜかAndroidにはずっと実装されないままの機能だったが、ついにAndroidにもこの機能が実装される!というニュースをなにかのウェブで読んでいたが、しばらくその機能を確認しないまま放置していたが、ちゃんと使えるようになっていた。。。というか実は去年の8月からすでに使えるようになっていたのね。

Google設定アプリからAndroidデバイスマネージャーに入り、リモートでこの端末を探す、リモートでのロックと出荷時設定へのリセットを許可にチェックを入れておく。そして http://www.google.com/android/devicemanager にアクセスすればデバイスの現在位置と通知メッセージの表示コマンドやデータ消去コマンドのボタンが表示される。

これで、iPhone同様、紛失に対する不安が幾らかは和らぐ。ただ設定してて思うんだけど、この方法ってCellulerモデルのデバイスには有効だけどWiFiモデルのデバイスにはあまり効果がない。WiFiモデルはインターネットにきちんとつながるWiFi環境下にないとリモートからリーチできないし、WiFiモデルでGPS積んでないパターンだと位置特定もざっくりとしかわからない。

それでも今まではこの方法はCerberusという有料のサードパーティーのアプリに頼らざるを得なかったところからは進歩しててよりAndroidが使いやすくなっていってるところなので素直に嬉しいのです。

バンコクで初めてNexus10を見た。。。 2014年01月03日


“Nexus 10” photo by Gino Carteciano

土曜日のお昼間、自宅の机の上をすっきりさせたくてPC用のスピーカーをBluetoothのワイヤレスのものにできないか?いくらぐらい?ってのを調べようと思って近所のセントラルプラザ(ショッピングモール)をぶらぶら歩いていた。

そしたら珍しいものを発見!


Nexus7 (2012/32GB/WiFi/3G) 6990THB
Nexus10 (2012/16GB/WiFi) 7980THB

Nexus10!なんとMBKでも店頭で見かけることのなかったNexus10がなぜかセントラルプラザラマ3のi-mobileショップに。しかも結構安い。Nexus7も32GB、Cellularモデルで6990THB。Nexus10は7980THBで10インチのタブレットの割に安い。。。しかも以前にNexus10は結構スペックが高く、ディスプレイの画面の密度(ppi)がかなり高いというのを何かのサイトで読んだのを思い出した。

ちょっと触ってみたい。。。

でもちょっと待って、端の椅子に座って携帯で細かいスペックと日本での価格を調べてみると、iPad mini retinaやらNexus7の2013年モデルが出るまではディスプレイの解像度が300ppiでiPad4のRetinaディスプレイよりも解像度が高くて画面がめちゃくちゃキレイとのことだった。が、上記のとおりiPad mini retina(326ppi)が出たり、Nexus7 2013年モデル(323ppi)が出たのでこっちのほうが高解像度になった。

まあ、他の要素は。。。Google純正Nexusシリーズなのでソフトウェアは一緒だ。Galaxy Nexus、Nexus4、Nexus7と使っているのでOSはだいたいわかってるし、、10インチタブレットはiPad Airあるし。。。

こう考えると自然に見送り、ということに。まあ、一回買って2週間ほどですぐに同じ値段ぐらいで買い取ってくれる、欲しい人がいればちょっと触って飽きたぐらいに売っぱらってもいいかなぁと思うぐらいですな。

しかし珍しいものが珍しいところにあったもんだ。。。

モレスキンってどうなん? 2013年03月08日

Moleskine
“Moleskine” photo by Juan G. Hurtado

会社のビルにあるASIA BOOKSというバンコクにチェーン展開する洋書系の本屋をブラついていたら手帳のコーナーがあって、そこでモレスキンという手帳を見つけた。そういや、いつもよく見てるウェブサイトなどで時々このモレスキンって単語を見かけたなあと思っていた。

モレスキン – Wikipedia
MOLESKINE モレスキン

しかし、A6ぐらいのサイズの手帳というか、無地のメモ帳が一冊500THBとか600THBもしてるのね。高級ノートパッドだ。しかし以前Siam Paragonで見かけたRHODIAもそうだが、スマホ、タブレット全盛のこのご時世にメモ帳もなかろうと思うんだが。。しかもこんな値段の高いメモ帳。いや逆に値段の高い、他製品と差別化した高級商品(かどうかはわからんがそういうイメージ)しか売れないのかね。ありふれた物で成熟しすぎた市場だとそういうブランドイメージを確立させたものしか目立って売れないのかもしれないなと一人考えてみたり。

このモレスキン、ごつく硬い表紙とかが売り物のようだけど、これ分厚くて胸ポケットや尻のポケットに入れにくそう。みんなこんなもの持ち歩いてるのかね。僕はここ一、二年でタイに上陸したMUJIのダブルリングメモを使っております。これならA7版で小さく薄く、表紙背表紙が硬いポリプロピレンになっているのでポケットに無造作に押し込んでもメモの箸がめくれて折れてしまったりもせず全体がベコベコに折れることもなく綺麗に最後まで使える。これで55THB。ま、これでもタイのホントのローカルのメモ帳と比べると高いんだけどね。レコーディングダイエットの際にスマホではメモが間に合わなさそうな場面のためにいつも持ち歩いている。

基本的にカバン軽くしたいからできるだけ紙ものを排除していこうと考えて、メモはスマートフォン、ノートはiPad、会社の業務で使用するドキュメントも基本PDFに書き出してGoodnoteで開いてタッチペンで上からガシガシ書き込みしてる。これなら打ち合わせした後の修正点をガシガシ書き込んだドキュメントもiPadに保存されて紙が増えない。こんなことをやってるなかこのごついモレスキンを持ち歩くか??とちょっと思ってしまう。やっぱり上のMUJIのメモで十分。

クリックブロック マウスパッド
売り上げランキング: 7,110

↑ これはちょっといいかも。

さらに楽天koboについて 2012年09月28日

やっとkobo touchが使えるようになってとりあえず一冊本を買って読んでみてるが、やっぱりkobo touchで買いたい本をブラウズして、すぐに買えるのはいい。ちょっと便利すぎてついつい買い過ぎそうなぐらいで、こうやってちゃんと動作してるととても便利なデバイスであります。

しかし一点、今までGalaxy Tabのバックライト付きの液晶でずっと自炊データを読んで来たのもあって、いきなりE-inkディスプレイで本を読み始めると画面の暗さに少々戸惑う。基本的に会社の仕事で車の移動がなければ少なくとも8時間は毎日液晶ディスプレイを見続け、家に帰ってからも基本起きてる時間の70−80%はPCの前に座っているのでバックライト液晶に目が慣れてしまっているのかもしれない。僕の場合PCディスプレイを一日10時間眺めていてもほとんど目がチカチカするようなこともない。または年のせいで光量がないと目が文字を判別しずらくなってきている?

というようなこともあって、E-inkディスプレイは日が暮れてから読書してる時に逆光になった時などに暗い。他の人はどうなんだろうか?

てなわけでKobo GloKindle Paperwhiteのほうがいいのかな?という気がする。バッテリの持ちは悪くなるだろうけど暗いところでフロントライトがあったほうがいい。でもでも、やっぱり日本語書籍がAndroidのタブレットやiPadで読めるようになればそれですべて解決なんだな。