映画の二時間っていうのは無駄に長いよね 2013年06月15日

February 23, 2010 B - Movie Theatre
“February 23, 2010 B – Movie Theatre” photo by Saire

ふと、今日huluを眺めながら思ったこと。

映画の二時間というのは、わざわざ劇や映画を何日も前から友人と約束しておめかしして、電車乗って繁華街まで出掛けて楽しむような時のために設計されていて、そこまで手間かけてお出かけしているのだから、ゆっくり時間取ってよく練れた長めのお話を楽しんでください、というサービスなんだと思う。

だからレンタルビデオで映画の貸出が始まった段階で一本二時間のストーリーというのは既に無理が出始めていたんだと思う。家で好きな時に映像が見れるようになった段階で、わざわざ自分の生活を映像イベント(映画の上映スケジュールやテレビの放送スケジュール)に合わす必要がないので、今度は逆に自分の生活ペースに合わせて細切れに合間を埋めれるようなものがニーズが高まると。

それがインターネットでもっと手近になった今、特にyoutubeやniconicoみたいなサイトをみんなが利用するようになった今では多分多くの人が2時間は苦痛だと感じているんじゃないかと想像してます。

だから、これからの映像作品、お金を取るようなものでも、標準10分、15分、30分程度で完結するもの、長くて60分でないとみんなそんな長い時間中々取れないよってことでついて来ないでしょうな。

そうするとTVの1時間番組のCM抜きコンテンツだと約40分ぐらいでわりとオンデマンドのペイパービュー課金には向いているんじゃないかと思うんですが、中々そんな方向には向かないっすね。

個人的にはhuluで流してくれているDiscovery Channelなどの40分番組の映像がとても小気味いい感じです。あ、でもNHKとかはオンデマンドで最近は昔の番組とか流してくれてるのか。新日本紀行とか可能であれば全部みたいもんね。多分結構売上はいいと思うんだけどな。日本国内のみっていうIP制限ともうちょっと使い勝手よくしてくれたら多分もっと売り上げ伸びると思うのに。。。

実際書いてみると、今更何を言っとる的な当たり前の結論ですな。。。まあ、いいか。。

ダイエット効果の訴求力の高い表現 2013年02月14日

11月の頭からダイエットを開始して順調に減量し、72.7kgから現在60.9kgぐらいまで落とせてきた訳です。一応減量最終地点は体重60kgを切るか体脂肪率20%以下に到達したら、ということを考えていましたが、現在体脂肪率が22.5%ぐらいなんで先に60kgを切りそうな感じであります。

このブログにもいろいろタイ料理のカロリーとかダイエットの方法などを書いてきたので最終的に目標値に到達した際にはダイエット初めから終わりまでの体重の推移と毎日の摂取カロリーを全部データで公開しようと思ってましたが、それよりももっとダイエット効果をうまく見せれる方法を見つけて、「ああ、俺も最初からこれをやっときゃあ良かったな」と思うことが。


↑ 下の動画の導入。


↑ これがその動画。

このカズさんて人がYouTubeとかで動画系をメインにしたブロガーで今流行りのデジタルガジェット系のレビューなんかをよくやってて、AndroidタブレットやiPad関連の調べ物をしてる時によく見かけた。その人がダイエットもネタにして動画作ってたんだが、「ああなるほど、こうやれば一番ダイエット効果をはっきりと見せることができるなあ」と感心した。そして俺もダイエット開始時から上半身裸の写真を撮ってりゃあ良かったなあと後悔した。。。しかし、自分でトレースするだけの記録と人に見せることを前提とした記録の取り方はやっぱり異なるし、上の動画なんてハナから動画を公開することを考えてなければできないですな。いろんな点でこの人の動画見てると勉強になることが多い。。

しかし、この人のマッシュルームカットが大学の時の友人、O君にめちゃくちゃ似てるのでびっくりした。。。

ぼくらの七日間戦争 2012年10月04日

これもまたhulu.jpにラインナップされていた邦画。実に久しぶりにその名前を見たので土曜日の昼下がり、ちょっと見てみるかと思った。

しかし、これ、こんな子供向けの映画なんやったっけ?公開当時ぜんぜん興味がなく、TM NetworkのSeven Days Warと宮沢りえのキーワードしか記憶にないのだけれども、こんな内容なんやったかなと頭をひねる。生意気なガキたちが嘘くっさい台詞を棒読みしながら酔っぱらいながら書いたようなシナリオで映画が進んでいく。この映画でリアルなんは室田日出男演じる浮浪者かつ廃工場の主と宮沢りえの若さのはち切れるタンクトップ姿のみ。そういや高校生の頃、宮沢りえの「Santa Fe」が発売されて学校に持って来た奴が居たが、すぐに奪われてクラスメートのほとんど全員が(自分含む)交代で写真集とともにトイレの個室に消えていった。下校時手垢にまみれた写真集を奪還して微妙な表情をしていたなあ、、、と輝かしい思いでに耽ったりしてるわけですが、それはこの映画とは特になんの関係もないわけです。

とりあえずSeven Days Warだけ張っときましょうか。うーん、何も残らなかった映画ですな。観賞後、室田日出男についてググっていたら、「怪猫トルコ風呂」なんて映画を見つけた。よっぽどこっちのほうが面白そう。

ぼくらの七日間戦争 デジタル・リマスター版 [DVD] ぼくらの七日間戦争 デジタル・リマスター版 [DVD]

角川書店 2011-11-25
売り上げランキング : 20994

Amazonで詳しく見る by G-Tools

サミュエル・ホイ 許冠傑 2012年09月19日

hulu.jpでホイ三兄弟の映画があがっていたので何本か見てみたりしてたんですが彼らの映画の主題歌はほとんどサミュエル・ホイが作詞作曲で歌ってるんですな。そもそもミュージシャンとしてデビューしたようなので音楽は出来たのでしょう。音楽で出て来て、音楽よりもコメディで売れるってのはクレイジーキャッツやドリフターズとかとも一緒ですな。

このサミュエル・ホイの曲が広東語70年代ゆるロック系というべきか、非常に小気味よくて最近youtubeで聞きまくっている。さらには東南アジアのiTunesストアならサミュエル・ホイのアルバムも売ってるので聞きたければすぐに聞ける環境にはあります。


↑ ギターメイン、ロックアレンジのゆる曲。途中唐突なアナログシンセのソロ。ふたりとも若いね!


↑ 日本ではMr.Booとして公開1作目らしい。70年代の香港の風景も逆に新鮮。


↑ だいぶ曲調が80’sっぽくなってきた。ホイ三兄弟の映画ではこれが一番好きやなあ。


↑ マイケル・ホイのもっさり度はこの映画が一番。

まあ、やっぱロックというよりかはポップスと言っておいたほうがええのかな。ちょっとサミュエル・ホイのアルバムを何枚か聞いてみるか。こういうゆるい曲を昼間に車ででかい音で聞きたい。

Tomb Raider を観る 2012年06月09日


↑ Trailerで見ると結構面白そうに見えるけど、見てみると実際はボチボチ。

Tomb Raiderが始めて映画化されたのが2001年のようだが、今日始めて見た。

元ネタは大人気のゲームで、アンジェリーナジョリーの出世作。映画としてはまあ、ぼちぼちの出来ですな。普通のエンターテイメント系の映画で、特にびっくりするようなものは何もない。

ひとつ言うならララクロフトがカンボジアの遺跡の中のトライアングルという秘宝を取りに行くんだが、以外とちゃんとアンコールワットの中が撮られていた。ああ、ここタプロムだ、とかバイヨンだとか心の中でブツブツいいながら見てました。でもそのトライアングルを奪ってからいきなりアンコールワット前に巨大な水上マーケットが出来てたり、数十メーターぐらいありそうな滝が出現したりで、やっぱり適当だった。ちなみにタイ中部やカンボジアはだだっ広い平野なんでそんなに高低差のある滝はありませーん。

まあ、別にダメとは言わないけど、あまり特徴のない映画かな。せっかく映画を観るための貴重な二時間ならもうちょっといろんな発見のある映画を見たいところではあります。今週Full Metal Jacketとかめちゃくちゃ個性のある映画を見てるからそういう感想になってしまったのかもしれないけど。

トゥームレイダー [DVD] トゥームレイダー [DVD]

東宝東和 2002-03-22
売り上げランキング : 57707

Amazonで詳しく見る by G-Tools