Rolling Stones “Shine a light” 2015年11月07日

久しぶりにストーンズを聞く。2008年にリリースされたライブ盤、「Shine a light」。久しぶりに聞くストーンズのライブ演奏の下手さ下限にやっぱりクラクラする。

ストーンズの音楽ってスタジオ版のアルバムでも緻密という言葉の正反対にあるようなざっくりとした音楽だと思うが、ライブ盤になるともう輪をかけてぐっちゃぐちゃのものも多い。このアルバムはもともとはマーティン・スコセッシ監督でストーンズのライブを映画化したものの音だけ盤みたい。

ずっとスマホのステレオスピーカーで聞いてるので音質云々はさっぱりわからんのですが、多分ストーンズだからレコーディングは金かけて録ってるんだから音はいいんだろう。だがその音質の根源の演奏はやっぱりめちゃくちゃでバディ・ガイが出てきた時のギターソロがバックの演奏を置いてけぼりにしつつギターの音だけミックスが異常にでかくて2000年代になってもこんなめちゃくちゃな音をリリースしてるストーンズに敬服致します。(録音は2006年、リリースは2008年)

そして映画のほうはどうもIMAXの劇場で公開されたらしく、このぐっしゃり音をIMAXシアターで聴くのを想像するとなかなかたまらんもんがあります。今更上映してる映画館もないだろうけど、何かのイベントで再上映されるようなことがあればぜひIMAXで見てみたいもんですな。

散々下手くそで音がぐっしゃり、と書いてますが基本的には賛辞でありまして今日はこのアルバムをずっとリピートで聞いております。いいアルバムだと思います。

Shine A Light (Non-EU Version 2 CD Standard)
Universal Music LLC (2014-02-18)
売り上げランキング: 19,033
ザ・ローリング・ストーンズ シャイン・ア・ライト デラックス版 [DVD]
ジェネオン・ユニバーサル (2009-07-03)
売り上げランキング: 22,910

ゴダイゴがバンコクでライブをやる 2015年10月31日

Gandhara
↑ 三蔵の夏目雅子に説教される夢、沙悟浄の岸部シローに追い掛け回される夢を見たことがあるなあ。

つい最近知ったことだが10月14日にゴダイゴがバンコクに来てライブをやるそうだ。メールでチケット予約が可能ということで早速メール送ってブッキング。チケット代1600THB。ちょうどええぐらいの価格設定ですな。

日本ロック界の大御所がタイにやって来る! 「ゴダイゴ・イン・バンコク」11月14日開催! チケットは9月10日発売。 | タイ・バンコクのDACO
ゴダイゴのバンコクコンサート、メール予約可能 | タイ・バンコクのDACO

今年いっぱいで仕事辞めてとりあえず1ヶ月ぐらいはインドをブラブラするつもりだけど、ホントは中国にも行って、シベリア鉄道なんか乗ってヨーロッパ行って帰路は中央アジア(とはいってもウクライナ周辺とか危なそうだけど)を通って帰ってきたい。ちょっと時間的にこれだけをこなす間無職期間でおいておくのは非常に危険で実行は難しそうですが、僕が中央アジアを見たいと言ってる根拠は実はこの映像であります。

ゴダイゴの憂いのあるメロディーと広大で寂しげな中国西部の景色が遠い、異国、秘境のイメージとして自分の記憶の中にずーっと残っていて、この大地を自分の目で見たいなあ、歩いてみたいなあ、というのが中国西部や中央アジアへの憧れの原体験です。

とういわけで始めてゴダイゴを見に行きます。楽しみ。

ちなみにいつまで経ってもゴダイゴを見るとミッキー吉野の名前が中々出てこず何故かミッキー安川の名前しか出てこない。。。
とりあえず楽しんできます。。。

Ableton Live & Novation LaunchKey mini 2015年04月15日

novation launchkey mini 2

ここ最近Ableton Liveをいじってちょこちょこと曲の断片みたいなものを作っている。

数週間前に音楽系のウェブマガジンでこの動画を見て、「ああー、サンプリングだけで作る曲ってこんな感じでやってるのか!」というのがわかって自分もやってみたくなり、Abletonの試用版をダウンロードしてサンプリングで曲をいじって遊び始めた。

Live 9とPushを使用した音楽制作 | Ableton

ところがまだまだ弄る時間が不足しててループが合わなかったり、思ったようにリズムと上音の被せが綺麗にできなかったりで、どちらかというとループシーケンサ的にMIDIの打ち込みでリズムトラック作って上音被して、という方がうまく出来る感じになってきた。

ちょっと話それてこのAbleton Live、今までのDAWと比べてめちゃくちゃ使い易いし、触れば触るほど使い方がわかってくる。これ、ソフトの出来がよくて分かりやすく、かつクオンタイズやサンプリングの際の編集が細かい調整なしに自動でうまいこと繋いでくれるようになってたりするところが素晴らしいのか、出来やわかりやすさは他の(LogicやCubaseのような)DAWとほとんど一緒だがウェブやYoutubeにあがってるユーザーの使用例やTipsが数多いのでどんどんテクニックが身につくのか実際よくわからないが、(その両方という気もするが)とかく今ままでのDTM、DAWから比べれば圧倒的に「こりゃイケるなあ」て感が満々なんです。

で、話戻ってMIDIの打ち込みやっててリズムはマウス一個でなんとでもなるんだけど、上音のコードが実際に音だしてみないと音感ゼロの自分はまったくまともな音を出せない。

novation launchkey mini

というわけでこれを買ったわけです。NovationのLaunchKey mini。単なるMIDIキーボードなので単体で音は出ません。あくまでコンピュータや音源となる機器があってこそですがミニサイズの鍵盤25キーとAbletonのトラック/クリップに割り当てるパッドが申し訳程度に付いている。これで3,990THBなので1万円強。15年前、10年前から比べたら楽器、MIDI機器もなんか安くなったなあという印象。

しかも安物とはいえ、Novationであります。大学の頃友人の持っていたNovationのBassStationをかっこいいのう、と思って見ていたが、今頃こんな値段でNovationの機器を買うとは。Abletonでも読み込めるVSTプラグインでBassStationとV-Stationのソフト音源が付いてます。

なかなか弄ってて楽しい。しかし、DJなんかもTraktorでなくてAbletonのほうがいろいろ細工が出来ていいような気がするな。

アイヌダブロック? OKI DUB AINU BAND 2014年11月21日

image

facebookで日本にいた時の友人からの書き込みでバンコクでOKI DUB AINU BANDというバンドが演奏するとの事。その友人の知り合いが河内さんというベース弾きの方で今回OKI DUB BANDに同行するらしい。

その書き込みからyoutubeでどんな音やってんのかなと聞いてみると悪くなさそうだったのであまり何も考えず行ってみた。

初日は最近ちょこちょこと名前を見かけるZudrangma Record配下(だと思う)のライブハウス Studio Lam にて。会場が狭かったので後ろの席にずっと座りながら聞いていたが、うーんDubってライブで聴くと気持ちよさ倍増ですな。よくよく考えるとdub系の音ってライブで聴くのが初めてだと思う。昔2,3回フィッシュマンズのライブも見てるはずなんだけどあんまり記憶に残ってないんだな。ただ、すんごいライブなれしてるというか、丁寧に音空間作ってるというか、イイ感じにドローンとなれるし、ライブ慣れしてて客のアゲかたもちゃんと心得てらっしゃるので後半へ向けてぐんぐんとテンションが上がってくる感じがいいのです。

その日は、OKIさんからCDも購入して酒を飲まない僕は真面目に家に帰る。そして次の日もライブだと聞いていたが昼過ぎぐらいに「よっしゃもういっぺん見るか」と2日連続参戦。今回の会場はプラカノンのオープンエアの会場で十分に広かったのでステージの真ん前2mのとこに陣取ってずっと踊っておりました。タイのモーラムバンドよりも沖縄民謡の大城美佐子さん、堀内加奈子さんよりも(今回沖縄勢の演奏ではPAがダメで全然本領発揮出来てなかった様子)、OKI BANDがよかった。スピーカーの音バランスも非常に良いところに居てたので、酒飲まずともずっぽり音世界に没入。恍惚の約一時間半?ぐらいを楽しみましたわ。

音作りもうまいし、客の扱い方も心得ているし、dubにうまく民族楽器組み合わせて、民族衣装もプラスして外国人にも受けやすいし、これなら日本国内のみならず、海外からもいろいろとお声がかかるわけだ。いいところを歩いてらっしゃるバンドだと思います。

個人的にはアルバムの方は音がまとまりすぎていてやっぱりライブのほうがいい体験できるなと思います。youtubeにもライブの映像が幾つも上がってますし、iTunesストアでもアルバムは売ってますな。でもとりあえずはライブが良いです。

SAKHALIN ROCK
SAKHALIN ROCK

posted with amazlet at 14.11.22
OKI DUB AINU BAND
CHIKAR STUDIO (2010-07-14)
売り上げランキング: 83,255
OKI DUB AINU BAND
OKI DUB AINU BAND

posted with amazlet at 14.11.22
OKI DUB AINU BAND
チカルスタジオ (2006-12-03)
売り上げランキング: 47,490

The Stones in The Park 1969 2014年08月27日

Black Sabbathの初期のライブに続き、特に珍しい映像というわけではないけどRolling StonesのHyde Parkコンサートの映像がフルでYoutubeにあがっておりますのでご紹介。

橘いずみの「太陽が見てるから」は20年前の話ですが、こちらはさらに逆上って25年前。ちょうど89年のSteel Wheelsが発売されるタイミングで、久しぶりのStonesのアルバムってことでいろいろ盛り上がっておりましたが、ちょうどその年、確かNHKの深夜放送だったかでこのStones in The Parkが放送されたと思う。

1975年生まれの私はこの時14歳。このハイドパークコンサートの凶悪なファズ、オーバードライブ、超へたくそな演奏、全員が薄汚いStonesのメンバー、Stonesにも増して小汚い観客たち、ゴーストとか光が入りまくりの状態のよくないフィルム、半分ぐらいの曲は途中からの音だったり、途中からの映像だったりと訳のわからない構成と絵面のとんでもないライブ・ビデオ。薬キメて一心不乱に怪しい踊りを狂ったように踊りまくる奴など、中学生にはすべてが理解の範疇を超えるえげつないライブだった。

ただ、奇跡的にこのグッシャリした音の演奏が下手さと相まって超カッコいいのであります。Stonesって本当に演奏もボーカルも下手だから、なかなか見れるライブって少ないけどそんな中で個人的にStonesのライブ音源でNo.1なんです。

これが、フリーで手軽に見れる時代ってのが非常に素晴らしい。今の御時世すでに手軽に見れるって言ってテレビもPCも必要なく、iPhoneなんかで見れてしまうのがすごいなあ。新聞のテレビ欄横に置いて、きっちり録画するためにビデオの録画ボタンに手をかけながら放送開始時間まで時計を凝視していた時代が懐かしい。。。

Steel Wheels
Steel Wheels

posted with amazlet at 14.08.29
Rolling Stones
Virgin
売り上げランキング: 267,798
ハイド・パーク・コンサート [DVD]
日本コロムビア (2002-12-11)
売り上げランキング: 159,986
ザ・ローリング・ストーンズ/ハイド・パーク・コンサート [Blu-ray]
日本コロムビア (2011-09-21)
売り上げランキング: 88,062

↑ こんなのBlu-rayで見てどうすんだ???と思ってたが、よくよく見るとボーナストラックがついていて3曲分追加で見られるみたい。ただ、この映像・音のひどい本編からもカットされた素材だから内容ひどそうだなあ。。。でも見たい。。。