コンピュータを知らないインターネットユーザ 2016年09月02日

HP Pavilion a767c

90年代からインターネットに触れていた人間からすればコンピュータを知らないのにインターネットユーザーっていうことはあり得ないと思っていたけど、いわゆるスマホネイティブな人たちはインターネットにPC使わず、最初からスマホ、タブレットで接続してSNSやらのサービス触れているんですな。

確かにiOSもいつの時からだったかPCがなくても初期セットアップができるようになって便利になったと思ったし、我々の世代はPCで出来ていたことをスマホでも同じように出来るように必死に工夫したりしてるが、それ以前に今の若い子たちは完全にPCを知らない人がかなり多いんでしょうね。あんまり大きなことではないと思ってたがスマホの初期設定をPCなしで出来るようになったってことは大きな転換だったんでしょうね。

インターネットを使ってる人がコンピュータの基本構造、CPUとRAMとHDD(SSD)の関係をわかってないというのも当初信じがたかったが確かにスマホはそんなこと理解してなくても普通に使っていけるわな。

自分が常識だと思い込んでいて全然気づかない世の中の常識の変化ってのは結構あるもんだなと感心します。てかもう完全に自分がおっさん化してることを否応なしに感じます。


↑ J-PHONEユーザーだったのでSky Walkerで携帯からEメールが見れるようになったのと、写真が送れる写メールは素晴らしかったですわ。


↑ たぶん個人的に初めて手にしたスマートフォン。Symbian OS!

iLepoとiPhoneの文字入力環境はフットプリントが非常に小さくていいです 2016年08月31日

image

先日購入した iLepo の Bluetoothキーボード Flyshark2 ですが、結構多用しております。こういうモバイル向けキーボードはサイズがモバイル性とキーの打ちやすさのバーターになりやすく、どちらかというとキー入力のしやすさに目が行きがちですが、折りたたんでスマホサイズというこの大きさは何気に扱いやすく、結構iPhoneで文字入力という機会が増えました。

ググってみると、高城剛氏が LIFE PACKING で紹介してからこのキーボードが結構人気でそこかしこでレビューがあがっており、細かいところはそのへんのレビューサイトが書いてるだろうから自分のメインポイントだけ書いておきます。

・いいとこ

一番良い点は、やはり持ち運び性の良さといろいろモノを置いた机の上でも簡単に広げてすぐに作業できるのがいい。かなりサイズの小さい Macbook 12インチでもA4弱の長方形を机の上にスペースとして確保しないといけないけど、この iPhone+iLepo のセットは必要なスペースをがもっと小さい。

バッテリの持ちも到着してから一回フル充電してしまえば特段気にせずともしばらくは使っていけそう。

・悪いとこ

このキーボード、時々キー入力の取りこぼしが発生する。これは困るなあ。。。というほどではないからまだいいけど。。。Bluetooth の接続自体が切れてしまうなんてこともないです。

目立ったのはこんなところ。

image

自分の iPad は iPad Air2 で MacBook 12インチとそれほど大きさ変わらずだから iLepo は iPhone6s Plus と使うことが多いがiPhoneだとやっぱり参照系ドキュメントを見ながら他のドキュメントを更新というのが画面を一々切り替えながらやらないといけないのでちょと面倒。

画面のタッチが手順の中に入るぐらいはまだいいけどホームボタンを押し込むような操作はiPhone本体を裏から支えてぐいっと押し込まないといけないためめんどくさい。でもこのキーボードだとショートカットでホーム画面へ戻るができるからそこはクリアできる。アプリの切り替えはそれから画面タッチでアプリを立ち上げてやればいい。

そういうところを考えると多分この iLepo Flyshark2 と Split Screen が使える iPad mini4 あたりが最小フットプリントで、かつ十分使えるシステムになるのではないでしょうか。。。

↑ なんだか価格がエライ高い設定になってるんすけど。。。

薄型パワーバンク ASAKIのモバイルバッテリー、でかいのに5,200mAhしかない? 2016年07月13日

すべての写真-1532

先週チョンブリーラヨーンの県境に滞在してた際、うっかり自宅からiPhone用のモバイルバッテリーを持っていくのを忘れてしまい、昼間にiPhoneの充電を切らしてしまったりしていた。

で、どっかでモバイルバッテリーが売ってないかと探していたら今時はタイでもちゃんと7-11でモバイルバッテリーを売っている。取り敢えずこの界隈では他でなかなか手に入らないだろうと思って買ったモバイルバッテリーだったが、ASAKIというタイローカルのどこかの日系企業の名前を真似て付けたブランド名っぽいロゴと、結構大きめサイズの筐体。490バーツ。

すべての写真-1533

買ってからそのサイズと容量のアンバランスさに気づいて違和感を受けたが、パッケージ開けてみて納得。

すべての写真-1534

このバッテリー薄いのだ。厚さが10mmもない。あーだから容量小さいのかと納得したが、何気にこの薄さはポケットにも入れやすいし、iPhone始めスマホとモバイルバッテリーの二つを重ねて片手で持つのに以外と持ちやすい薄型のモバイルバッテリー。お値段も安めで結構良いです。タイではこんなに薄いモバイルバッテリーってあんまり見ないからちょっと以外な発見でブログに書いてみましたが日本だとこういうのも当たり前なんかね?こういう細かいところの日本の流行りなどがもう日本離れて10年経ってるからほっとんどわからんです。。。もうキャッチアップしようとも思ってないけど。。。

iPhoneのメモアプリ、便利だけど大失敗。。。 2016年06月01日

Comment bien partir la journée!

iPhoneでアップル純正、標準インストールアプリで「メモ」というメモ帳そのもののアプリがありますが、使用中に先日のメモをコピーしようと全選択したところから、間違ってタッチキーボードのBackSpaceをタッチ。内容が全部消えてしまった。

メモアプリでUndoってどうやるのかわからず、ぼやっとしてたらついついひとつ前のメモの一覧に戻ってしまった。そしてメモ自体が消えた。。。数年前は全然ダメだったクラウド経由のアプリデータの同期も現在のiCloudはしっかりしていて即時同期で他のデバイス上でもそのメモはやはり消えていた。。。ググってたらiPhoneのデータリカバリソフトなどもあっていろいろやったが結局データ戻らず。

改めて調べてみたら、入力上の操作で間違えた時は、iPhoneを3回程度振ったらUndoで「前の作業を取消ますか?」というダイアログが出るんですな。全選択の後、操作間違いで全消ししてしまったら、メモのリストに戻る前であれば、これで回復可能だった。。。失敗。。。結局自分のメモは戻ってきませんでした。。。

うーん、。。。

ATOK for iOS、というかiOSがBluetoothキーボードをサポートしてくれてなかった。。。 2016年05月02日

Laptop hack

タッチキーボードではATOK for iOS が非常に使いやすく、ほぼ完璧かなと思っていたのに、ATOK+Bluetoothキーボードの組み合わせではATOKがちゃんと動いてくれない。。。というかそもそもiOS自体がbluetoothキーボードでサードパーティーのIMEを使うことに対応できておらずBTキーボード接続時はiOS標準のIMEが使われてしまう模様。

せっかく、WindowsタブレットみたいにiPadのアプリも画面2分割にして同時に操作ができるマルチタスクまでできるようになったのにATOK使いつつBluetoothキーボード使って画面の表示領域をスクリーンのタッチキーボードから解放するということが不可能な模様。

Bluetoothキーボード使うなら、標準のIMEが必須になってしまうのは非常に痛いところ。このへん早めに直してほしいとウェブ上では方々からリクエストが上がっているが全然対応できていないのはあまりやる気がないからなのか??

iPad Proでアップル純正のキーボードを売りにするならこの辺もちゃんと直さないと結構つらいと思うんだが。。。

アップル(Apple) MLA22J/A Magic Keyboard (日本語配列)
Apple
売り上げランキング: 16,804