葛西/西葛西のインド飯、レカ 2018年06月06日

すべての写真-4945

葛西にある南インド飯屋、レカに行って参りました。普段は新宿以西の中央線沿線をウロウロしてることが多いが、東京を去る前に葛西/西葛西リトルインディアのインド飯屋を体験しておこうと東西線に乗って行って参りました。

お店は平日昼過ぎに行ったら閉まってるのかと思うほど静かでした。店内はインド食材も置いていて自炊する人には便利でしょう。食材のブランド名はあまり新大久保などで見ないもので、西葛西のインド食材輸入業者のものなんだろうか?

すべての写真-4940

すべての写真-4941

注文したのはセット大で、チャパティ二枚とライス、ダールとサグのカレー二種プラスサラダという内容。うーん、肉のカレーはわかんないけどベジのプレートという点では中野の南インドダイニングやケララバワンのある高円寺界隈からはわざわざ行くほどではないかな?という感じでした。

すべての写真-4943

しかしながらソルトラッシーが注文できて、塩が入ってるだけでなくて、スパイスまでしっかり入ったふとーい味の甘くないラッシーが飲める、ちゃんとしたATTA(全粒粉)を使ったチャパティが食えるのはいいです。日本ではチャパティと言ってもナンを作るときと一緒で精製した小麦粉のチャパティを出す店も多いが、やはりATTAの方がインド料理には合いますな。

レディプレイヤーワンとインドカレー 2018年06月05日

有休消化期間に入ってせっかくなんだから映画観まくるぞ!と奮起して、まずもう一回観たくなっていたレディプレイヤーワンをとしまえんのユナイテッドシネマのIMAX3Dで再鑑賞。

Oculus Go買ったので改めて仮想世界のお話を楽しむのはもちろん、としまえんのIMAXシアターがなかなか頃合いのサイズというのがよくわかった。スクリーンサイズがバカでかい、というわけではないが、人間の視界にはちょうど良い感じに収まりやすいサイズだと思った。

そして映画の後はユナイテッドシネマの脇にある「八」というカレー屋でインド飯を食って帰るつもりがまさかの休業日。失意の足でそのまま練馬駅まで歩いて行き、いつものケララバワンでベジ南インド料理。やはりここが安定してベジインド飯のナンバーワンだと再認識であります。

パフラットの食品雑貨屋で購入した EVEREST の Shahi Biriyani マサラがとてもいい感じ 2018年05月25日

すべての写真-4654

日本ではあまり見ないEVERESTというメーカーのShahi Biriyaniマサラをバンコクのパフラットの食品雑貨屋で発見。以前日本で見つけて買ったHyderabadi Biriyaniマサラが非常に使いにくかったが、こちらのShahi Biriyaniマサラも結構スパイスは粗挽き傾向ではありますが、香りや実際に自炊している時の扱いがHyderabadi〜よりもよっぽど使いやすくていい感じだと思います。

すべての写真-3929
↑ これはちょっといまいち。

↑ 名もない雑貨屋。場所はこの辺。インドのhawkinsの圧力鍋も売ってました。

パフラット脇の China World 4階フードコートのインド料理 2018年05月24日

すべての写真-4631

バンコクにはいくつかインド人街がありますが、ヤワラートの中華街の奥にあるパフラットは僕がバンコクに来た時からよく行ってるインド人街です。インド人街なんでやっぱり生地問屋が多いです。んでこの China World というセントラルワールドのロゴとちょっとだけ似てるデザインの看板のショッピングモールに入ると生地問屋ばっかりなんですが4階まで上がるとフードコートがあって、そこの1つのお店だけインド料理を出しております。

すべての写真-4634

パニールと野菜のマサラ炒めみたいなのとジーラライス、パロタを注文。思ってたよりもずっとうまかった。また中華街、パフラット散策の際に飯食うところが増えて満足です。

ナナ周辺ならインド食材が簡単に手に入るかと思って立ち寄るも、全然なかった 2018年05月20日

IMG_2717

さて、バンコクで約10日間生活するのでベジ飯対応が必要であります。ベジ飯対応するためにインド料理を作ろうと食材を求めてインド食材店を探しておりました。シーロムの南側にあるパン通りは自分の中でバンコク1の南インド料理店「ChennaiKitchen」があり、食材も近くで売ってるかなと思い、ブラついてみましたが思いの外食材を売っているお店が少なく、手に入りませんでした。

そうすると、あとはパッと思い浮かぶところというとチャイナタウン近くのパフラットというインド人街か、中東の人間が多いナナ周辺か?ということになるのですが、パフラットは交通の便を考えると行きにくい(渋滞がすごい)のでとりあえずナナに出向いてみました。

今までのバンコク在住歴をとってもナナのあたりなんて全然詳しくなく、Google Mapでインド食材店を探して歩き回ってみるものの、全然見つからない。日曜日の昼の11時過ぎってのも手伝ってるのかもしれないけど本当にナナのあたりのお店が開いていない。。。

死ぬほど汗流しまくってやっとインド食材店を発見。それがここ。

ここでとりあえずインド料理に必要な、ホールのクミン、マスタードシード、ターメリック、チリ、ビリヤニ用などのマサラをいくつか購入して来ました。値段は日本よりは当然安かったけど、タイのローカルの食材から考えるとそれほど安くはなかった。それも当然か。。。

これでとりあえずベジビリヤニをバンコクの自宅でも作る用意は揃いました。