ยํามะม่วง ヤムマムアン お菓子か食事か? 2013年04月24日

DSC05489
↑ ヤムマムアン。

久しぶりに中華系タイ料理のSee Fahで晩飯。久々だからかとてもうまかった。

ต้มยำโป๊ะแตก トムヤムポーテーク (ココナッツミルクを入れないクリアスープのトムヤム。何故かここのトムヤムポーテークはガパオがいっぱい入っていると彼女の談)

คะน้าปลาเค็ม カナープラーケム (カナーという菜っ葉、確かケールだったかな?とサワラの塩漬けでクサヤのように発酵臭が強いプラーケムのオイスターソース炒め。ご飯やビールが進む)

あたりがうまかった。

しかし、ソンクランの季節ってマムアン​​(マンゴー)の季節。最近あまり行ってないが彼女の田舎行った時、ソンクランはかならずマムアンとってたなと思う。

ยํามะม่วง ヤムマムアン、最近これにハマっている。マンゴーの熟す前の果肉が若干粉っぽくてすっぱい奴を千切りにして、飴状の甘いタレと唐辛子、ナッツ、干しエビなどと会える。甘くて辛くて酸っぱくて、干しエビのエビ臭さ、塩味が複雑に絡み合っててうまい。

日本人には最初かなり奇妙な味に思えるかもしれないけど、慣れてくるとこれもまた止まらない味なんであります。。酒をやめてからあきらかに味の嗜好が変わってきているな。しかし、こんなメニューがほんとに好きになってくるとは味覚のタイ人化がかなり進んでるな。。。

あ、あとちょっとした疑問なんですが、これ、フルーツの屋台とか街中のちょっとした屋台で売ってるんだけど、お菓子として扱われるのか、普通の食事として扱われるのかが、どちらなのかが今もわからない。。。

ขนมไข่เต่า カイタオというタイのお菓子 2013年04月23日

ขนมไข่นกกระทา-610x300
↑ こんな綺麗なキツネ色の直径2~3cm程度の球体。

タイ人スタッフとともに外出した際に買っていたお菓子を少し貰った。

それがこれ、ขนมไข่เต่า カイタオというお菓子。タイ語でカイタオ、亀の卵という意味で名前は多分見た目からついた名前だろう。確かに今までも町中で何度も見かけた事があるが、食べるのは初めてだった。食ってみての率直な感想。

Pon de Ring (ポンデリング)
“Pon de Ring (ポンデリング)” photo by kurichan+

ポンデリングだ。

こりゃタイのポンデリングだ。タイのお菓子ってべた甘のモノが多いイメージだけどこのお菓子は甘さも控えめで何よりも歯ざわりの感触がポンデリングそのもの、揚げてあるので表面は軽くカリッとしていて中は噛むとモチモチしていて味よりも香りとその歯ざわりを楽しむお菓子だな。イケるイケる。これはうまい。

多分カロリーもポンデリングと同じぐらいだろう。ポンデリングが一つの230kcalぐらいで、8つぐらいの玉がくっついている感じだから、カイタオもひとつ30kcalぐらいだろう。

ほんとにポンデリングっぽいのでぜひ一度お試しください。。

真上ショットは意外と絵になる 2013年03月22日

IMG_20130321_113715
↑ このバミーはかなり旨そうに撮れました

以前のポストで西洋人の撮ったメシの写真では真上からのショットが多いように思うと書いたけど、ちょっといくつか試してみた。

IMG_20130318_115356
↑ 味噌ラーメン。イマイチ。

IMG_20130322_203850
↑ 野菜炒め、これもなんかイマイチ。

IMG_20130322_115932
↑ レバノン料理、前菜みたいなもの。もうちょっとアップにしたほうがいいか?

IMG_20130321_204219
↑ ソムタム。付け合せ野菜。エエカンジ。

IMG_20130321_203759
↑ これも上と同じイサーン屋台で、メシが出てくるまでしばし待つの図。

IMG_20130320_205231
↑ タレーパッチャー ทะเลผัดฉ่า とトムセープクラドゥークオーンムー ต้มแซบกระดูกอ่อนหมู。ぼちぼち

IMG_20130319_114111
↑ やっぱりちょっと引き気味にして写真の端の画像が若干ひしゃげる部分をうまく使ったほうが綺麗に撮れるような。。

IMG_20130315_115456
↑ 一品、一皿ならこれぐらいで撮ったほうがうまく見えるかな?

まあ、確かに斜め撮りと比べると今までとはかなり違った感触の写真が撮れるのでちょっと楽しい。しかしカメラにもよるだろうけど、僕の携帯のカメラで撮ると真上から撮っても四方の端がかなりひしゃげる。画面の端にコップなどを置くとかなり側面が写るのでテーブル自体が盛り上がって見える。もしくは相当に遠近が強調されてるような。。この辺のクセをうまく使ったほうがいいのね。。

久々のส้มตำคอนแวนต์ Somtum Convent 2013年03月19日

IMG_20130319_184529

久しぶりに ส้มตำคอนแวนต์ Somtum Convent に行ってきた。ここはSilom界隈では有名なイサーン料理屋で、大体いつも前を通りかかると店内は客で満員なんであります。んでもってどうやらLonely Planetでオススメの店として紹介されていた(自分の目で確認したわけではないが、そう聞いた)らしく、ファラン客(白人客)が多いのが特徴。

確かに屋台から比べりゃ全然清潔感があるし、エアコンの効いたレストラン然とした店よりも ローカル感が味わえる。ここのお店は基本エアコン無しの扇風機だけのお店です(といいつつ二階席はエアコンがあるんだが、「二階座れる?」と聞くと断られること度々でどういう基準でエアコン席を開けてるのかわからない)。ちなみに今3月でこれから4月に向かっていくわけだが、タイの4月というのはタイ正月、ソンクランとなっており、とにかく暑いんであります。だから仕事明けた18時とか19時とかに食いに来ると多分かなり暑い。暑い中、汗流して辛くて熱いタイ料理を食うのがそれがタイだってんならいいんだけど、冷静に「いやー、涼しいほうがいいでしょ」という人にはキツイね。

んでもってお味はというと、それなりにうまいんだけどやっぱり観光客向け的な感じがして「これぞタイ料理!」っていうのを食うにはちょっと物足らないかな。上の写真に二種類のソムタムが写ってるけど、これ違いがわかりますでしょうか?

左上が ส้มตําไข่เค็ม ソムタムカイケム で定番の ส้มตําไทย ソムタムタイに塩漬けにしたゆでたまごを入れて塩辛さと甘さの微妙なバランスとパパイヤのザクザクした歯ごたえがたまらんのです。

そして右上はなんと ส้มตำปลาร้า ソムタムパラー なんですと。普通ソムタムパラーっていうと魚を塩漬けにして発行させた泥水のような色のปลาร้า パラーを入れるので全体的に茶色を帯びるんだけど、これはどう見てもソムタムタイと見た目変わらん。。

3_dsc8487

ソムタムパラーってこういう茶色っぽい透明感のない見た目の田舎料理然とした料理で甘くなくとても辛くて塩っぽい。これがまた酒に合うし、うまいんだわ。

396835_502844709729053_1218649272_n

このソムタムパラーの本気モードがこれ。唐辛子の種の多さを見ても入ってる量がとんでもないのは察しがつきましょう。こういうのをひーひー言いながら食うのもまた旨し。

ただ、やっぱりSomtum Conventだとどうしても客層が客層だけにソムタムタイにちょっとだけパラーを入れただけのような一番上の写真のような料理になってしまうのであります。ガイヤーンも脂多めのやっぱりちょっと都会向けの味。イサーンの3桁国道の道端で焼いてるガイヤーンなんかはムッチリ脂、水分少なめ、肉質硬めのガイヤーンでカオニャオと一緒にワッシワッシ噛んで食うワイルド田舎スタイル。

ま、とりあえずイサーン料理の一番手軽で食いやすいスタイルがSomtum Conventかな。ソムタム2種、ガイヤーン大、ナムトックムー、カオニャオx2、水2本、氷3人分で336THBとお安いのは素晴らしい!

Lonely Planet Country Guide Thailand (Lonely Planet Thailand)
China Williams
Lonely Planet
売り上げランキング: 10,207

↑ タイのロンプラ、日本語版って新しいの出てないのかね?しかし英語版とは言えKindle版ロンプラは安いなあ。

Lonely Planet Bangkok
Lonely Planet Bangkok

posted with amazlet at 13.03.19
Austin Bush
Lonely Planet
売り上げランキング: 22,275

↑ ロンプラバンコクはKindle版でもそれほどお安くはない。。この差はどこから?

料理写真の構図 2013年03月15日

IMG_20130310_204744
↑普通に日本人的感覚ならこういうふうに斜め45度の構図でしょうなあ。

ダイエット中にちょっとベジタリアン系の食事も色々試していて、その味の優しさから、一時期ベジタリアンになるのもいいかもな、と思ったりしていた。それでいろいろとWebなどで見ていてひとつ気になることが。

西洋系の料理写真、それもジャンクフード系ではなく若干高い目路線の料理写真ってほとんどが構図が真上からのものになってるんであります。例えばこの雑誌、この雑誌の料理写真ってほとんどが真上構図ばっか。

SAVEUR.com – Authentic Recipes, Food, Drinks and Travel

まあ、確かにoldスタイル、カントリースタイルってなかんじに映るわな。今このブログの記事を書いてて気づいたけど、上記のSaveurのページのタイトルにある通り、大体この構図で撮ってる料理ってAuthentic foodっていう言葉があいそうなイメージ。他には、

Linguini with Ham
“Linguini with Ham” photo by dog.happy.art
↑ こんなのとか、

dinner sample...
“dinner sample…” photo by lorises
↑ こんなのとか。

IMG_20130315_115456
↑ 頑張って自分でもタイ飯を上のオーガニックフード系のほぼ真上撮りしてみた。片手間に撮ったけど以外とそれなりに綺麗に撮れてる。

ブログの記事用にFlickr上をいろいろ探してみたけど、素人ショットでは逆に真上ショットが少ないみたい。AuthenticとProshotっていうキーワードでは真上写真が増えるのかね。なんかこの構図って言われがあるのだろうか???