Dehydrated Durian / Jackfruit 2013年09月03日

IMG_20130903_203431

こちら僕の大好きなドリアンとジャックフルーツのドライフルーツ仕立て。

今まで気づかなかったけどタイのファミリーマートで売っていた。ドリアンが1パック100THBで、ジャックフルーツが1パック60THB。ちょっとお高いがせっかくなんで試しに食ってみた。

IMG_20130903_203700

アルミのパッケージを開けてみると中には個別の包みがどちらも4つ。ドライフルーツだけにやっぱ量は少ないな。んで、ちゃんとNutrition、成分表示、カロリーなんかもちゃんと書いてあります。

IMG_20130903_203524

こちらドリアン。カロリー表示がジュール表記になってる。。めんどくさい。。だいたい1cal = 4.2Jにて計算すればkcalでの数値がわかる。だから、上の写真の場合、1516KJで361kcalとなって、下の写真もある通り個別包装で4つ入っている。なので個別包装一個一個が90kcal、ということになる。

IMG_20130903_203536

そしてこちらがジャックフルーツ。こちらはカロリー表示がkcal表記。。。タイ語ですが。同じメーカーなのに。。。何故?30gで100kcalとなっており、製品ひとつが65g。そしてこちらも個別包装が4つ入っている。100kcal x 65/30 = 217kcal。個別包装ごとは 217/4= 54.25 > 55kcal。

IMG_20130903_204213
↑ ドリアン

IMG_20130903_203934
↑ ジャックフルーツ。

中身はこんな感じ。以前タイのスーパー、topsで売ってるフリーズドライのドリアンを紹介したことがあるが、あれは本当にカップラーメンの具のごとくカラカラに乾いた乾燥ドリアンだったが、今回のはあれから比べると大分水分の残った、ほんとにドライフルーツ然とした製品。

食べてみるとどちらもそれぞれの果物の香りと、歯ごたえがしっかり残っている。ドリアンはどちらかというとその味と歯ごたえの濃縮具合がドリアン羊羹に近い。ドリアン羊羹と同じく歯にべちゃっとつく。そしてジャックフルーツの方は多分砂糖を添加してあると思うがくどくない程度に甘みが強く歯ごたえが実にさっくりしていて美味しい。

ドリアン好きの僕でもこの2つでどちらが美味しいかというとジャックフルーツのほうに手を上げると思う。もしかしたらこの製品、familymartの期間限定製品かもしれないけどもし見かけたらぜひ試してみてください。

Black CanyonのBlack Coffee 2013年07月26日

26日金曜日、この日は一日で客先三件回り。最後のお客さんが16:00アポで現場に15:00過ぎに着いてしまったので隣のBig-Cでコーヒーでも飲んどきますかと入ってみたものの、あんまりパッとしない。タイローカル系のカフェですが、とりあえずBlack Canyonに入ってアメリカンか普通のブラックで時間潰そうと思って注文。

IMG_20130726_153523

Black Canyon Hot Coffee 60THB。あ、スナックと口直しのジャスミンティーまで付いてる。別になんでもないことかもしれないっすけど、ちょっと嬉しい。スナックはバターの香りの強いクラッカー。これをポリポリつまみながら30分ほどのスマホタイム。Black Canyonって元々こんなサービスだったっけ?って感じですがこのコーヒーのサービスは嬉しかった。後、タイローカル系でちゃんとメシも置いてるカフェなんで、ステーキとかスパゲティ以外にもタイ飯メニューもあってパッとしないけど意外と面白い店なのかも。そのメニューの中にแกงฉังเล ゲーンハンレーというどうもタイ北部で食べられている見知らぬタイカレー(どうもネットで見てみるとミャンマー料理の流れらしいけど)があったりと微妙に意外性のあるチョイスでちょっとBlack Canyonも攻めてみるか?と思わせてくれる昼下がりでした。

ข้าวน้ำดอกอัญชัน カオナームドークアンチャン 2013年07月23日

Dok Anchang

パタヤマラソンの次の日、タイは仏教関連の祝日でお休み。なので彼女と一緒にバンコクの隣の県、サムットサコーンのマハチャイまで出かけてシーフード食ったり、市場を散策してたりしていた。その中で彼女が袋に入ったこんな花を買ってきた。

DSC_0704

花と言えど、茎も何もなくてどう考えても観賞用の花とは考えにくい。。これをどうするかと言いますと、花のヘタの部分を取り除いて、ボウルに入れ、水を少し足して、、

IMG_20130723_074923

揉んで、、

IMG_20130723_075027

揉んで、、とやってると花の色素が水に溶け出して来るのでこの青々とした水を炊飯器に入れるのです。

IMG_20130723_080859

こんな感じ。ข้าวน้ำดอกอัญชัน カオナームドークアンチャンという花のエキスを一緒に炊きこんだ青色のコメ。

IMG_20130723_083248

綺麗に均一な色の青米が炊けました。

IMG_20130723_090435

昔ネット記事で青色は食欲減退の色と書かれていたことがあったが、これはなかなかさわやかな青で食欲減退というほどのマイナスイメージのある感じではない。この色素の元であるดอกอัญชัน ドークアンチャン、アンチャンの花でありますが、糖尿病を抑制させる体にいい花らしい。この花でお茶を作って飲んだり、こうやって花のエキスでお米を炊いたりするらしい。

しかし、これを作った日、僕はちょっとタイのクセのある食物を食い過ぎて胃がノックアウトされ、熱を出して会社を休んでおりました。。そんな中、昼飯に何を作ってくれたかといいますと、

IMG_20130723_123711

青い雑炊!!ข้าวต้มสีฟ้า カオトムシーファーとでも申しましょうか??わざわざ病人のためにあっさりした雑炊にこの青米を入れる必要があっただろうか??ま、新鮮な感覚で普通においしかったです。。。

IMG_20130723_123855

どう?美味そう?

バンコクの健幸食レストラン SALADee 2013年06月05日

シーロムとナラティワートとの交差点のすぐ近くにSALADeeというレストランがある。以前から名前は知っていたが、微妙に職場から歩いて行くにはちょっと遠いので中々行けずに居た。今回知人のお誘いにより重い腰をあげて行ってきた。

場所はこちら。BTSで言うとチョンノンシーの駅を降りて、シーロムとナラティワートの交差点に出て10mほど南下。左手のビルになる。


View SALADee in a larger map

基本的にランチメニューは3種類用意されているようでSet A/B/C で150/180/200 THBとなっているみたいです。昨日は、その中のBセット、「Okra Tororo (Grated) & Black Rice」を食らってきました。

IMG_20130604_120740233635603

量は少なめですが、味は本当に胃に優しいやわらかい味がしててするすると体に入ってくる感じであります。出汁でカツオとか動物性のものが使われてなければ完全にเจ(菜食)になると思いますが別に菜食にこだわってるという感じでもなさそうだった。他のメニューでは魚や鶏のメニューなんかもあったので。個人的にはちょっと塩気が足らないのでテーブルソルトをゴリゴリやってちょうどいい感じになった。

オクラとろろご飯というおしながきになっていて、中は黒米が入っている。タイでは別にそんなに珍しくはないけど日本人には珍しく見えるだろうなあ。

IMG_20130604_121243-481443220

このような感じ。濃い茶色と紫色を合わせたような色合いのお米で歯応え硬めのお米で硬い米が好きな人にはいいと思います。

もうちょい、いろいろとサラダやサンドイッチ系などを試してみたい。一度晩に行ってみるかな。。あ、後お店で購入したオーナーさんの著書「南国(タイ)の野菜たち」、これが中々素晴らしい本で今まで名前がわからなかったタイの野菜などが網羅されている。また、一緒に載っているタイの野菜を使った料理のレシピが「タイ野菜+和食」になっていて、実においしそう。これはちょっと週末なんかに試してみたくなる。これは中々いい本を買ったなあと37歳の男が一人夜中に布団の中でタイの野菜本を読んでたりします。。。

バンコクのヘルシーなレストラン | サラッディー | SALADee
SALADee Co., Ltd.

IMG_20130605_221537-2021568047

南国(タイ)の野菜たち
青澤直子
ウィズモバイル
売り上げランキング: 543,059

↑ アマゾンマーケットプレース、高っ!お店で普通に売ってられました。。タイで購入する分には600THBで、お店ならプラスディスカウント付きです。。

ドリアンは皮付きで量り売りです 2013年06月04日

昨日オフィスのビルの地下にあるtopsというスーパーに行ったら、こんな看板を見かけた。ここのtopsは土地柄タイ人以外にも外国人がいっぱい利用している。

IMG_20130604_192925

ちょうどドリアンは今の時期が旬で店頭によく並んでいるんだが、久しぶりについ先日ドリアンを買って僕も多分この看板に書かれていることと同じ疑問を持ったのであります。

ドリアンを買う時は既に中身の身を取り出してパックに詰めたもの以外は基本量り売りでキロいくらとなっている。ただし量る時はあの、トゲトゲの皮が付いた状態で量る。

てか、ドリアンの皮ってめちゃ厚く、重量もあり、多分皮を取ったら可食部は体積で30%もいかないんじゃないかと思う。

そういう状態のものなのに量り売りする時なぜ皮付きで?

「これもしかしてボッタクリで、普通は中身だけで図って売ってんじゃないの?」

と思ってしまうこともあろうが、これって普通にどこでも誰に対しても皮付き量り売りがデフォルトらしいです。

というのも、ドリアンの可食部はトロトロでめちゃ柔らかく、皮から取り出すと日持ちしないだろうから基本、卸から小売へ皮付きのままキロいくらで売られる。だから小売もそのまま皮付きキロいくらで売る。それだけ。

最終的に買って皮を割って取り出した時に身の量がわかるのです。だからたまにあたりの悪いので重い割に身の量が少なくて残念な奴がありますが、それもご愛嬌ということで。インスタントなX線カメラとかあればバシバシドリアン撮りまくって身の一番多い玉を取れるんだけどなあ。iPhoneやAndroidでX線カメラ実装されないかな。。

しかし、ドリアンうまいですな。。ドリアン食ってるとタイに居てて幸せだなあとしみじみ思います。