こんな時期ですが、日本に一時帰国してきました 2020年03月17日

IMG_20200310_232102

タイトルの通りであります。転職の合間にちょっと日本に一時帰国、と考えてたらあれよあれよとコロナ騒ぎ。帰れるのか?そしてその後タイにも帰れるのか?といろいろな疑問もわきつつも、サイトを見てみるとエアエイジアが安い!往復で一週間前に予約してトータル9000Bほど。これはみんなが感染を恐れて引きこもってる間にお安く旅行じゃ!という感じで行ってきました。

まず日本行きの行程。ドンムアン空港も飛行機もガラガラ。超快適。ほんとに人が乗っていない。こんなんでエアエイジア大丈夫なんかな?と思っていたら、帰りの便でその余波を食らってしまった。。。

IMG_20200311_113358

そして東京着。高円寺着。人少なめだけど、夕方の街の人では割と平常通り。旧知の友人と飲み。

そして大阪の実家への移動、うーん、東京駅で正規でチケット取ってしまった。よくよく考えれば、新幹線回数券の売れ残りを安値で出すとこもあったかもしれない。当然新幹線もガラガラとても快適。

そして京都から大阪の実家に向かってるときに非情なるエアエイジアのフライトキャンセル通知が。帰りの便が飛ばなくなってしまった!1日伸ばして押さえるか?うーん、16日以降殆ど飛んでないぞ、ニュースを見てみると、タイ日本間の便が軒並み3/16-6/16まで3ヶ月間も全部キャンセルとのこと!キャー!来たー!そんなことしてたら京都駅からの近鉄線を4駅も乗り過ごした。もうどうやってタイに帰るかで頭いっぱい。とりあえず帰国一日早めて15日の便をブッキング。キャンセル便の変更手続きは全然まともにつながらなくてイライラするのでとりあえず新規に予約して、後はキャンセルされたものを払い戻し処理する方向に切り替え。

そして一晩開けて目が覚めたら15日の便もキャンセルされていた。。なぜ一気にキャンセルにしないエアエイジアよ。。

もう週明けの当初予定していた日程付近で残された便はタイ航空の直行便11万円のみ。これは流石に高いのでベトナム航空のハノイ経由便を押さえる。ホントに帰れるかちょっと心配になってきた。。片道で約51,000円。チケットも全然安くもなんともない値段になってしまった。。ここまでは人少ないし、人の反対の行動して、オフシーズン時に旅行するのは最高だなと思ってましたが、徐々に反省し始めて。。やっぱ旅程が不安定になるのでよほど時間に余裕のある人しかおすすめできない。。

まだ寝屋川市駅から関空行きのバスは定期運行していた。よかった。。しかし待ち時間が寒い。。関空バス要予約だった。予約要ったっけ?そしてそして、乗ったバス、長大な事故渋滞。まるまる一時間半遅れてビビる。しかし不都合って続くもんなんだな。

ベトナム航空、機体はAirbus 321。シートは流石にエアエイジアよりも広く快適。ブランケットや食事のサービスがデフォルト。しばらくLCCばかり使い続けて来たけど、ちゃんとした航空会社のサービスってのはやっぱりいいですな。ハノイのトランジットでバインミーのベジ仕様のものを。卵とチーズ抜いてくれ、マヨネーズも要らんと言ったら至極シンプルな味で、なますとパクチーの味ぐらいしかしないバインミーに。でもこれで十分うまかった。そこそこに満足である。

IMG_20200316_143333

さて、スワンナプームでは?サーモカメラで体温測定してるのはあったが、特段何も言われることなく入国。いろいろニュースで言われてるGPSで行動をトラッキングとかまったくなかった。入国審査の係官からはコロナのコの字も出ませんでした。質問されたのはビザ関係のみ。

というわけでフライトのキャンセルはあったものの、何も問題なく帰ってきました。うーん、皆さん経済が冷え込むのでできるだけ出歩いたほうがいいと思います。。。

怒涛のブログ更新&バンコクへのフライト 2018年07月10日

20180710-223032-1

本日関空からバンコクへのフライトとなる日なんですが、フライト時間は23時55分なので晩までは時間がある。なのでこの日は溜まりに溜まっていたブログの更新デイとしました。

考えてみれば東京に行ってからは仕事の間はてんてこまいで、昼休みにブログ更新するなどの気力も起こらず、仕事終わって飯食って、酒飲んで。。。そうしたらこれまたブログ更新する時間も取れずでどんどん遅れが出てしまったのだ。。。

朝からパソコン前にしてゴリゴリ更新。一応7月7日からはちょこちょこ更新はしていたものの、この段階でブログは6月3日の更新が最後。かるーく30日分以上の更新が滞っているわけです。もー何も考えずにゴリゴリやる。一部スマホのメモに日記として書き留めておいた分もあるが、これはかなり大変だった。とりあえず7月10日で13日分を更新した。今までの人生でもこの量のブログ記事を更新したのは初めて。なんとかブログを現在のところまでアップデートしてバンコク着いたら改めてバンコク日記をリアルタイムで記していけるかなと考えていましたが、13日分更新してもまだ足りず。しょうがないからバンコク行ってからまた遅れを取り戻すこととする。

そしてこの記事をアップデートしている7月14日ですが、あと3日分まで追いついて来てなんとかなりそうな気分。多分来週からはリアルタイム更新に戻れると思います。

20180710-112329-2

20180710-090626-1

日本の最後の思い出に近所のショッピングモールのすがきやの特製らーめんと北河内のソウルフード、おんちのうどん。

20180710-195946-1

そして20時30分の寝屋川市駅発関空行きのリムジンバスで関空まで。なんと乗客は僕一人。豪華な貸切リムジンバスだが、流れ行く街の光が寂しくてたまらん。この一ヶ月好き勝手に日本をエンジョイしていたので一人日本を離れるのは自分で決めたこととは言えなかなか寂しいものがあります。

寂しいのどうのと言ってようがしっかり時間は過ぎ去ってくれて次の日はバンコクなんだから今日はこんな寂しい気分に存分に浸ろうと決めて飛行機に乗り込むのでした。

Parrot Bebop Droneで撮影した動画が左右に小刻みにブレる問題が発生中 2017年02月23日

今回彼女の実家に帰って改めてParrotのBebop Droneを飛ばしてみたところ上の動画(18秒から始まる横ブレ)のようなブレが発生。。。Bebop Droneはジャイロと加速度センサーでデジタル手ブレ補正がしっかり効くはずなんだがなんでか知らんがこんな横ブレが。。。いろいろ試してみると直進時のみに発生する様子。。。

うーん、これはいただけない。。。一応ググってみると、

Solved: Re: Camera shaking – Parrot

このような記事が出てきました。しかもちゃんと”Solved: “ってなってます。

Does the camera jiggle left and right in flight? Take off the nose cone and tighten its 4 mounting screws. And since this happened after a crash, check your crosspiece for cracks near the body.

nose coneを外してカメラマウントの4つのねじを増し締めしろとのこと。自分もやってみる。。ねじどめ剤がしっかり付いているねじがこれまた結構しっかり締めてあったが、とりあえず増し締め。ただ、crosspiece near the body ってのが何のこと言ってるのかわからんのよね。。。

ただ、質問者は解決した、と書いているからとりあえずカメラマウントの増し締めで解決するのか見てみたいと思います。近いうちにまた広いところでテストフライトさせます。。。

イサーン里帰り風景を 2017年01月18日

Get lost drone back

今回も彼女の実家のイサーンに里帰りした際の風景をいくつか上げておきます。

見晴らしは良くても墜落すると捜索困難。。

Try to get lost drone

この写真は田舎の広大な田んぼの中でドローン飛ばして楽しんでた直後、自動操縦の着地点の設定失敗で自分の背丈ほどもある草むらに機体が墜落して回収に挑んでいるところです。端から見てると開けたところでも実際にドローンが墜落すると機体は30cm四方ぐらいで、高さも10cmもないぐらいだから見つけるのが大変。やっぱり外で飛ばすときにはちゃんとブザーか強い目のLEDを付けておかないとなかなか発見できない。

動物たち

cow go back home

未だに牛・水牛はタイの田舎ではいっぱいいる。タイ人は牛を大事にする。

cats in our home

実家の猫。去勢しないからちょっとした間にすぐ増えている。

Posing for the camera

実家の犬。いいカメラ目線。

dog in the rice farm, growing with the soil

田んぼで飼っている犬。大自然満喫、土とともに育つ健康的な犬、と思ったら「人馴れしてないから噛むよ、気をつけて」
とのこと。。。

Rain frog in dry season

実家の洗濯機のフタにカエル。

Boar in the temple

前にも書いたイノシシの居る寺。

Vegetables in the market

市場の八百屋。タイの香草、お野菜満載。動物じゃないけど。

鳥になる

なんと言っても今回はこのBebop Droneでの空撮映像が一番。実家の人に見せたら酒の場の話のネタに非常に盛り上がりました。田舎の人も都会の人も鳥の視点ってのは誰でも興味がありますわな。自分の生活している場所のBird Viewはなかなか最初見たときは感動します。

田舎ドローンは非常に楽しい 2017年01月11日


↑ こちら事前にプログラムした経路上を自動で飛行。圏外に行こうが、障害物があろうが、お構いなし。テストが重要。

彼女の田舎に行っていっぱいドローンを飛ばして来ました。とりあえず田舎で田んぼばかりなのでガンガン遠慮なく飛ばせる。10m、20mの高度にあげれば基本障害物なんもなしのフリースタイル。

いろいろテストして、目視で機体を追いかけることが出来るレベルで抑えるには高度30mぐらいが障害物の無さと、機体の見えやすさからバランスがいいかと。カメラも基本は前方に向けて、水平から20度ほど下に向けた角度が地上の状況を広く捉えられる。自動運行のプログラムも快適。基本空撮目的なら操縦して撮影するよりも自動運行で経路組んで撮影、飛行中は経路から外れないか、着陸の状態を確認するなどに集中してたほうが事故が少ない。

やっぱり多少気をつけておかなければならないのは着地の方法。田舎といえど、着地に失敗して、目的の5m横に着地出来たんだが、背丈ほどもある草ボーボーの田んぼの中に不時着して回収が大変でした。自動運行で操作してたら通信圏外に飛んで行ってしまったりするがドローンに飛行前に送信した飛行経路データをもとに送信機からの電波がなくてもちゃんと最終目的地まで飛んでくれる。でもやっぱりGPS精度が数mは誤差が出るので大きな木の近くなどで遊んでると木に衝突したりする。今回も木の近くまで飛んできて危なっかしいなとは思いつつ電波の復帰を待ってたら、木の茂みに突っ込み高さ10mの枝に引っかかったまま動きが取れず。。。

近くの家の人にめっちゃ長い竹竿持って来てもらって下からツンツンしてなんとか回収。ドローンは墜落、回収不可事例との戦いですな。買ったばかりのBebop Droneもすでにボロボロになりつつありますが、とりあえず広い場所で自由に飛ばせるのはとても楽しい。ちょっとだけ田舎に引っ越したくなった。今のご時世、都会ではなく、人口密度の低い田舎でこういうテクノロジーを楽しむというほうがより贅沢なのかもしれないですな。


↑ こちらはマニュアル運転。いろいろと迷いが出てる操縦です。