やっぱりレバノン料理Beirutで一番うまいメニューはFalafel Pita Sandwich 2015年07月29日

image

だいぶ前にも一度紹介してましたが、久しぶりに食うとやはりうまいファラフェルピタサンドイッチ。

タイはバンコクのレバノン料理レストランBeirutで出してるFalafel Pita Sandwichです。Falafelとはひよこ豆という古くはチグリス・ユーフラテス川、ナイル川などのあたりのいわゆる”肥沃な三日月地帯”発祥の人類の歴史とともに栽培されてきたインドから中近東にかけてよく食べられてるこの豆を茹でて崩し、コロッケのように揚げたもの。これをピタパンで野菜とともに巻いて食べるサンドウィッチ。

Falafel
“Falafel” photo taken by Rain Rabbit on Flickr

ファラフェル – Wikipedia

これがまたうまいんですわ。トマト、きゅうり、ピクルス、独特な香りのするソース(ヨーグルト、卵白、にんにくなどを使用)とFalafelの揚げた香ばしい香りが一体となってとにかくうまい。肉の入ってない菜食系メニューだけど、肉メニューを差し置いてうまい

しかもこのサンドウィッチがまた安くてひとつ80THB。普通の大人でもこれひとつで昼飯が済んでしまう量です。他のメニューがだいたい200THB越えなので、これだけ頼んで食うのはちょっと気がひける感じで僕はいつもサラダとか付けて頼んでしまうが、多分これだけでも食事できます。もしくは持ち帰りにして職場でもピタロールなので手を汚さずデスクで食えます。

Beirut Restaurant

UR Station その2 バンコクで食うベジタリアンケーキ 2015年07月23日

image

前回行ったバンコクはスアンプルー通りのベジタリアンレストラン&カフェーのUR Stationに再度行ってきました。前回行った後から知った卵を使ってないベジタリアン向けのケーキを試してみようと昼飯後に行ってみました。

image

相変わらずの古風な喫茶店風佇まい。昼時ちょっと過ぎに行ったので客は僕らだけで非常に静か。横で店のおばちゃんがテレビドラマ見てて緩い午後のひととき。

上のケーキの写真がベジタリアン向け卵不使用ブルベリーケーキ。若干スポンジ生地が重めでしたが、普通のケーキでしかも甘さ控えめでおいしかった。店のおばちゃんに聞くと店内で売ってるベーカリーもケーキも全部お店で作っているとのこと。ベジタリアン向けの大豆プロテインで作ったソーセージを挟んだソーセージロールなどのパンや普通にベジタリアンのおやつ用にローストアーモンドとかが売ってました。

彼女が注文してたアイスアメリカーノも香りもよく、濃い目、砂糖なしのいい感じのアイスアメリカーノでした。地味ですが、結構このお店いい感じですな。

My City Bangkok – UR Station Vegetarian Cafe
↑ 月ー金の営業時間で朝8時から19時まで。14時以降はケーキ、ベーカリーのみの提供とのこと。

タイならまだまだ個人商店でも食っていけそう? 2015年07月18日

chiang-mai-the-corner-minimart-3391
↑ コンドやアパートの1階にはこういう小さなミニマートがだいたいあります。

晩飯に自炊しようとしたら油が切れていてコンドミニアムの1階にあるミニマート(食品などの雑貨屋)に買いに行った時にふと思った。

タイの場合、セブンイレブンなどのコンビニが街中にいっぱいある今でも結構個人経営のミニマートで食っていけるんじゃないか?

というのも結構うちのコンドのミニマートがいい感じなんですが

コンドミニアムの建物内にあって行きやすい(雨に濡れない)
店主に顔を覚えられてある程度気を遣ってもらえる
↑ 店員があまりにボサッとしてたりで待ちぼうけ、なんてことがない
店舗小さくて品揃えあんまりよくなくても客としても置いてある商品は覚えていてあるものないものはわかっている
毎日こまめに掃除してて商品が埃かぶったりしていない
↑ 商品が綺麗、商品の扱いが丁寧

セブンイレブンでも以下のようなところはいっぱいある

店員がまったくやる気なしで客のことに全く気を使わない
(タイの場合、仕事のやりかたが日本みたいに末端従業員までもが全体効率や、顧客満足に
気を使うようなそれぞれが自律神経のように働くスタイルではなく、完全に機能別のアメリカ式の仕事のスタイルで店員は他の仕事には気を使わない。マネージャが雇用主で雇用主の要求を満たして給料を得るという原則がある)
掃除してなくて陳列の長い商品は誇りをかぶっている
外箱が壊れた商品や汚れた商品なども平気で陳列されてたり

個人商店は家族経営、店が小さい故に店主がしっかりしてる店は掃除もできてるし接客もいいし、商品の扱いが丁寧で買い物に不快感がない。

タイの場合、セブンイレブンなんかが上の状態なのでこれ守ってればちゃんと客が来てくれると思う。ていうかこの条件で自分だったらセブンより優先して行く。普通に地域の客はリピーターになってくれるはず。考えてみればこんなの簡単じゃん、って話でこれだけで多分死なない程度には収入が得られるんじゃないか?

image
↑ 日本ではこういう値札もとんと見かけなくなりましたなあ。。。

日本人はこういう一般店舗の接客とかは仕事ができないので自分がやるのは無理だが、店舗を自分が購入して誰かに店番をさせれば、その店番ひとりぐらいは食えるぐらいなんとかなりそうな気がする。

ただ、人にやらそうと思うと、これまた雇われだからそいつが言うこと聞かないとかまた面倒なことが発生するんだけど。。。大陸での商売は難しいですなあ。

スアンプルー通りのベジタリアン軽食&ケーキ Ur Station Vegetarian Cafe 2015年07月16日

image

今日ちょうど客先からの帰りの昼時にスアンプルーの通りを通った。ずいぶん前からこの辺にベジタリアンのメシ屋があるのを知ってたが行く機会がなく、思い出してとりあえず入ってみる。

結構気安い喫茶店風でびっくり。冷蔵庫にケーキとかもいっぱい並んでいて最初「あれ?潰れて他の店になったかな?」とも思った。食事は軽食程度、お値段安め。

image

頼んだのはหมูทอดเจ(ムートートジェー:揚げ豚を模した大豆のパテを揚げたもの)というメニューご飯もタイ米の胚芽米が出てきて良い。見た目も非常にコンパクト少量でウマそうに仕上がってます。

image

味はまあ、ベジタリアン飯によくある薄めのあの独特な味の範囲内で特段良くも悪くもないレベル。好んでまた行くかというと微妙で、近場に来ることがあればまた寄ってみるかな?という感じ。近所に住んでる人は気軽に行けると思います。。。

後でWebで調べてみたらベジタリアン用の卵を使わないケーキが有名な店だった。次回来た時はこの卵を使わないベジタリアン向けケーキやベーカリーを次回試してみたいなと思います。

ただ、いつも夕方には閉まってるので平日の朝から昼過ぎぐらいまでの営業時間だと思います。

My City Bangkok – UR Station Vegetarian Cafe
↑ 月ー金の営業時間で朝8時から19時まで。14時以降はケーキ、ベーカリーのみの提供とのこと。

ร้านเนื้อคู่ Premium Beef @ Silom Complex 2015年07月14日

image

勤め先のオフィスのあるSilom Complexの地下に目立たないようにひっそりとあるお店、ร้านเนื้อคู่(ラーンヌアクー)。そのお店の名前から牛肉のメニューのお店であることはわかっていたが昨日初めて店に入ってみてクイティアオ(タイラーメン)のお店であることがわかった。

結構こじゃれた店の作りでちょっと高級志向。僕はセンミーのクイティアオヌア(細米麺の牛肉トッピング)、彼女は牛肉にはいかずにバミールークチンプラープーケット(黄色い小麦麺のプーケットスタイル魚のルークチン入り)。お値段はなんと僕のクイティアオで85THB、彼女のバミーは160THB。バミーで160THBっていうのは恐れ入りました。

image

牛肉ゴロゴロ状態にモツもボチボチ入っていておいしい。味は上品。センミーも普通のクイティアオよりいっぱい入っている。まあ85THBはこれならいいかな?

image

さてさて、彼女の頼んだバミー。ルークチンがデカイ。直径5cm以上のルークチン。柔らかくてプリンプリン。ただ、味は普通のルークチンプラーでした。そして珍しいことにバミーは腰のある固めに茹でられていて中々うまかった。量も普通のバミーより多い。何気に牛肉メニューよりこのバミーがうまかった。しかしうまくてもバミー一杯で160THBってのはちょっと抵抗があるなあ。。。

というわけで微妙な心境のร้านเนื้อคู่でした。何か理由があればまた行くかもしれません。。。