iPhoneからAndroidユーザに返り咲き 2012年11月03日

iPhone5の予約は通らず、発売日にiPhone5を手に入れることはできなくなったのを受けて、20,000THB以上もするiPhone5から離れてGalaxy Nexusが11,400THBと安いので久々にAndroid使いに戻ることを決めた。昼休みに飯をさっと終わらせ、BTSでMBKに向かいささっと買ってきた。購入したのは以下のお店。

http://www.sphonethailand.com

Web上の価格は11,700THBとなっているが、実際にお店で聞くと11,400THBという。即決で「買うよ」という話で、箱開けて通電させ、液晶ディスプレイなどを確認してまた箱に入れ、持ち帰り。しかし、その後オフィスに戻ってよく見てみると箱の中の紙が少し破れていたりする。そして

“Do not accept if this seal is broken.”

みたいなシールをうやうやしく店員がカットしていたがよく見てみると二重に貼ってある。なんだ、一回開けてる奴じゃないか。やっぱMBKってちょっと油断するとこういうことする店ばっかだからあまり好きになれない。。うかつでした。とはいえ、モノの動作自体はまったく問題ないし、もっかいMBK行くのも面倒なのであの店ではもう買わないこととしてGalaxy Nexusをセットアップ。

Android OS 4.0.4 から 4.1.2 へアップデート
BootloaderのUnlock
CWMの導入
Andorid OSのroot化
(http://androidlover.net/smartphone/galaxynexus/sc-04d-root.html)

Android OS 4.1.2は中華フォントではなく、多分モトヤマルベリだと思うが、ちゃんと綺麗な日本語フォントが標準で入っていた。これで日本語フォント置き換えの作業が必要なくなった。そして必要なアプリのインストール

SNS&コミュニケーション系
Facebook
Twitter
Google+
Foursquare
Path
LINE
Facebook Messenger
Google+ Messenger

ウィルス対策
AVG Antivirus Free

Google関連
Google Drive(Googleドキュメント)
Google Reader(RSSフィードリーダー)
Pocket(Read it later系)

辞書
NAVER 英語辞書
Thai Dict (タイ英辞書)

電子書籍関連
Kindle
Aldiko(epub reader)
Adobe Reader
ezPDF Reader(電子書籍向けPDFリーダー)

仕事系
aCalender(Googleカレンダー連携カレンダーソフト)
GTasks(Google Tasks連携タスク管理)
Evernote(名刺管理)
dropbox(ファイル共有)

ユーティリティ
Automatic Task Killer(メモリ解放&バッテリーセーブ)
File Expert(ファイラー)
ProxyDroid(プロキシ設定ツール&NTLM認証超え)
Google 日本語入力
Chrome(ブラウザ)
Connect Bot(SSHクライアント)
skype(TV電話システム)
Pocket(パスワード管理ツール)

金融系
Bloomberg(株価ポートフォリオ管理)
Currency(為替)
inEx Finance(資産管理)
Paypal(オンライン決済)

ブログ書き&メモ用
Jota+ (Dropbox plug-in)
wordpress

ざっとこんな感じ。多少の操作感は変わるが、ほぼiPhoneの時と同じことはちゃんとできる。今回の移行でちょっと不便なのは、

iPhoneのiPassSafeではアカウントとパスワードの一覧がエクスポートできず、AndroidのPocketに手作業で30近いアカウント/パスワードのセットを入力したこと。

そしてiComptaがAndroidではリリースされていないので、ほぼ同等機能のInEx Financeというツールをインストールしたが、だいぶ操作感が変わった。

テキストエディタでメモしたテキストファイルをdropboxの特定のフォルダに溜め込み、PCでも携帯でも同じメモに簡単にアクセスできるようにしていたが、Jota+のDropbox連携モジュールではファイルの更新日時に基づくソートができないので最近開いたファイルにアクセスするのに多少時間がかかる。

FacebookやTwitter、Google Readerなどは大画面になって文字が見やすくなったり、スクロールなしで確認できる情報量が増えて満足。この大画面、パフォーマンス(Google Reference機だけあって、ちゃんとハードウェアに最適なようにパフォーマンスチューニングはされているように思う)、そして低価格ということで満足度の高い逸品。

バッテリーケースやその他の周辺機器はバンコク内にはほとんど売ってないが、eBayを見るとかなりいろんな種類が売ってるので、これは問題ないなと思っていたが、よくよく考えたらタイってバッテリの輸入ができなかったので、バッテリケースなどの購入は実はできないのでした。。。というわけでセントラルラマ3の携帯ショップで安い目のGalaxy Nexusのケースと中華バッテリーを追加購入。ケース350THB、中華バッテリ500THBとなっております。これで一応使えるバッテリ容量は2倍。

これから使い倒したいと思います。。。

Facebookアプリの管理? 2012年06月11日

Facebook

ふと昨日、自分の送った覚えのないグリーティングカードが会社の同僚のタイムラインに投稿されていた。

その同僚が”Thank you very much!”と返信してくれてて気づいたんだが、どうも友人の誕生日に自動的にグリーティングカードを送るような設定になっていた模様。自分では設定した覚えがまったくないが。。。と思ったらこんな記事が。

FaceBookのアプリ「Greetings」を削除する方法ーほぼスパムでしょこれ?

うーん、この”greetings”のカードを見ようとして登録したのかどうかも記憶が微妙。だって僕の誕生日は8月11日だから8月ぐらいに誰かからグリーティングカードもらって登録してしまったのなら、もっと早く気づくと思うのだが。。。

というわけでとりあえず”greetings”はアプリ削除。さらにGmailに登録されていた連携認証も削除。

他のFBアプリも「あなたの~度をチェック!」みたいなものが多くて、その結果をfacebookのタイムラインに登録してしまうから他の人もまたそれを見て試してみて、、、とアプリ利用の拡大率がハンパないなあと思っていたが、こういうアプリって実行結果はそのまま友人のタイムラインに表示されていて、それを見て自分も実行するかどうかを確認して実行するもんだが、”greetings”の場合は友人や自分のタイムラインに投稿されたメッセージの内容を確認する際にFBアプリとして登録されてしまう。見ようと思ったらもう勝手に他の人にカードを送りつけるよう許可してしまってるというのはちょっと確かに問題なんかな。もうちょっとそういう記述をアプリ登録の際に目立たせるように記載すればとりあえずはOKだと思うけど。

というのも、先の僕の同僚の例の場合、僕はこの日ちょっと忙しくて同僚のタイムラインに投稿するのを忘れていたのだがこのグリーティングカードのおかげでとりあえず助かったという局面もあり、削除した後考えなおしたら、「あのままでも良かったのではないのかな?」と思ったりもした。。。

今回僕は初めてFBアプリの管理画面開いたけど、facebook使ってるユーザの何割がFBアプリのロジックなどを理解して使ってるんだろう?割りと簡単にまとまってるfacebookのインタフェースの裏側は結構複雑なロジックで出来ているために機能全貌がよくわからないのが若干不安。もうちょっと簡単にならないかな。

Facebookのスパムアプリをブロックする方法 : ライフハッカー[日本版]
↑ と思ってたら今日こんな記事が。

iOS5にしてからアプリがよく落ちる 2011年11月25日

iOS5 Setup

先日iPhone4をiOS5にしてからインストールしてあったアプリが立ち上げ直後に落ちてしまうということがあった。さらにiOS5.0.1に上げてからさらにその傾向が強くなり、僕の場合、Facebookのメッセンジャアプリ、Thai-Eng辞書、ダイエット用食事のカロリーを記録するアプリ、電子書籍アプリなどかなりのアプリが落ちるようになってしまった。

どのアプリもホーム画面からアプリアイコンをタップするとブラックアウトしてアプリの画面が立ち上がってくるかな?というところで多分強制終了してるんだろう、ホーム画面に戻ってしまう。

という訳でGoogle様にて同じ悩みを抱えている同士がいないかチェックチェック。

iOS5 slow and unstable on iPhone 4: Apple Support Communities

というわけでこれは、ちょっとアプリが落ちる、というのではないけど、全体的に不安定になるのと、アプリが途中でハングしてしまうという書き込み。iPhone標準のカレンダーの通知センターとの連携が何か悪さしてる?というわけで一回、ホントに必要な通知のみ残していろいろ通知センターへの通知を切ってみました。 Continue reading “iOS5にしてからアプリがよく落ちる 2011年11月25日”