酒のつまみにケープムー、ナンプラートートでローカーブスナック 2018年10月18日

น้ำพริก แคบหมู
↑ ケープムー。ナムプリックと一緒に食べたり。

最近割りかし昼飯の時にクイティアオを食う際に、テーブルの脇に置いてある หนังปลาทอดกรอบ ナンプラートード(クロープ)をよく食べる。これは魚の皮をカリカリに揚げたスナックみたいなもので、当然ながらそのまま食べても香ばしくておいしいし、注文したクイティアオに入れて食ってもうまい。

最近はクイティアオ屋につくと注文して、届くまでの間にこのナンプラートートの袋を開けてポリポリすることが多い。実においしい。酒のツマミにもなるちょうどいい加減の塩味と油、香ばしさであります。魚なので旨味もある。

ตบท้ายด้วยหนังปลาทอด #เล่าจึงลูกชิ้นปลา
↑ ナンプラートート。魚の皮に粉はたいて揚げただけみたいな感じ。

また、晩飯でタイ北部料理を出すお店に行ったら同じようにテーブルにแคบหมู ケープムーが置いてある。これは豚の皮の揚げたもの。ホントにそこら辺のセブンに置いてあるようなスナックみたいな味。でも一応豚の皮なので動物性で炭水化物はたぶん少なくてタンパク質と脂肪分がほとんどだろう。これもまたサクサクなのと、分厚くてちょっと脂肪やお肉の部分をわざと付けた硬〜いケープムーもありどちらもおいしい。

ちょっと考えたんだけど、ビール飲む時に下手なつまみを食べずにケープムーやナンプラートート食ってりゃ余計なカロリー取らなくて済むんじゃないかと。少なくともこれだけ食べてる分にはローカーブダイエットはできるものと思われます。。。

とはいいつつも、自分はまただんだんと酒の量が減ってきて最近は週に2日程度しか飲まないのであまりテストはしてません。。。誰かテストしてみて。。。

どちらも言ってみりゃ食材としては余り物となるようなものを再利用して食べれるようにしたもので最近の日本ではこんなものはまったく食わなくなりましたなあ。

自宅近所の有名店 หัวปลาช่องนนทรี フアプラーチョンノンシー 2018年09月18日

すべての写真-7226
↑ 魚卵と切り身がどっさりのトムヤム。これはやはりうまかった。

家の近所なのに引っ越した当初一回行って以来、長らく行ってなかった近所のタイ飯の有名店、หัวปลาช่องนนทรี フアプラーチョンノンシーで久しぶりの晩飯を食いました。魚卵と大振りプリプリの魚の切り身がゴロゴロ入ったトムヤムナムサイが絶品。かなりうまかった。しかし量が多いので二人で行くならトムヤムと何かもう一品ぐらいで十分な感じですな。とにかくここはまたリピートのお店入りとしまーす。

すべての写真-7223
↑ 室内に見えて吹き抜けのノーエアコン席。

すべての写真-7225

すべての写真-7222
↑ フアプラーチョンノンシーでHPC。。。

日本に帰ってきての鮎! 2017年09月17日

image

大阪に戻ってきて鮎を食わせてもらいました。いやー、やっぱ鮎はうまいねー。鮎の焼いたのとカボスの優しい味の組み合わせがタイにはまったくないものだわ。

これ食って英気を養い、東京に移動するのじゃ。そしてこの晩また飲みすぎて東京移動はガンガンの二日酔いでしたとさ。

誠屋の冷凍ホッケとコンベクションオーブン 2017年05月29日

image

知り合いに「トンローの近くに日本食材の卸の店がありますよ」と教えられて行ったみた。スクンビットソイ51の近くの誠屋。行ってみるとししゃもやホッケ、アジの開きの冷凍や、青のりなど素晴らしいお宝がいっぱい。しかも安い。アジ開き2尾で100バーツとか。他には日本米の玄米なども。

今年の初めにガラスボウル式のコンベクションオーブンを買っているのでタイのアパート暮らしだけど自分の部屋でいつでも魚を焼くことができる。日本で言うとこの「熱風オーブン」かな。これは魚焼きに適していますな。180℃ぐらいに設定して魚の表面が120℃ぐらいになるようにして15分から20分程度 (今回日本帰国時に買った非接触で計れる赤外線放射温度計が役に立つ。

玄米にごま塩と青のりふりかけてモサモサ食べつつ、日本の焼き魚が自宅で食えるのはなんともバンコクに居て贅沢ですわ。ビールもススム君。

↑ 赤外線放射温度計。かなり安いやつ。値段高いやつは精度も高い(はず)。

LookCook カーボンコンベクションオーブン ホワイト AX-787MH
タイムアンドスペース
売り上げランキング: 141,338

↑ ガラスボウル式。こんな感じの。