食物繊維と糖質と? 2022年01月08日


↑ ネットで適当に拾ってきたNutrition Factの画像。こういうふうにTotal Carbohydrate ≠ Fibre + Sugar にならない食品は多い。

いつも考えるんだけど、Nutrition Fact(日本だと栄養成分表示か)のTotal CarbもしくはCarbohydrateのところにある重量とfiber(食物繊維), sugar(糖質)を足した数値がぜんぜん異なることが多いけど、その差分には何があるんだろうか?これ、ずーっと前から疑問に思ってるけどなんかイマイチ回答が見つからない。。。糖質制限するときはTotal Carbの数値を見ればいいのか?それともSugarの数値を見ればいいのか?結構数値変わってくるからすんごいモヤモヤする。。。

ベジよりも、一日一食よりも、一番聞くのは断糖だと思う 2021年02月3日


↑ Twitterで毎日体組成計測の結果をツイートさせてる。

バンコクの飲食店でまたまたアルコール提供が禁止になったのを受けて、1月10日から禁酒& 断糖& 1日1食をやっている。

結構禁欲メニューとしてはキツイので、当初最初の一週間だけ完璧に守り抜いて、その後しんどかったらやめようと思ってたら一週間で糖中毒が抜けた。そしてきれいに体重は右肩下がりに。1月いっぱいで5kg落ちたのでモチベーションも上がり継続中。2013年に達成した60kgをもう一度。今回はなんとか60kgまで落としたい。

↑ この辺が非常に勉強になります。

やっぱり食わないほうが体調がよろしい 2016年02月02日

Banana Leaf Rice
↑ 個人的にやっぱりインド飯で糖質制限は非常に難しいと思う。。インドのローカル環境で糖質制限うまいことやってる人が居たら教えてほしいもんだ。

最近食う量が増えて3kgほど体重が増えてしまった。なんでちょっと食う量を抑えないとなあ、といろいろ試行錯誤し、一風堂のラーメンやシーロムのニューヨークというカラオケ屋のランチで大盛り飯を平らげてしまったりと失敗もありつつ、やっとこの1週間は食事量をぐっと減らすことに成功してきている。気持ち的に「米・麺食わず」「全体の食事量を減らす」のにだいぶストレスがない心境になってきました。このままいっきにまた58kgぐらいまで落として安定させたい。

しかし、痩せること以外にやっぱり食事量減らして胃の中を常時空けておくと体調がよい。昼も自宅で作業してる際にドキュメント作成などはかどり具合が全然違う。集中できる。夕方から晩にかけても体の怠さがなく、グダグダしてた時間もなんかいろいろ作業したりできるのが非常にいいところ。

「あー、どうも食い過ぎてしまうなあ」と言って満足するまで食う量の1/2、50%に抑えて米、麺などの炭水化物を食わない感じにすれば個人的にすこぶる体が軽い。30後半、40代の自分で出来る健康法はやっぱり「食わない健康法」、これが簡単で変な健康器具やサプリメント買うよりお金もかからずやりやすい。

1日ぐらいの絶食で一度食い気をリセットするのもよいし、その後食事量50%の「食わない健康法」で維持してく感じでいいかも。後はコンビニで売ってる程度のマルチビタミンとかを毎日飲んで多少のビタミン調整をするぐらいかな。

何度も言いますが、なんせ簡単にトライできるので40代ぐらいで毎日体ダルい人とか一度試してみるのがいいと思います。