ぐいぐい読める霊界Energized、「大地の母」 出口和明 2019年11月08日

最近、出口和明の「大地の母」なる長編小説を読んでいる(ちなみにkindle版)。これは出口王仁三郎の生涯を綴ったものらしく、久しぶりに大本と出口王仁三郎に興味が出てきたので読んでみたんだが、内容が超楽しい。全12巻と今の世の中にはなかなかないぐらいの大長編なんだが、1巻から4巻ぐらいまでが、心にもやもやを持った上田喜三郎(出口王仁三郎)青年の青春期、とにかく実直な出口なおの苦労半生記。これもまた出口和明氏の文章がぐいぐい引き込んでくれて夢中になる楽しさであります。

しかしながらストーリーは本当に長い。大本としての始まりの出口なおの発狂(神懸かり)がやっと4巻で出てきて、喜三郎と出口すみの結婚が6巻、結婚するということは喜三郎は養子婿でやっと出口王仁三郎に改名するのかと思いきや、神様の意を伝える「お筆先」では「出口おに三郎」とまだそこまで。王仁の字があてがわれるまでにまだ一悶着も二悶着もありそう。

霊能を得た上田喜三郎と出口なおの邂逅があったあとは、霊界、神様の話も出てくるようになり、だんだんと想像を超えた悪霊との死闘が繰り広げられたりします。第7巻の「春蔵の亡霊」など目を見張る展開であります。これ映像化したらすごいだろうなあ。たぶん、ホーリーマウンテンやトミー、逆噴射家族を超えるアシッドな映像になるかと思います。この本の映像化企画ってないのかね??

現在、読み進めてなんとか7巻中腹です。やっと半分強。とりあえず12巻全部読みきれそうな濃ゆーーーーいPurple Hazeがむんむんと立ち込めている小説です。

私の大学時代の友人の方でまだこのブログ読んでる人には特にオススメいたします。最高です。

PS. ついでにアマゾンから海外発送でONISAVULO RISING 甦る出口王仁三郎 【昭和の七福神】まで買ってしまったよ。

大地の母 第1巻 青春の詩: 実録出口王仁三郎伝
出口恒 (2018-12-28)
売り上げランキング: 142,008

京都伏見稲荷にご参拝 2016年06月12日

すべての写真-110

大阪の寝屋川という京都にかなり近いエリアに住んでるにもかかわらず、大学は立命館大学という京都の大学に通っていたにもかかわらず、通学で使う京阪電車の駅がそのまま伏見稲荷駅となっててすぐ神社につながっているにもかかわらず、今までの人生で伏見稲荷に一度も足を踏み入れたことがなく、今回うちの彼女と、両親とで観光してみるか、ということで参拝してきました。

結構外国人に人気があるらしく、行く前から中国人、タイ人で混み合ってるんやろうなと覚悟していきましたが思いの外タイ語は聞こえて来ず、修学旅行生の日本語と中国語ばかりでした。ちょうど梅雨に差し掛かったところの晴れの一日でタイの気温とそう変わらない過ごしやすい1日。

こんな感じのまさに観光日和なお天気でした。稲荷山も適当に登ってすぐに引き返し、神社のすぐ脇の参集殿というところでお昼ご飯。今時こんな昭和な観光地な建物が残ってたのか?というようないなたい建物。

すべての写真-983

すべての写真-111

すべての写真-981

すべての写真-980

すべての写真-109

満喫。エアエイジアの安いチケットに都合合わせてシーズンオフに帰ってきたものの、意外とこの梅雨時も新緑の季節で、悪くはないなと思った次第。

すべての写真-108

すべての写真-107