やっぱりまたBOSE。QuietConfort Earbudsを買う。 2021年08月10日

IMG_20210810_120336

先週、愛用しているBOSEのQuietControl 30 の強力ノイズキャンセリングイヤホンを首にかけたまま、ギターを弾こうとしてストラップでイヤホンのネックバンドをサンドイッチしてしまった。それ以降というもの、左のイヤホンからガリガリとノイズが出るようになってしまった。2018年に日本に居る時分に吉祥寺のヨドバシで購入してから約3年しっかり働いてくれたが、どうにもノイズが収まらんようになってしまった。お役御免。そしてやっぱり今の自分としてはノイズキャンセリングイヤホンがないと仕事も勉強もできん体になりつつあり、またまたBOSEのQuietConfort Earbudsを購入。ノイズキャンセリング付きの完全ワイヤレスイヤホンですな。Lazadaで香港の業者から購入7,500バーツ(24,700円程度)、香港の業者だが、Lazadaフルフィルメントで国内在庫あり状態で注文して2日で到着。最近Lazadaって日曜日も配達してくれるの?

さて、購入してみての所感(いろんなウェブのレビュー見てもほとんどいいことしか書いてないのでここではダメ出し気味に行きます。とは言っても結構気に入ってる)。

開封当日はQuietControl30と比べると低音が薄いと思った。ちょっと音質的にチョイスを失敗したかなとも思った。QC30はブーミーでないが分厚い低音が非常に心地よかった。が、エージングで多少変化出るかなと思っていたら、次の日ぐらいにはだいぶ低音が前に出てきて、音場全体に張りが出てきたように感じられてだいぶQC30に近くなった。その次の日もさらにQC30の音像に近くなった。エージングで変わりますな。ちなみに開封当日から1日3-4時間は少なくとも使ってます。

充電ケースの開くボタンが固い、これ結構イライラするぞ。普通にEarPodsみたいにフリップだけで開くのが良かったと思う。充電ケースがでかいというレビューをよく見るが、たしかにでかいがそれほど気にならない。イヤーチップの出来はさすが。今までのどのイヤホン、別売りイヤーチップよりも使ってて心地いい。イヤホンをタップして操作は基本的に自分は使わない。めんどくさい。スマホで操作するわ。ノイキャンはさすがに素晴らしい。耳に装着するとすうっと静寂の海の中に落ちる。静音というものに関して無頓着なバンコクの中でノイキャンで得れる体験はなかなかプレミアムだと思う。仕事するのに電子耳栓は必要ですな。ノイズキャンセリングイヤホンは音楽聞くという用事以外にも耳栓としての意味合いも強い。(とは言ってもEarPods Proのおかげでノイキャンももうそこら中の人が手に入れられる機能になったんだよなあ。。。そういえば自分はまだEarPods Proは未体験)

あと、開封から4日めぐらいでAndroidのスマホからYoutubeで音楽聞いていて、ボリュームを操作するとパンニングみたいな現象が発生して、

音量大:右
音量中:中央
音量小:左

というようにボリューム操作によって左右のイヤホンの音量がずれてしまう。これは大問題やなと思ってググったらすでに既出の問題のようでした。

QC Earbuds – Volume acts as balance : bose

この書き込みと同じ現象が発生。まさに書いているのは自分と同様の現象。で、解決法は回答されてる皆さん、ケースに入れてリセットかけたら治ったとのこと。リセット手順をよく読んでやってみたらパンニングの現象は解消。リセット手順も乗せておきます。単純にBTの再接続とかペアリングのし直しでは治らなかった。

製品をリセットする – Bose QuietComfort® Earbuds

この手順で解決。

今現在、心地よい低音に包まれながらLo-Fi hiphopかけてWFHしたり勉強したりしています。BTも安定しているし、音質も満足できるように変化してきたし。イケてます。90点ぐらいかな?


↑ 壊れたQC30もまだ売ってますな。

成田第二ターミナルのT’s Tan Tan 2019年12月16日

IMG_20191216_180847

日本一時帰国、以前見落としていて気づかず、後で悔しかった成田空港内のT’s Tan Tanに行ってみた。

T‘s Tan Tan、エアアジアなどのLCCも発着する成田第二ターミナルのレストランエリアにございます。ちゃんと日本国内のベジレストランもリサーチしてるのですよ、と。

とりあえず入ってメニュー見てたらやっぱりベジらーめんを食ってみたくなった。セットとかいろいろ考えてたら以下の三つも頼んじゃった。。。

・ソイミート唐揚げ
「ああ、ソイミートだねえ」とほっこりと言いたくなる、なんの意外性もない味でした。たぶん自分が自宅で作って揚げても同じ味になるだろうなってくらいそのまま。個人的には店で食う必要性すら感じられないところでした。

IMG_20191216_181010

・ベジ醤油ラーメン
こちらも特段スープの味に驚く、なんてこともなく、「ああ、だいたい想像の範囲内」という感じ。空港来る前に二郎みたいな超ジャンク&馬鹿盛りを食ってるので普通の人ならこれは満足できないんだろうなあとボソボソ言いながら食べる。

IMG_20191216_181310

・ミニ牛丼(ラーメンとのセット)
こちらも薄切りソイミートの牛丼なんだが、やはり味は薄味でイマイチ決めてにかける。が、紅生姜と一緒に書き込んでみたら印象が一変。ぐっと牛丼っぽくなった。ていうか牛丼って紅生姜が主役?不思議なもんだが紅生姜でお肉感も牛丼のつゆもぐっと牛丼感が増した。基本的に自分は牛丼食う時は紅生姜マストだったのでそういう印象になったのかもしれないが、紅生姜嫌いで牛丼好きの人間ならどうなったのだろうか?

IMG_20191216_181306

で、総括としては、全体的に決め手のない味という感じかな。唐揚げであろうと、ラーメンであろうと、牛丼であろうと、肉の味に近づけるよりもベジ用の別物として作る方が作る方も食べるほうも幸せだと思うし、ヘルシー感意識して薄味にするという意識も一旦考え直したほうがいいと思う。なんらか決め手になる味がないとなかなか足が向かないと思う今日この頃。

ということを心に秘めながら無責任ベジレストランテイスターはバンコクに戻っていくのでありました。

Google のレビューでは高評価な高円寺のインド料理屋ロータス、しかしイマイチ魅力わからず 2018年05月04日

IMG_6512

とある日のランチに高円寺の南口、エトワール商店街ぞいにあるロータスというネパール・インド料理店に言ってまいりました。なぜここに行くのかというと、先日飲んでいるときに何の気なしにスマホでインド料理店を調べていると高円寺のこのロータスというお店が Google Map のお店レビューで 50 個の評価がついて平均4.9というかなりな高評価になっていることが判明して、実際どんなものなのか確かめるべく行ってまいりました。

ザ・ロータス【公式】
https://lotus-koenji.owst.jp/

調べてみるとこのお店、割とまともなお店のホームページもちゃんと持っている。

IMG_1460

注文したのはランチAの豆カレーのセット。めちゃくちゃ標準的なインド料理屋メニューですな。食べてみるも、うーん、はっきりとこれでは何が人気なのかよくわからないな。。。ネパール人系のインド料理店らしく来たっぽいクリーム、ヨーグルト系のこってりしたカレーでナンと一緒に、というスタイル。うまいけど、他のお店と差別化されるほどとも思えない。。。

店員の兄ちゃんの愛想などは非常によくてそういう部分では客受けが良いのはわかるが、50評価で平均4.9となるほどまでの人気はわからずじまいでした。

というわけでいつか数人で夜にビール飲みながら飯を食いに行くロータス評価会を実施したいと思います。。。

「ハリソン君、それ旧式やで」というわけでブレードランナー2049観てきました 2017年11月05日

いやー、とりあえずIMAXでなくてもいいかと思って新宿歌舞伎町のTOHOシネマズにて「ブレードランナー2049」を観て参りました。

いやー、感覚的に長くは感じない上映時間2時間40分だが、腰が痛くて痛くて大変だった。椅子が悪いのか自分の加齢か?腰の痛みに耐えながら観たブレードランナー2049はなかなか楽しい作品でした。

ストーリーはストーリーでいろんな見方も出来るし、あまりここでネタバレを書くのもなんだかという感じがするのであまり書きませんが、本家ブレードランナーよりも細かい作り込みが丁寧でより世界観が磨かれている気がする。本家のほうでは都市部ばかりの描写で都市部から離れた荒野の風景はあまり描かれてなかったが今回はそのような風景も映し出されていてより「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」の世界観に近い気がしますな。

そして思っていたよりもずっとずっと画面に写っている時間の長かったハリソン・フォード翁。まだまだ売れっ子ですな。前回のスターウォーズのEP7ではとりあえず死んだ設定なので次回作などには出演予定もないだろうからこのブレードランナー2049のお仕事はいいところに入ってきた大仕事ですな。

思ったよりも全然面白かったブレードランナー2049、それに対比してTrailerがバンバン流れるスターウォーズのEP8がどうにも面白くなさそうな臭いがプンプンしてるんですが大丈夫なんでしょうか?少年ジャンプ臭がぷんぷんしてて心配です。

というわけで本編の説明を全くしないブレードランナー2049、オススメです!というエントリでした。最後に「ハリソンくん、それ旧式やで!」解任。

AirPods その2 2017年07月27日

AirPods!

前回店頭に在庫がドカッと入ってきたトコを見てとりあえず買ったAirPodsでしたが、さらに数日使ってみてどんな感じかを追記しておきます。

AirPodsはそもそもカナル型ではないんで、耳の内側の圧迫感が少ないから、形状さえ合えば耳の不快感がほとんどないまま長時間装着が可能だと思います。

耳へのひっかかりのバランスがよく、耳元で音楽が鳴っているのが、そのままイヤホン着けてるのを忘れてまさに頭の中で音楽が鳴ってる状態。これはなかなか陶酔感があります。

個人差がかなりあるとは思うけど自分は耳からすっぽ抜けたりということは一回もなく落とすことは気にしなくてよい感じ。ただ、お店のカウンターでコーヒーなど注文するときに片方だけ外して音楽ストップして注文、支払いの際に指の間にその外したAirPods片方だけ挟みつつ財布の中を弄ってお金を出すその瞬間がめっちゃ落としそう。胸ポケットのないTシャツなんかだと非常に気になりますな。

Bluetoothの安定性も、バンコクの街中で一日中装着して経過見てみましたが、無線で音楽が途切れたのは一回だけ。問題なしのレベルだと思います。前回のEARINと比べると圧倒的な安定性。

残念なのは防水ではないこと。ランニングするときに着けて走りたいが、汗の侵入が気になる。まあ汗はまだしも雨季のバンコク、雨降ってきたら大変です。今ランニングの際はPlantronicsのBackbeat Fitを使っていて、ゴツい本体や音質はともかくコイツのいいところはとにかく防水がっちりなところでスコールの中で音楽鳴らしながら1時間走ったって全く壊れる様子なしです。AirPodsもそれぐらいがっちりな防水性があれば言うことないのになあ。

それでもとりあえず、EarPodsの装着感に違和感を感じない人と、EarPodsの音質が耳に会う人はお勧めだと思います。

↑ Backbeat Fit。これってこんなに高かったっけ?

APPLE AirPods  MMEF2J/A
APPLE AirPods MMEF2J/A

posted with amazlet at 17.07.31
Apple Computer (2016-12-14)
売り上げランキング: 222