PCX160二ヶ月めでしっかり転倒 2021年07月31日

IMG_20210731_175628

土曜日。二週間前から予約していた歯医者に行こうとして愛車PCX160でラマ4の通りを走っていたら、交差点に差し掛かる際、右折車に注意しつつ減速して、と思うとフロントがずりっ、ずるるっ!と雨上がりの路面でスリップ。ブレーキ緩めたので体勢は立て直し、右折車もブレーキかけて止まったのでそのまま通り抜けた。危ない危ない。

そしてその先のスクンビット・ソイ26、このソイは途中でちょうどクランクのような曲がり角がある。そこに差し掛かったときにまた、ずりっ、ずるるっ!ブレーキゆるめて体制立て直しを図るが、ちょっと停止までの距離が足らない。。これは曲がり角にいいスピードで突っ込んでしまうと思って再度ブレーキをかけたらやはり思ったとおりフロントタイヤはきれいにグリップ失って転倒!ある程度ブレーキングしていたので2,3mほど路面をすべっただけで止まったのだが、とっさに肘を付いたのか肘が擦りむいたのと、肘をコンクリについたおかげで肘から首にかけての筋が起き上がった瞬間から痛い。

バイクは奇跡的に横っ面の傷とフロントのグローブポケットが閉まらなくなったぐらいが影響範囲かな。思ったより軽症。

IMG_20210731_175641
↑ 後ろ側、思ったより傷がない。

IMG_20210731_175645
↑ SHADのトップケースに少し傷。機能的に全く問題無いレベル。

ところが、エンジンが掛からない。もしやと思ってみて見ると、またリアブレーキのブレーキランプスイッチが固まって動いていない。

IMG_20210731_175650

このブレーキランプのスイッチ、エンジン始動時の安全装置も兼ねていて、このブレーキを握ってスイッチの軸が延びた状態でないとエンジン始動ができないようになっている。で、このスイッチがなぜだかわからんがよく固まってエンジンがかけられなくなる。これなにげに面倒。よく出来ているPCXの中ではここがゆいいつ嫌いな部分かな。こことサイドステップに仕込んであるキルスイッチ出来れば無効化させたいなあと常々思う。どうせ閉まらなくなったグローブポケットを修理しに行かないといけないし、そのときにこのキルスイッチを向こうにできないか聞いてみよう。

で、結局歯医者には間に合わずキャンセルの電話を入れ、予約はいっぱいですよと言われて次の予約はなんと9月3日とのこと。あーあ。

少しは車のメンテをしなさいと周りから言われてTOYOTAサービスセンターへ 2017年05月02日

image

うちの車は2010年に購入したTOYOTA VIOSですが、購入してすでに7年経っていて、走行距離は74,600km、7年間のうちにタイヤ交換はいっぺんもないし、TOYOTAのサービスセンターでの点検も4年ほどサボっていてまったくメンテナンスしていない状態でした。

なんでそろそろ点検してもらったほうがいいなあと年初から考えてましたが、そもそも車に興味も愛着も何もない性格なんでめんどくさい病でずっと先延ばしにしておりました。

やっとこの時期、先延ばしTo Doリストの項目を片付けようと車を運転して4年前に一度だけ行ったTOYOTAのラマ4にあるサービスセンターへ。特段予約などせずに行って15時ぐらいに到着、「車診てくれ!」と言ったら向こうの営業のお姉ちゃんも「あー、長いこと来てませんでしたねー。こんだけ期間空いてたらいろいろチェックする項目、交換部品も多いかもね。」「はいはい、とりあえず診てちょうだい」と伝えたがその日は整備待ちの車の順番待ちが長いので、問題なければ車一晩預けて明日取りに来いとのこと。

タイヤの交換も伝えておいたので、帰る前に交換するタイヤを選ぶ。おすすめはブリジストンかミシュラン。ミシュランのEnergy Saverというのが一本2,750バーツで品質良しのおすすめとのことで、とりあえずこれに決定。後は整備中に追加費用が発生しそうな問題があったときは電話で確認するとのことで、一旦帰宅。

その後は「バッテリー交換したほうがいいが交換するか?」という確認電話が一度あったぐらい。

次の日のお昼に車引き取りに行ってクレジットカードで支払い。金額は以下で、トータルは約20,000バーツでした。洗車などの工賃はフリーでなんかのプロモーションがあったらしく全体の約10%がディスカウントされてました。

image

整備してもらった車はエンジンオイルやブレーキフルードなど全交換し、タイヤも新しいので心持ちステアリングが軽く、それまでややピーキーに反応していたアクセルもスムーズな加速をするようになりました。車内もなんか新車の香り(清掃用か経年劣化防止用のオイルなどの匂い?)がしてええ感じです。TOYOTAのラマ4 U Chu Liangビルのサービスセンターのオペレーションもスムーズでいいですな(ただし要タイ語。英語での会話は厳しい)。思った通り金がかかりましたが、これでちょっと安心。ラヨーンの田舎の道路などでタイヤバーストしてヤシの木に突っ込んで死亡なんて危険性がちょっとは減ったかと思います。