やっと狂犬病予防注射が完了 2021年05月26日

IMG_20210526_072516

IMG_20210531_131845

2021年5月25日にやっと狂犬病の事後接種が完了しました。

コロナでフィットネスが閉まってすぐの4月27日の晩に犬にかまれて病院行き。4月27日の23時にバンコク、サトーンにあるセントルイス病院の救急に行って第一回診察。右足の二か所に噛まれた際の1㎝ほどの裂傷があったぐらいの怪我なので傷口を縫ったりはせず、消毒、ワクチン接種後は絆創膏を貼るだけの簡単な処置。だから費用のほとんどはワクチン代と連日の消毒の費用。

初回は注射3本を一気に接種、破傷風+狂犬病を2本。薬なども含めてトータル 6,765バーツ。
3日めの第2回は狂犬病ワクチン1本、トータル1,099バーツ。
1週間めの第3回は狂犬病ワクチン1本、トータル1,069バーツ。
2週間めの第4回は狂犬病ワクチン1本、トータル779バーツ。
一カ月めの第5回は狂犬病ワクチン+破傷風、トータル1,074バーツ。
傷口消毒+絆創膏 330バーツ x13回(さぼったり、行けなかった日もあり、トータル13回)

そしてドクターからは噛まれた傷口の消毒と絆創膏の取り換えで毎日来なさいと言われ、連日仕事終わりにセントルイス病院に。傷口の消毒などは救急の部署で対応してくれるため、18時以降でも問題なく対応してくれた。1回につきだいたい320~330バーツかかった。

というわけでバンコクで犬に噛まれて、セントルイス病院で狂犬病ワクチンを打ってもらうと総額いくらかかるのか?を計算しますと、トータル 15,076 バーツ。ワクチン接種とはいえ結構かかりました。僕は一応会社の保険でカバーしてもらいましたが自費だとちょっと大変ですな。英語可能の中堅私立病院のセントルイス病院でこれぐらいの価格だからバンコク病院やバムルンラードなどだとさらにかかりますね。同様に犬に噛まれて病院行かなきゃ!でも費用どれぐらいかかるんだ?という日本人の方のために記録しておきます。

セントルイス病院で定期健康診断を 2016年09月26日

image

一応バンコクでも半年に一回は健康診断を受けております。今回はだいたいいつも健康診断を受信しているバンコククリスチャン病院を離れてスラサック駅のすぐ近くのセントルイス病院で健康診断を受けてきました。

受けたコースはいつもの血液検査のものにちょっとプラスアルファして上腹部の超音波検査(エコー検査というのかな?)とHbA1Cの数値の検査もしました。全部で6,490バーツとちょっとお高め。

上腹部超音波検査はレントゲンなどとともに腹部の胆石や各種がんなどを映像から検査する方法。

腹部超音波検査:胆石や肝臓がんの早期発見に役立ちます

HbA1Cは糖化ヘモグロビンというものらしく、血糖値のように食前・食後も含め随時変動する数値ではなく、ある程度安定して出る数値らしい。これで過去4ヶ月ぐらいの血糖値が平均して高いか低いかが見れるらしい。

HbA1c(グリコヘモグロビン):過去1~2ヶ月の血糖状態を示します

健康診断の場合は、事前の8時間だったか、9時間だったかは食事はしてはいけないことになっているので基本的に血糖値を測っても「空腹時血糖値」しか測れないわけだけど、この場合、食後血糖値だけが高い場合は糖尿病の疑いを検出できない可能性もあるのです。それがHbA1Cだともう少しその4ヶ月を通して平均的に高いか低いかを見れるようになる。(以前、自分が食後に猛烈に眠たくなる事象で病院に診てもらいに行ったときに検査されたのもこの数値)

で、結果です。

いつもどおり、白血球の数値が若干低いのと、尿酸値が若干高い以外は健康体。血糖値やHbA1Cも全然正常値でした。医者からは尿酸に関してこれまたいつもどおり鶏やらモツやらを出来るだけ控えるようにと言われました。白血球の事は「大したことないでしょう」とのこと。以下、検査結果全公開。(かつデータのクラウドバックアップ)

image

image

image

image

image

image

image

image

一応、痔の治療完了。その経過。 2015年11月05日

Danilo Medina: “Nuevo Darío Contreras deberá ser siempre para los pobres”

痔の治療完了しました。

今週金曜日、手術後の週次の診察にセントルイス病院に出向く。前回は診察の際に触診で尻の穴に指入れられたら失神するほど痛いだろうなあと戦々恐々としていたが、今回触診された分にはほぼ痛みなどなし。先生も

「ああ、もう大丈夫。もう来なくてもだいじょうぶ。薬も今回出すやつを飲みきったら終了。」

とのことで、内痔核根治完了です。

痔の出血が酷くなっていろいろ手を尽くし、悩んで手術まで約一年。やってしまえば2週間で傷もふさがり何事もなかったかのよう。。誰しもが言うことでしょうが、

「早くやっておけばよかった。。。」

というわけでまとめタイムスタンプ。

10月23日(金):タイは祝日

3週間前から手術の予約を入れていたので朝6時にセントルイス病院へ。下半身麻酔であれやこれやといううちに手術終了。10時半には終わっていたと思う。

さすがにケツが痛くて麻酔が解けてきても体は起こしたくないが、とりあえず自分で便所に行こうとして個室内で気を失ってぶっ倒れたりしたが、その日は自分の意志でウンコもションベンも出ず、悲しきカテーテル挿入。病院泊。

10月24日(土)手術後1日め

ウンコはともかく、ションベンはなんとか出せるようになりたいと頑張るがなぜか出ない。またまたこの日もカテーテル。やはりケツが痛い。何度となくナースコールして痛み止めをもらう。ずっとベッドの上でスマホでYouTube生活。出したいのに出ない、腹がパンパン、ケツが痛いのアンダーストレスで細かい作業がまったく手に付かない。病院泊。

10月25日(日)手術後2日め

まだまだウンコもションベンも出ないので先生が下剤かなんかの座薬を投入。ケツの穴が痛いのに荒々しく座薬を押し込むものだからその後30分ほどベッドの上で悶絶。またナースコールで痛み止めをもらう。

しかしその座薬が功を奏してなんとか排便完了。排便後も傷口を圧迫するのか馬鹿みたいに痛くてまた悶絶。ウンコが出たからということでカテーテルも外して自然排尿のトライ。ウンコ後はなぜか普通にションベンが出るようになった。が、カテーテル挿入後なのでまるで熱湯が通ってくるかのように痛くてたまらん。出したいのに出せない。出すと前も後ろも痛い。地獄や。。。

でもとりあえず自然排便が出来るようになったので退院の許可。薬をもらって、精算をしてタクシーで帰宅。まだまだケツが痛いので普通には生活できず、ほとんど自宅ベッドで寝たきり。

10月26日(月)手術後3日め

本来出勤予定だったけど、やっぱり出勤して一日中椅子に座ってられる状態ではなかったので自宅作業とさせてもらう。こういう可能性もあるかもと思ってこの週はほとんど客とのアポなんかは入れていなかった。よかった。。。

しかし、この日もメール/電話で仕事しながらもやはりケツが痛い。Tylenol 650mg x2を飲みながら途中寝たりしながら一日中ベッドの上。

10月27日(火)手術後4日め

火曜日も自宅作業。まだケツの痛みがあるが、ちょっと痛み止めは飲まずともなんとかなるようになってきた。ションベンはこの日には痛みはなくなってきてほぼ普通にできるようになった。

10月28日(水)手術後5日め

がんばって出勤。しかしやっぱりずっと座っているのはちょっと辛い。くしゃみしたりすると肛門が爆発したかのような激痛が走る。やっぱり職場の人とも話をして今週いっぱいはとりあえずできる限り自宅作業にさせてもらう。一応定時まで職場で座って仕事して帰ってきた。

出退勤はバイクだが、これがまたキツいのでシートに深ーく腰掛けて年寄りみたいにトロトロ低速走行。

10月29日(木)手術後6日め

自宅作業と言ってるはなから、午前中に打ち合わせのアポが入ってしまい出勤。午後は帰宅させてもらう。まだバイクなど乗ってるとケツが痛い。が、日に日に痛みが消えていってるのは自覚できるので希望が持てる。

10月30日(金)手術後7日め

この日は自宅作業で午後からは手術後1週間めの経過診察。このタイミングで抜糸。なんだか抜糸したら痛みがほとんどなくなってきた。手術用の縫合糸が痛みの原因となることがあるんだろうか??

10月31日(土)手術後8日め
11月01日(日)手術後9日め

食事に外出たり、車の運転したりとほぼ通常通りの生活が問題なく。

11月02日(月)手術後10日め
11月03日(火)手術後11日め

出勤、社内仕事。ほぼ問題なし。

11月04日(水)手術後12日め
11月05日(木)手術後13日め

客先作業。バンコクから車で1時間ちょいぐらいのバンパコンエリアの客先オフィスで一日作業。移動の車も特に問題なし。時々ピリッとした痛みを感じることもあるが、気にするものでもないぐらいの感じ。

11月06日(金)手術後14日め

経過の診察。特に問題なしとのこと。これ以上診察も不要とのこと。薬もウンコ柔らかくする薬だけを再度処方されるが、なくなったらもう飲まなくていいとのこと。

というような経過でした。

結果としては、時間のとお金があるなら手術後5日ぐらいは入院しておいたほうがいいと思う。また手術後の1週間は会社休んだほうがいい。それ以外は特に問題ないかなあ。

僕の場合は内痔核2つ切除という多分軽度な手術だったからこれだけ回復も早いんだと思いますが同じく痔の手術後で痛くてウンウン唸ってる人の参考にでもなればと思い書いておくこととします。

痔の手術・事後経過 2015年10月28日

My bed

手術からちょうど一週間後の30日金曜日午後一で再度セントルイス病院を訪れる。術後の経過の確認のためだ。

予約してたのでほとんど待たされることもなく名前を呼ばれて先生とご対面。

「どう?調子は?」
「まだ痛いです。でも日に日によくなってます。」
「じゃあ横になって。。。」

というわけでまた肛門を凝視されます。

なんかガーゼに消毒液かなんかで肛門周りを拭かれてヒヤッとしたかと思うとなんやらパチパチと音が聞こえてくる。どうも抜糸しているようだ。尻の穴からスルスルと糸を抜く。抜くときに傷口に触るようなピリッとした痛みが走ったものの、その後は何の問題もなく今まで痛みが残っていた肛門周りがほとんど痛くなくなった。

???抜糸すると痛みがなくなる??もしくは手術用の縫合糸が痛いなんてことあるんですかね??一日経ったらかなり楽になって、だいぶ普通に生活ができるようになってきました。。。

と思ったらまだウンコした後はどうも鈍痛みたいなのがしばらく残り、脱糞後の15分ぐらいは悶絶してます。。。でもそれも多分この回復具合を考えると来週までだな。

再来週の月曜日からランニング開始、その次の日曜日からヨガ開始だな。意外と早く復帰できそう。

なくなりかかってた同じ薬を再度処方してもらい、帰宅しました。費用は医療保険の1,500THBの範囲の中で収まってたようで現金支払いなしでした。

僕の壮大なる痔アドベンチャーストーリー全編はこちら。
バンコク、セントルイス病院で痔の手術 その1 2015年10月21日
バンコク、セントルイス病院で痔の手術 その2 2015年10月22日
バンコク、セントルイス病院で痔の手術 その3 2015年10月23日
バンコク、セントルイス病院で痔の手術 その4 2015年10月24日
バンコク、セントルイス病院で痔の手術 その5 2015年10月25日

バンコク、セントルイス病院で痔の手術 その5 2015年10月25日

HEALTH_St-Louis-Hospital-Front

というわけで、退院手続きです。

今回、会社の医療保険が62,000THBまで適用できるとのことで医者と話してたら「じゃあ手術費用はだいたい6万THBだ。」とわかりやすいお答えを頂いておりました。

そして当日病院に行くと受付では「前回の診療の時に費用は先生のほうから聞いてますね?術後の経過とかによって費用は多少変動があるから最終的に退院時にちゃんと精算、保険会社にも支払い額の確認をしてご連絡します」とのこと。

さて、退院可能となった3日め、病室でスマホでyoutubeなど見ながらずーっと待つ。退院日が日曜日で保険会社が休みの日なので対応が遅いらしい。こういう場合、保険会社の支払い額の確定までに少なくとも2時間、待つときは4,5時間は待たないといけないらしい。

で、結果ですが、48,031THB(日本円で約164,000円ぐらい)が保険適用、そしてなんだかよくわからない雑費35THB(日本円で約120円ぐらい)が自費で現金支払いとなりました。というわけでほぼ全額保険適用で出てこれました。23日に朝から手術して個室の病室でお泊り2泊。3食の食事付きです。自宅療養のための薬も出してもらって全部で48,031+35= 48,066THB。こんなもんかなーというところですな。

で、次回の診察は30日の金曜日午後1時から。なんかこの先生こっちの都合とかまったくきかず好きなところにバンバン自分の診察予定組み込んで来るんだよなあ。まあいいけど。

というわけでまだ手術の傷は結構痛いんだけどとりあえず社会復帰です。

と昨日下書きの文章を打ってましたが結局、一日中座ってられる状態にはまだまだ回復しておらず自宅作業とさせてもらってます。やっぱりまだ横になってないとお尻が痛いのと、トイレが自宅トイレでないとまだまだキツいっす。。。これいつまで続くんだろう。。。

~一応、終わり~

僕の壮大なる痔アドベンチャーストーリー全編はこちら。
バンコク、セントルイス病院で痔の手術 その1 2015年10月21日
バンコク、セントルイス病院で痔の手術 その2 2015年10月22日
バンコク、セントルイス病院で痔の手術 その3 2015年10月23日
バンコク、セントルイス病院で痔の手術 その4 2015年10月24日
バンコク、セントルイス病院で痔の手術 その5 2015年10月25日