配線がなくなりUSBポートの消費が一個で済むマイクロソフトのマウス+キーボード 2016年02月04日

Microsoft All-in-One Media Keyboard

今まではバンコクのパソコンの殿堂、パンティップ・プラザで購入した中古のDELLの有線のフルキーボードを使用していて非常に使いやすくて重宝してるんだけどやっぱり机の上をUSB接続のケーブルがダラダラと這うのが気に食わなくてワイヤレスにするべきだなあと思っていた。

いつも昼飯食いに出ているセントラルのIT Cityでマイクロソフトのキーボードとタッチパッドが一体式になった「ワイヤレス キーボード All-in-One Media Keyboard N9Z-00023」が安くで売っていたので購入してしまった。

で、打鍵感とかタッチパッドの使い勝手とかなかなか悪くないんだけど今までフルのキーボード使っていたもんだから省略されてしまったキーが使えないのはどうにも不便に思えて、どうしたもんかと思っていたらアマゾンのレビューページでそれらのキーボードショートカットを紹介していた人が居たので、これもまた自分の備忘録として再記しておきます。

・標準でF1-F12キーがFnキーと同時押しでしか使えない点について
> 「Fn」+「Caps」でFnキーが押下された状態を固定できる

・「Home」キーがない点
>「Fn」+← で同じ動きができる

・「End」キーがない点
>「Fn」+→ で同じ動きがでる

・「PrintScreen」がない点
>「Fn」+「Space」 で同じ動きができる

という感じ。指に覚えさせるのにどれもキー2つのショートカットなのですぐに身につくでしょう。もうしばらくは使ってみないとわからないですが、たぶん使っていけそう。

ちなみにタッチパッドの二本指での縦スクロールはなかなかスムースにスクロールできていい感じです。キーボードとマウスとって2つのレシーバーでUSBポートを埋めることなく使えるのもいいです(本来ならBluetoothのものであればUSBポート全く使用しないのでそれがベストであるが)。

マイクロソフト ワイヤレス キーボード All-in-One Media Keyboard N9Z-00023
マイクロソフト (2014-06-13)
売り上げランキング: 190

スポーツ用イヤホン、PlantronicsのBackbeat FIT 2015年11月11日

IMG_20151111_220103

iPhoneを使ってる時にはあまり気にならなかったが、Nexus6 はやはりでかいのでランニングに持って行くにはやっぱりその重さと握りにくさが気になる。

タイのソンクラン用の防水ポーチにNexus6を入れて密封し首から下げてランニングをしようか?とも考えていて、密封してしまうと音楽聞くにはBluetooth接続のイヤホンしかないよね?とPlantronicsのBackbeat FITを買ってみた。

タイのApple Store、iBeatで4,490THB。日本円にすると15,000円ぐらいで結構お高い。他にもBlueantのPUMPというヘッドホンが2,850THBぐらいで出ていてこっちのほうが安いなと思っていろいろ見ていたが、結局Backbeat FITのほうが密閉型ではなく、周囲の音も聞こえて、その割に音がいいとのことでこちらを購入。付属のスマホ用アームポーチなどはNexus6は当然の事ながら大きすぎて使えなかった。

IMG_20151111_220211
↑ 首筋に来るユニットをつなぐケーブルはかなり柔らかい。

IMG_20151111_220247
↑ 各国語で注意事項が書かれているが、日本語はなし。メインの市場とは見られてないんだろうなあ。。。

で実際に付けてみるとかなり軽いし、簡素な作りに見える割にズレたり外れたりはまったくない。ただ、ランニングで10km走る分の1時間弱装着してると片方だけ耳孔が痛くなった。片耳だけインイヤーのチップ形状が合わないのか?

後、音質。ウェブ上のレビューで「割りと音がいい」的な記事が多かったが「みんなこんな程度で音がいいって言ってんの?」てな感じでかなり音がペラペラである。もっともこれはもしかしたらAndroidがダメなのかもしれない。手元にまだiPhone5sがあるので今日これにペアリングして使ってみよう。多分iPhoneとならちゃんと使える音質になる、というようなオチのような気がする。

ただ、ランニング時、非ランニング時を問わず、些細なことに思えるかもしれないがイヤホンのケーブルがないというのは非常に楽だ。ランニング時は走ってる最中にケーブルがぶわんぶわんと踊ることもない。机で作業中に聞いてる時にもちょっと体動かすとケーブルがついて回ってPCのキーボードの上にケーブルが乗って、「ああ、うっとおしい」なんてこともない。ちょっとしたことだけど非常に便利。

ただし、最大の欠点は音質よりもWirelessであるがゆえに必ず充電が必要なところ。さあ、ランニング、イヤホン使いまっせ!ってな時に充電を忘れていたら、アウトであります。フルマラソンを走るときにも使えるフル充電で8時間はもつバッテリらしいが100%充電には二時間半かかるというところを気にしないといけない点もWiredのイヤホンとはことなる。

持ち運びも普通のWiredイヤホンと比べるとちょっとかさばるのでどう持ち歩くかを考えておく必要があります。

それぐらいかなー。イヤホンひとつにどうこうと話をつけるほど感じるものは多くないのでこんな感じで。防水に関してはバッチリらしいのでしばらく使ってみます。やっぱり充電がめんどくさいとかで数カ月後には使ってない可能性もありありですが。。。

Microsoft Designers Mouse、残念お蔵入り 2015年09月30日

WP_20150930_15_33_56_Raw

今まで持っていたワイヤレスマウスはMicrosoftの Wireless Mobile Mouse 1850 ってやつで極々普通のサイズのワイヤレスマウスで過不足なく使いやすい。ネット上のレビュー見てるとMSの3500のマウスも点数が高いんだけど、これは1850よりもワンランク上のマウスになって1850は外装は全部プラスチックだが、3500は親指と薬指もしくは小指で挟むマウスのサイドがラバーコーティングになっている。しかし、一年ほど使ってるとこのラバーコーティングが浮いてきて見た目汚くなるので個人的に1850がベスト。ただBluetooth方式でではなく、PC側にUSBのレシーバーをつけなければならずSurface3の一つしかないUSBポートをふさいでしまう。

Wireless Mobile Mouse 1850のBluetooth版があればそれでいいんだがそんなのはない。。

なのでこのMicrosoftの純正bluetoothマウス、Microsoft Designer Mouseというのを安かったので買ってみたが作りが悪いのか、たまたまハズレの個体を引いたのか左クリックが時々沈んだまま上がらず、クリックしただけだと思ってたらドラッグしてしまったりと変な動きをする。

全身プラスチック製で安っぽいっちゃ安っぽいが、薄型設計でカバンの中で場所を取らず、電池蓋の設計など面白いところもあるんだが、いかんせん本質的なクリックの感じがイケてないのでたぶんお蔵入り。

このクリック感、どうにかならんかとマウスの外装のプラスチックを外してみたら中の爪が折れてしまった。。一応使えるけどやっぱお蔵入り決定かな。999THB。この値段で使えないマウスってのもちょっとなあ。。