VSTARCAMのIPカメラが素晴らしい 2017年02月25日

image

彼女のお店に監視カメラをつけたいという要望があったのでチャイナタウンのバンモープラザへ。

いろいろ店の兄ちゃんに説明をしてもらいながらVSTARCAMのC7824WIPというIPカメラに決定。お値段はなんとひとつ1,200バーツ。必要な機能としてはWiFi機能、録画機能、インターネット越しに見れる機能だったんだけど、その要件全部満たしてカメラひとつ1,200バーツってめちゃ安い。

これらの機能を満たすために環境としては現場にインターネット接続したWiFiルーターが必要。スマホに専用のアプリをダウンロードしてカメラ設定で接続するWiFiのSSIDとパスワードを入力したら、スマホをカメラの前まで持って行ってパスワード送信。スマホからピーピーって音がなってそれをカメラがマイクで拾ってパスワードを伝える仕組み。カメラがWiFiにつながったらスマホのアプリにも登録されたカメラとして出てくる。

image
↑ 箱の中身全部。カメラとACアダプタ、壁に取り付けるためのウォールマウントも入っている。

インターネット越しにスマホアプリでカメラ映像を確認できるし、見てる画面をフリックすることでカメラのレンズが見たい角度に動いてくれる。可動角度は水平に270°、垂直に80°まで。遠隔からカメラの角度を動かせるのは素晴らしい。さらにはSDカードを入れて映像の保存も出来る。デフォルトの設定で24時間録画状態です。16GBのSDで5日分ぐらい録画データを保存できるって言ってたかな。もちろん過去の録画したデータも遠隔からでもスマホでプレイバック可能。夜間は赤外線でモニターできるので白黒になるものの、暗所でも画像くっきりになります。いやー素晴らしい!

NVRの機械がなくともこのカメラ一台でこれだけ出来て1,200THB。スゴくないすか?ていうか監視カメラも成熟市場なのね。これだけ素晴らしい機能のものがこれだけ安く買えるってのはもう市場が飽和してるってことなんでしょうな。

とりあえず今まで古いスマホとアプリでトカゲちゃんの監視カメラを代用してましたが、夜は真っ暗にしか写らなかったし、こんだけ安いのならと一個追加で購入。夜間トカゲちゃんが寝てるとこまでバッチリです。

image

やっとコンビニのスマホアプリの使い方がわかった 2016年12月14日

Seven Eleven Sasa

今までスマホの7-11とかファミリーマートとかのコンビニの会社が作ってるアプリって会社側のプロモーションとしてはいいだろうけど利用者側になんのメリットがあるのかわからず、「こんなの誰が使うんだろう」とずっと思っていたが、出張や旅行で初めての場所に来た際などに、「あ、歯ブラシ忘れた」とかでコンビニ探すことも多いですが、その際にGPS併用でスパッと分かるのが便利ってことなんですな。

日本だとそれほど困らないけど、外国にいてると周りの人に聞いてその場所に行ってみても一向にコンビニが見えてこないなんてことも多々。

image

つい先日もホテルの宿泊費払おうかと思ったら財布に現金がなくてATM求めてフラフラ彷徨ってた。結局、最初にもうひとつ先の角まで行って見渡せば看板が目に入ったのに。。。みたいな無駄歩きとなった。

image

そこに住んでる人に聞いてもたどり着けないコンビニに労せずたどり着くにはどうしたらいいか??汗だくになりながら考えてましたが、そこで点と点が繋がるというか、頭の中にピカッと電球が灯り、「そうか!コンビニアプリってこういう時に使うんか!」と一人ガッツポーズ取ってました。ということでタイの7-11とファミリーマートのiOSアプリを入れておきました。これで初めての土地でもコンビニには困らんね。

Adobe Photoshop fix が大活躍 2016年08月27日

29224677436_d78bb3eea4_o

最近SNS投稿などの際に使うiPhoneアプリで、Adobe Photoshop fix が使い勝手よくて感心であります。

何と言っても修正機能で、写り込んでいる要らないものをさっくりと消してくれる。操作も簡単。ボタンを押して削除したいオブジェクトの上をなぞるだけ。

image
↑ メシを頼んでも高級店でないと盛り方なんて気を使わないですわな。

image
↑ そんな時でもちょっとした器の汚れはこのアプリで綺麗に消せてしまう。

image
↑ 猫カフェに行った時に写真撮ってたら写り込んでしまったうっとおしいお母さん

image
↑ えいっ!消えろ!

主題以外に人の目が行ってしまうくだらないものをパッと消せてしまうのは非常に便利であります。

あとは最近はinstagramの写真のフィルタが結構お気に入り。当然iOS標準の写真のアプリなんかでも写真の画質補正用にフィルタが付いているけど、微妙にアプリによって出来上がる色合いが異なっていて、instagramのフィルタ(パラメータFIXのテーマフィルタではなく、彩度やシャドウなどマニュアルで適用するフィルタのほう)はちゃんと好みな具合にかかってくれます。なので最近instagramの投稿が多いのはそのへんの理由からです。。。

防水仕様って。。。 2016年08月10日

Rain

タイは雨季まっただ中、夕方のランニング時にもよく雨に降られます。昨日もランニング終了間際にボツボツと雨が降り出し、以降1時間に渡って降り続き、最初はルンピニ公園内の電話ボックスに避難してましたが閉めきった電話ボックスが蒸れて暑くなってきたため、

「濡れて困るものはスマホだけやし」

と思ってそのまま外に出てザザ降りの雨に濡れ体を冷やしました。(すぐに冷えすぎて寒くなってきたので電話ボックスに戻りましたが。。。)

iPhoneはランニング用のSPIBELTにZiplockを入れていたので、その中にちょっと雨がかかって濡れていたが放り込んで防水状態にしておりましたが、ふと見ると小脇に抱えて体温が袋の中の空気を温めたのか蒸れて中が曇っている。その瞬間に

「防水仕様だから外から内への水の侵入は阻止するけど、逆に一旦水が入ってしまったら抜けていかずに蒸れてショートや腐食の原因になるんじゃないの?」

という考えが浮かび不安に。とはいえ、袋から出すのも外はザザ降りで袋の中以上に濡れるのでそのままにしてましたが、夜の電話ボックスでスマホの防水について一考。

スマホにしても他の機械にしても防水機構ってパーツの継ぎ目などに経年劣化の少ないゴムパッキンなどを仕込んで水の侵入を防ぐような構造になってるかと思うけど上で言ったとおり逆に水が入ってしまったら出て行かないんじゃなかろうか?分解してケースを開けた状態で乾燥させれば大丈夫だろうけど、その後の組み付けで適当にやっちゃうと防水機能が劣化する恐れも大ですな。

さらに上のZiplockが曇っている現象を見ると、防水機構と気温変化もだいじょうぶなんかな?という疑問が。例えば防水を信じてルンピニ公園で猛暑の中使用していて、雨が降りました、そのまま雨に濡れたまま使いましたが防水なんで問題なく、オフィスに戻って強烈なエアコンの効いてる自席に戻って机の上に置いたスマホがエアコンで冷やされて、スマホの中の僅かな空気が冷えたことにより内部に負圧が生じて、スマホの筐体の継ぎ目に拭かずにまだ付着していた水分が内部に侵入、なんてシナリオって考えられないだろうか??

後は、防水規格も使用時の負荷を考慮してるものだろうか?例えば数年前にボートで海に釣りに出て、ケツのポケットにスマホを入れてたんだけど、釣りの際に若干水を被った。でもジーンズのケツポケットまで濡れたわけではなく、しばらくするとジーンズ全体ちょっと湿気って来たがとりあえず履き替えるわけでもなくスマホを別の場所に移動させるわけでもなくそのまま過ごした。

そして夕方丘に上がって触ってみたら、タッチディスプレイの下1/4が全く反応しなくなっていた。一応これは湿気にやられたと結論づけましたが、この場合、ケツポケットに入れていてある程度スマホの筐体の一部に力がかかっている状態、

waterregist20160812

こういう状態だったんじゃないかと想像している。スマホの防水はいいんだけどこういう実際の使用時に即した負荷の想定はされてるんだろうか??こういった点が想定されていないなら防水機能はイマイチ信用出来ないなと昨日雨の電話ボックスでふと思った次第。

やっぱり水の侵入を防止する防水機能よりも水に濡れても機能するディスプレイ、水に濡れても機能するバッテリ、水に濡れても機能するメインボード、水に濡れても機能するスイッチなど、すべて水が入っても問題なしの作りにしないとダメなのかもしれない。

あと、水に濡れた手でタッチディスプレイが正常に動かないのも、指紋認証がうまく働かないのもわかりきってることですが、改善されたらもっと便利になるんだけどなあ。。。

マクドのトレイマットでDTM、McTRAXで遊びたい 2016年05月04日

マクドナルドのトレイマットにスマホを置くと音楽制作ステーションに早変わりする「McDonald’s McTrax」 – GIGAZINE

マクドのトレイペーパーがDTMアプリになってるという記事。これはぜひ欲しいと思ってeBayを検索してみたけど残念ながら売ってるやつがいなかった。一人ぐらい居てもいいのにね。

しかし僕こういうの大好き。昔もっとマクドていろいろくだらない遊び心がいっぱいだったような気がする(ここまでテクニカルなものはなかったけど)。今のマクドは中途半端に大人の方向いてるから伸び悩んでるんじゃないのかね。

僕はやっぱり数あるハンバーガーチェーンの中でマクドのファンであります。中華の王将、ハンバーガーのマクド、これは外せない。子供の頃からこれをデフォルトで食ってきてるのでうまいもまずいもなく、これがスタンダードなんですわ。バンコクにはモスバーガーなんかもあるんだけど「モスなんか犬に喰わせろ、俺はマクド派」てのを標榜してます。