Thingiverseで3Dモデルデータ共有 2017年03月10日

3D Printer

Thingiverseというサイトをご存知でしょうか?デスクトップ3Dプリンタの製造で有名なMakerbotが管理している3Dモデルデータの共有サイトであります。

3Dプリンタ買ったらテストプリント用に、自身の3Dプリンタの機能拡張用の部品データを取りに、と一番に覗くサイトがここであります。世界中の3Dプリンタユーザーがここで3Dモデルデータを公開してるのでダウンロードして3Dプリンタにデータ読み込ませればすぐにプリント出来ます。

自分もちょこちょこと3Dモデリングのソフトを触って必要なものを自作したのでそれをここで公開してます。

image

image

ParrotのBebop Drone用の壁掛けフック。通常のドローン用だとBebop Droneはランディングフットが長いので壁につっかえて使えないので他のフックを参考にしながらファイル自体はイチからスクラッチで作成しました。

image

Macbook Retina 12インチのスタンド。机にPC置いて検索したりしたのちに、ドローンをはんだ付けするのに一旦PCをどかさないといけない状況などが多々あるので、横に気軽に縦置き出来るスタンドを作成。これも既存でシェアされてるスタンドがうまくいかなかったので自分で作ってみました。

思ったよりFusion 360などの3Dモデリングソフトも扱いが簡単で、この程度の造形なら僕ぐらいの素人でも問題なく作成可。作ったデザインが紙に印刷することができるというのではなく、プラスチックで出力して自分の手で触れるというのは確かに今までできなかったことですな。3Dプリンタが取り沙汰された時に「デスクトップファブリケーションの幕開け」なんて謳われた背景がよく理解できます。

結構Thingiverseで自分の3Dプリンタ、Anet A8のアップグレードパーツのデータを探してきて3Dプリンタを機能拡張するのが楽しくて夢中になってます。「ん?もともとは何のために3Dプリンタ用意したんだっけ??」と本来の目的を忘れつつも楽しんでます。

About yamagiwa2000 – Thingiverse

やっぱりイマイチなThai Lion Air 2017年07月22日

Thai Lion Air (772A9979)

今回また彼女の実家に帰ってたんですが最近はバンコクーウボン間は飛行機。で、始めて今回Thai Lion AirというLCCの飛行機を押さえてみました。お昼の便で往復2人分4,600バーツ。

行きの便

行く日の前日にWeb-Check-inしとこうと思って自分の名前とブッキングナンバーを入力するも「予約が見つかりません。空港のカウンターでチェックインをお願いします」とのこと。LCCの中でも比較的マイナーなLion Air、行く前から不安感がこみ上げてきます。

チェックインカウンターでチェックインを済ますとボーディングパスに「LION FAST SERVICES」のタグが。そういえば座席の予約をする時にこの「LION FAST SERVICES」ってのが自動的に選択されてたような。。。(いつもLCCの予約する時に席だけは追加払って予約してます)

で、インターネットでどんなサービスがあるのか調べてみたら以下の5つ。

Favourite seat selection
Pick your seat at anytime. (row number 6-9)
(6−9列目でいつでも好きな席が選べるらしい)

Priority baggage
First coming check-in baggage at your destination.
(到着した空港で預入荷物が一番最初に出てくるらしい)

Priority check-in
Special row for check-in service.
(チェックインの際に特別なレーンが用意されてるらしい)

Priority boarding
First priority to be called for boarding.
(搭乗の際に一番に乗れるらしい)

VIP van
More convenience with shuttle service if your boarding flight in remote area.
(VANを出してくれるらしいがこの説明だけではわからん。。。)

ということらしい。しかしPriority Check-inとかドンムアンのチェックインカウンターで用意されてなかったような。。。注意して見てなかったからか??有料サービスでやってるならパッと見でわかるように用意しておけよと言いたいところだけど。。。

で、搭乗時間までまだ時間があったので空港内でコーヒー飲んで、ちょろっと飯食って、、、なんぞしてたら搭乗時間の5分前。そろそろ行くかと歩いていたら

「Mr. Takahiro, Please contact at the staff on gate 43」

みたいなアナウンスが流れて、こっちとしてはうっかりチケットの搭乗時間間違えててもう離陸するのかと思って走ってゲートまで行ったら

「優先して搭乗できます」

とのこと。ああ、そうかPriority Boardingね。急ぐ必要はなかったかな。。。息切らしてハアハア言いながら搭乗しました。

行きはまだ良かったけど帰りの便。。。

ウボンの空港でチェックインしたら

「本日は席が空いています。前のほうの4列目とかどうですか?」
「予約してる6列目とどう違うの??」
「・・・。」
「わかんないのならそのまま6列目でいいや。」
「2列目はどうですか?2列目とは言っても客席最前列で足元広いですよ。」
「6列目でいいです。」

で、渡されたボーディングパスは6列目のもの。搭乗時間になり、行きと同じく名前を呼ばれてボーディングパス確認。ゲートに通されてボーディングパスの半券を見たら何故か2列目のボーディングパスの半券になってました。

まあ別に2列目でもいいかと思ってたんだけど実際に座ってみると窓側で押さえてた席が通路側になってたり、最前列は足元に荷物が置けないなど(ドローンの機体は上のコンパートメントに入れずに足元に置いておきたい)、多少足元は広いものの勝手に席替えられていい気分しないので「元へ戻せ」と乗務員にリクエスト。

で、最終的に空いている4列目の窓側席へ。たぶんダブルブッキングなんだな。。。

というわけでやっぱりイマイチなThai Lion Air。次回は使うかな〜〜??ただ、このLion Fast Servicesというオプションを払ってもNok Airとかよりも断然安かったのでまた使うかもしれません。。。

Obituary!なFarang Deaths 2016年08月15日

accident

だいぶ前からRSS Feedで購読してるブログのひとつにFarang Deaths というアングラ臭いサイトがあります。

Farang Deaths – Documenting deaths of foreigners in Thailand

こちらのサイト、サイト名がFarang Deaths、ファランデス、つまりタイでいう白人の死という意味になりまして、タイの外国人の死亡記事だけを載せているという悪趣味なブログ。白人とは言ってるものの、ネタとしては中国人や韓国人の死亡記事も載っています。

記事の内容は割とソフトで目を背けたくなるような死体写真などもほとんど載っていないので、これよりもパタヤで起きてる殺人事件などを取り扱うサイトのほうが過激さの面では上だと思いますが、そのまんまな潔いタイトルに惹かれて購読してます。

しかし、ホントに最近のタイはネット上の死亡事故/事件でも死体写真にしっかりモザイクがかかってて月日の流れを感じます。こんなところも時代とともに徐々にソフィスティケイトされていってるのね。

だがしかし、しっかりとパスポートの氏名の載ってるページや運転免許証がモザイク無しでどかんと載ってるところあたりは変わらぬタイらしさで安心します。

LazadaでAnker製のiPad Air2キーボードケースを買ったら見事にニセモノ 2016年06月27日

すべての写真-1290

iPad Air2にキーボードケース付けて改めてノートPCのように使ってみるかと思ってタイのオンラインショッピングサイトLazadaにて買い物。買ったのはモバイルバッテリーやスマホの充電器などでブランドを確立しているAnkerの、低価格だけどなかなか品質がいいらしいキーボードケース。送料込みでちょうど1,200バーツ。

このAnkerのキーボードケースは全然タイ国内で見かけたことがなく、eBayで値段を見ても送料込みで計算するとどれも2,000バーツぐらいする。

Lazadaでは1,200バーツであったので購入してみたんですが、海外からの発送で数日経って届いた品はこんな感じ。

iLife Anker Bluetooth Folio Keyboard Case for iPad Air 2 Smart Case with Auto Sleep Wake Comfortable Keys and 6 Month Battery Life Between Charges (Black) | Lazada

すべての写真-1289

見事にパチモノでした。やっぱLazadaじゃダメだなあ。

が、届いたキーボードケースはAnker製ではないものの、Bluetooth接続も安定したキータッチがかなり良い品物。iPad用にファンクションキーも備えていてボリュームの上下や曲の再生・停止などもキーボードから行えるし、もちろんキーボードショートカットも使える。パチモノながら質のいいものは届きました。

あとは、これで納得して返品処理をするか?しないか??というところだな。

まあとりあえずこれをしばらく使ってみようかと思います。泣き寝入り?泣いてはないけど。。

すべての写真-1284

一点、Ankerよりいいところは、写真のようにケースとキーボードがマグネットで付いているのでキーボードをずらせばiPadの角度を2段階に調整できる。Ankerのキーボードケースは
角度は固定なのでこの点はパチモノキーボードショートカットものほうがよい。

すべての写真-1283

すべての写真-1285

すべての写真-1286

すべての写真-1287

あと、キーボードの右上、通常はBSかDeleteキーに当たるところにスリープロックボタンがあるのでついつい文字の消去の際にミスタイプで画面をスリープしてしまう。。。これ、慣れるまで時間かかりそう。

すべての写真-1288

それ以外には思ったより使えそうなやつである。

ナコンチャイエア:ウェブでバス予約、支払いをする 2015年12月26日

Untitled

退職してBビザが切れるのでムクダハンにバスで向かい、サワンナケートにわたってまずは観光ビザを取ってくるつもりです。

んで、バスは今まで乗ったことないが評判のいいナコンチャイエアというバス会社のバスを利用しようと思います。ナコンチャイエアというので「航空会社ですか?」と聞かれることもあるがれっきとしたバス会社で公営のバスはサービスが雑なので、「ちゃんと整備されてエアコンも効いてるグッドサービスなバス会社”ナコンチャイエア”」みたいな触れ込みらしい。

で、昔は電話でバスを予約しなければいけなかったはずだが、ウェブサイトを見てみるとちゃんとウェブ予約、クレジットカード支払いが可能になっているようだ。

で実際にムクダハン行きを予約したのでついでに予約手順詳細を作成してみました。

こういうブッキングサイトの予約手順はたびたび変わることもあるし、責任は持てませんが参考になれば、ということで。

001s

まずhttp://www.nca.co.thのサイトを開くと年末の注意が書かれたページが最初に表示されるので一番下までスクロールしてボタンをクリック(この表示がない時期も当然あると思われます)

002s

ナコンチャイエアのトップページが表示されるので画面左の「Online Ticketing」をクリック

003s

次の画面で右上のアメリカ国旗のボタンをクリックこれで英語表示されるのでだいぶ楽になります

004

こんな感じで表示が英語になります。下までスクロールして

005s

「I Accept」をクリックして選択した後に「OK」ボタンをクリック

006s

Searchingのところで

片道:One Way か 往復:Round Trip かを選択
乗る地点の県と場所(モーチットのバスターミナルか、ナコンチャイエアのバスターミナルかなど)、同じく目的地の県と場所を選択
移動の日付と人数を指定して「Reservation」をクリック

007s

この警告が出たらそのまま「OK」押して閉じる

008s

こちらでバスの出発、到着時間を確認して希望するバスの「Price」のところをクリックして選択する、続いて「Continue」をクリック

009s

Passenger Informationに、

Thai National ID or Passport Number:日本人の場合はパスポートナンバーを入力
Name:名前
Mobile:携帯電話番号
E-mail:Eメールアドレス
Male/Female:Male>男性、Female>女性どちらかを選択。それ以外は選択できない。
Type of Food:Vegetarianなど食事の指定があれば。普通の人はNormalでよし

ちなみにこのサイトでブッキングしてBangkok BankのATMで支払いしたり7-11のカウンタで支払いできますよという表示が出てるので手数料が20THB~25THBかかりますが多分できると思います。(自分はクレジットカード決済以外はやったことがない)

「Continue」をクリック

011s

次に座席指定画面になるので実際に乗りたい場所の席をクリック。横2列、通路、横2列で縦に8列。前から3つめの列はLady Zoneとなってるので女性専用席なんでしょう。

これで予約は終了。

012s

登録したメールアドレスに予約メールが届いているのでスクロールすると英語表記の内容がある。予約は入れてあるから3時間以内に支払いを済ませろということらしい支払いは上で書いたように

ナコンチャイエアのウェブサイト
7-11のカウンター
バンコク銀行のATM

で支払いが出来るらしい。クレジットカードで支払いをするには、

“you can print the reference code for your payment by click this link below. click here to print the reference code”

の click here をクリックする

013

このようにReference Codeが表示されるがそのまま下までスクロールする

014s

規約のところのチェックボックスをクリックしてチェックしてから一番下のボタンをクリック。クレジットカードはVISA、Master、JCBに対応してるらしい。DebitカードもタイのBankok銀行、カシコン銀行、クルンタイ銀行のものは使えるらしい。

015s

カシコン銀行のクレジットカード決済画面になるので

①カードの種類(VISA、Masterなど)
②クレジットカード番号
③カードの裏のCVV2(数字3桁ないし4桁)
④カードの有効期限(月/年)
⑤カードに記載されてる所有者名(半角アルファベット)
⑥カードの発行された国(自分の場合THAILAND)
⑦カードを発行した金融機関(自分の場合 Krungthai Card Public Co., Ltd.)
⑧もし⑦に該当する金融機関がなければここに入力
⑨最後にこのボタンを押して決済

017s

確認画面が出るので「Continue」

018s

こちらの画面はクレジットカードによって変わると思います。こういうのが出ないのもあるかもしれない。僕の場合はKTCのクレジットカード使ったらこういう3D認証というセキュリティ強化で追加認証を求める画面が出てきます。

①OTP(One Time Password)のリクエストボタンをクリックするとクレジットカードに登録している携帯電話番号にワンタイムパスワードが飛んで来る
②ワンタイムパスワードを入力
③次へ。クリック。

019s

支払い後、支払い済みメールが飛んで来るので下にスクロールすると英語で内容が書かれている。”Click here to print the ticket(s)”をクリック

23376281463_0d62665300_o

このようにチケットがブラウザ上に表示されるので下までスクロール

021s

チケットの一番下に印刷ボタンがある。このボタンをクリックして印刷して終了。