new iPadと同じ運命をたどりそうなiPad mini 3 2014年10月24日

Apple iPad Mini 2
“Apple iPad Mini 2 by Maurizio Pesce, on Flickr”

もうひとつiPadのお話を。

iPad mini3でお値段がガクッと下がったiPad mini2。iPad mini3はTouch IDという指紋認証のモジュールがホームボタンに実装されただけでCPUやRAM、外観などの仕様はまったく一緒で実に地味なアップデート。Appleとしては異例なぐらい。

新モデルのiPad mini3がTouch ID以外は同等のアーキテクチャだからまだまだiPad mini2はサポートされていくな、と思って買ったんだが、冷静によくよく考えてみると、これはiPad3(発表当時はiPad2の次の世代のiPadで “new iPad” と命名されていた。なんでこんな命名なのかわけがわからん。。)のパターンと同じかもしれない。

今回もiPad3も単純に年末のクリスマス商戦に向けた新商品発表時期に新CPUなどのハードの最終調整が間に合わなかっただけじゃいのか?本当はiPad Air2と合わせて、A8X + M8のiPad mini3を出したかったが間に合わなかった。

さすがにクリスマス商戦時期に向けて人気商品のiPad miniに関して何も発表しないというのは多分許されないだろうし、苦肉の策でTouch ID付けて出したというところか?

このアーキテクチャは長生きだ、と安心して買ってる場合ではなく、冷静に考えると来年の頭ぐらいにまたiPad mini4でA8X + M8モデルが出るな。きっと。

ただiPad mini2も大ヒット商品だったからまだまだサポートされるとは思うけど、最新アーキテクチャと思えるのは今年いっぱいぐらいまでかな。

↑ タイで買う方が安いね。。在庫限りになると思うけど。。

iPad mini Smart Case と iPhone Leather Case 2014年10月23日

DSC01308-2.jpg

iPad mini 3 が発表になって値段がガクッと下がったiPad mini2 (旧 iPad mini with Retina Display。名前コロコロ変えたりするのやめて欲しい。。)、WiFi+Cellular 128GBが以前なら28,400THBもしてたのが今は21,400THB。一気に7,000THBの値下がり。職場の下のiStudioに行った時は欲しいモデルの在庫はなかったが、自宅近所のいStudioに行くとあった。しかもシルバーのモデル。ばっちり。買ってしまいましたがな。

んで、ケースはもうあまり考えずAppleオリジナルのSmartCaseを。次のiPad mini 3でも使えるはずなのに最近は各店舗在庫が少ないように感じる。iPhoneのレザーケースと同色で汚れやすそうなベージュを。

DSC01306-1.jpg

改めてiPhoneのケースと一緒に並べてみるとiPhoneのオリジナルケースのエイジング具合(=汚れ具合)がよくわかるな。iPhoneはほとんどの人が1年か2年で買い換えるであろうことを考えると通常の革製品のエイジングスピードではいい具合になりかけてきた頃に買い替えになるからわざと経年変化の早い材質で作っていると考えていたが、8月ぐらいにiPhone買って10月の終わり、この色の差である。やっぱりレザーケースは色濃いほうがいいと思いますよと。色が変わってくる部分が汚れにしか見えないもんなー。

でも地味に気に入ってたりします。かなり勝手な解釈ですが、エッジ部分の色がかなり濃く変わった部分から背面真ん中の色の変化の薄い部分に向けてGibsonのレスポールのサンバーストみたいなグラデーションがいいんです。

iPad miniのケースはどう育つのか。

最近はiPhoneでも写真投稿はレタッチしてから 2014年10月02日

写真-744

iPhoneはいいですな。カメラよし、ディスプレイよし、標準の写真アプリでも結構な編集ができるが、googleの買収したSnapseedが非常に使いやすくてiPhoneで撮った写真もFBやFlickrにあげる前にちょこちょこと暗部の持ち上げをしたり、彩度の調整やホワイトバランスの調整なんかを行うといわゆる”撮って出し”よりは見やすい写真になる。iPhoneのスペックもいいせいかSnapseedももたつきなしで快適に動いてくれる。

写真-662

これが

写真-745

こんな感じで逆光で暗くなるシャドーの持ち上げがiPhoneだけで簡単にできるのです。

またレタッチした後説明を加えたり画像中にタイトルを入れるのもPhontoやskitch使うとホント簡単。skitchは矢印や、モザイクなども簡単に処理できるからスクリーンショットの説明をする時などに便利。

写真-746

写真-493

こんな感じで注釈が付けられるからいい。

写真-669

さらには、自分好みな画像にいろいろコメント付け足してLINEやWhatsAppでスタンプ代わりに送りつけるのも楽しい。てか、今はもう自作のLINEスタンプって作って売ることができるんですな。yamagiwa2000スタンプ作って売りたい。全てのスタンプが僕の写真。そんなのもiPhone一台でできる。

Androidもカメラいいのを積んでるものもあるんだろうけど、ディスプレイ、カメラ、アプリの連携、質がどうもバラバラな感じで触手が動かん。この手のものはiPhoneがいいと思う。さて、LINEスタンプ作ろっと。

MacBook Air のSSDが埋まってしまった 2014年09月30日

MacBook Air
“MacBook Air by Tim Trueman, on Flickr”

仕事に使っているMacBook Air 13”のSSDの容量はとりあえず昨年の前半に128GBあれば仕事の用途には十分だろうと考えて購入したもの。それ以来バッテリは持つし、軽いし、SSDで早いしでほぼ満足して使ってきた。

唯一文句があるのは筐体の大きさ。薄さは十分だけど、13″の場合やはりちょっと大きめで持ち歩きに若干不便なのと、例えば自分は右利きなので右手で右のパームレストあたりを持って席を移動したりすると筐体の対角が大きいので筐体がしなったり、ねじれたりしそうな気がする。

文句はそれぐらいだった。

ただ、今日改めてSSDの空き容量を見てみたらなんと空き2.3GB。これはキツイ。そしてVMwareにインストールしているWindows8のゲストOSイメージが約40GB。このファイルが容量取り過ぎだなあ。

しかし、Macで作業してると仕事で送られてくるVISIOのファイルが読めない。このファイルをPDFに変換する、もしくはVISIOファイルをたまに編集する、という理由だけでMacにVMでWindows8を入れて使っている。この空き容量2.3GBという数字を見てとりあえずファイルを消してしまったが。

んで、結局128GBのストレージをやりくりしながら使っていくのか、それともストレージを拡張するのか?日本だと交換用のSSDストレージが売っている。512GBのPCIeのものでだいたい70,000円ほど。ええ値段します。MacBookAir用のSSDは2.5″のケースに入ったものではなくMacBookAirにしか装着できない特別な形状でPCIeという規格のもの。なので高いんですわ。

MacBook Air SSD |秋葉館.com Mac専門店

しかし、この値段出してストレージ拡張するんなら、もうちょっと金出して11″ のストレージ512GBのもの買ったほうがいいのかもしれんとも思ったりする。そうなると50,000THB越えです。日本円で言うと150,000円以上。これもまたキツイ。

タイのアップルショップであるiStudioやiBeatなんかではMacBookAirの場合256GBまでのストレージのものしか売ってない。オンラインのストアで256GBストレージの物を選択してストレージを追加して注文するしか方法がない。てか、オンラインで買うとクレジットカード決済で一括支払いしか対応してないから支払いがキツイ。

諦めるかな、と思ったがiStudioで聞いてみるとiStudioからアップルのオンラインストアに注文して決済できるらしい。その場合、カシコンのクレジットカード使うといつもと同じように10回分割無金利が適用できる。あ、これはいいな。

ただ、受け取りまでが3週間かかるとのことでそれだけがちとキツイ。自分でオンラインストア見てみたら発送が1,2日後ってなってるから通常注文するすると1週間弱で届くはず。

いやー、でもストアでしか買えないと思っていたものが10回分割無金利で買えるとは。これは買うかどうか迷いますな。

迷う。。一週間後ぐらいには注文してそうで怖い。。

APPLE MacBook Air 1.3GHz Dual Core i5/11.6
アップル (2013-06-11)
売り上げランキング: 5,933
APPLE MacBook Air 1.3GHz Dual Core i5/13.3
アップル (2013-06-11)
売り上げランキング: 2,318

iOS8のSHAZAM+SIRIを試す 2014年09月25日

Siri Sings "Stairway To Heaven"

iOS8に上げたので今まではわざわざアプリ入れてまで試してみようとも思わなかったSHAZAMの歌当て機能を試してみようと思いました。

基本的にホームボタン長押しで「この歌は何?」と聞いてしばらく曲を聞かせればオツケー。ただしどうもインストの曲は認識できないみたい。

写真-703 写真-704

おおお!ちゃんと認識してる!じゃがたらや上田正樹まで。ただし読み上げの時点で「むかでのにしきさん」と言うてました。この辺はご愛嬌か。

写真-705 写真-706

友川かずきはわからんかった。。。サニーデイぐらいはまあわかるわなぁ。

写真-707 写真-708

ドリフもちゃんとご存知。そして英語表記になってしまってるけどムッシュかまやつの「ゴロワーズを吸ったことがあるかい?」もちゃんと認識。

写真-709 写真-710

エレカシ初期のうなり声には対応できてなかった凡人 -散歩き- 。生活から。そしてタイ語の歌もちゃんとわかる。カラバオ。

写真-711

Palmyもわかる。別に何も切り替えしなくても日本語、タイ語、英語の曲をちゃんと聞き分けられる。こりゃ凄い。わざわざ載せなかったけどHarry NilssonやらGorillasなんかも聞かせてちゃんと曲は当たってました。凄いなあ。でもいざ!という時にはこんな機能があったことを忘れてそうだけどね。。。

以上です。