もうちょっとなんとかしてくれ Google Play Music 2020年10月01日

Handwriting Computer

先日、Google Play Music が終了するので Youtube Music に移行しましたと書きましたが、結局、Youtube Music から自分のアップロードした mp3 ファイルがダウンロードできないという不思議な糞仕様により Google Play Music が終了する前になんとか自分の mp3 はダウンロードしておかなくてはならない状況となりました。

が、まずは Google Play Music のメニューのどこから自分のライブラリ全体をまとめてダウンロードできるのかさっぱりわからない
とりあえず Google Take out という変な名前のサービスからダウンロードできるのはわかったが、ダウンロードリクエストしてダウンロードが可能になるのは2,3日後という、なんでこんなにかかるんだ?と不思議になるぐらいの待ち時間が必要。

そして自分のライブラリ 170GB のダウロードを 2G バイト分割でダウンロードしようとすると 80 個以上のファイルのダウンロードが必要。なつかしの Irvine などを使ってダウンロードを自動化しようかと思ったが Google さんがややこしいことしてるので Irvine 使えず、自分で手動で DL するしかない状況に。さすがに 80 個手動は勘弁してくれ、と分割ファイルサイズを 10GB に変更してリクエスト、再度2,3日の待ち。

そして 10GB 分割ファイル 18 個をがんばって落としてみたらなんらかのエラーがあってダウンロードできませんでしたファイルが 500 個超え。。。えー、もういい加減にしてくれよお。。。

Google Play Music アップロード前のライブラリと Google からダウンロードしたファイルとの見比べか?500 個全部?あー、心が折れる。最悪だ。。。やっぱ Saas に自分の大事なデータ預けたらダメなんだということが身をもってわかりました。データをクラウドに預けて HDD の突然の故障などから心を永遠に解放したいと考える皆様は単純にクラウドへはファイルとしてバックアップするだけにしましょう。変なサービスにデータを預けてしまうと勝手にメタデータ書き換えられたり、今回みたいに元データを自由にダウンロードできなくなったり、いろいろ不便です。

で、結局、ライブラリと、Google Play Music に上げる前に保管していた mp3 のライブラリの両方を HDD に保存することにしました。トータルで 350GB ほど。ほぼ倍のデータ容量になりますが、これから少しづつデータ精査して一個のライブらりにまとめるつもりです。いや、つもりじゃないな、できればそうしたい、そうなったらいいな、誰かしてくれないかな?誰かそれができるアプリケーション作って、という感じです。

もうクラウドは簡単には信用しないぜ。No Future for Saas、God save the data。


↑ クラウド活用テクニックその1!Saasは使わんようにすることです!

Google Play Music がサービス終了となって、移行先は Youtube Music。移行はホントにボタン一発でした。 2020年09月21日

Google Music - Android マーケット

数年前にやっと Google Play Music に自分の mp3 ファイルを全アップロードして、やっと iTunes の呪縛から開放されたと思ってたら、早々の Google Play Music サービス終了通知メールがメールで飛んできた。

サービス終了時期は今年の 10 月末から年末までのいずれかのタイミングとある。まだ未定みたいだが、10 月末からというのはそこそこ急ぎで対応しておかないと。。。

「ワンクリックで移行できるようになってます」、とはいえ、自分のアップロードした mp3 ファイルは 150GB ぐらいあって移行はそれなりに時間がかかると思っていたが日曜日に移行作業にとりかかったら移行ボタンクリック後、10 分ほどで移行完了メールが飛んできて、実際に Youtube Music 上ですべての mp3 ファイルが見えるようになった。

まあ、Youtube だって Google が親会社だからサーバーは Google の Data Center にあるんだろうし、単純に音楽データに対してYoutube Music からアクセスできるようにしただけかな。。。

まあもともと Youtube Premium は契約してるから Youtube Music 使う上でお金がかからないし、Google Play Music でも Youtube Music でもどっちでもいい感じ。というか最近はもっぱら Spotify のほうでストリームでよく聞いてるので自分の音楽ライブラリはあまり聴かなくなった。。。それでも絶対にストリーミングには上がって来なさそうな変なRemixバージョンとか素人録音のライブ音源とかそれなりにいろいろ持ってて、それらが聞けないのは悲しいので一応ちゃんと避難はさせておくのです。。。

LINE引き継ぎと林由美香と 2018年06月18日

朝起きて部屋の掃除と昼飯用意して食ってたら友人より電話。新しく買ったスマホへのデータ移行してくれとの事。引越し準備もあり部屋の中がひっくり返ってるので自宅では対応できず、高円寺駅ビルに入っているデニーズで作業。このデニーズは平日昼飯時間でもあまり混雑せず、飯とドリンクバー頼んでいたら追い出されることもなかった。飯は何も期待できないが、高円寺では珍しくゆっくりすることのできる空間。

友人がスマホを机から落として本体とディスプレイが固着されているガラスが前と後ろに泣き別れとなり、その後、タップもフリックも効かなくなり、買い替えとなったとのこと。

とかく、LINEだけは引き継ぎたいとのことで、とりあえずEmail登録して新しいスマホでも同じメールアドレスでログインして友達リストなどを引き継げるようにする。しかし、旧スマホでデータをバックアップする前に新しい方でログインしてしまい、こちらでバックアップ作業を進めている間に「ほかの端末でログインされたのでデータを削除します」と出てゲームオーバー。まー、本人は友達リストだけでも引き継げてオーケーと言ってたが、相変わらずこのLINEの仕様はうっとおしいね。facebook messengerみたいにどの端末からでもメッセージ確認できるようにしといたらいいのに。

個人的にはこの仕様があまり好きではないんだがみんな使ってるからLINEを使ってる感じですな。

次にラピュタ阿佐ヶ谷まで歩いていまおかしんじ監督の「たまもの」の前売りを買いに行く。一応当日から整理番号付きのチケットを売ってるらしいので念のため事前に買いに来たが、手渡されたチケットは整理番号1番。。

杉並区役所に住民票や住民税関連の相談をしに行ってまた自宅に戻る。引越しのための私物の処理を進めないと。。

そういやどうでもいいことだが、高円寺や、阿佐ヶ谷のココイチではなぜかベジタリアンカレーが売ってない。中野に行くとあるんだが歩いて行きやすい高円寺、阿佐ヶ谷にはなぜ置いてないのか。自分の周りだけぽっかりと販売拒否されているのである。

晩はラピュタ阿佐ヶ谷で「たまもの」を観る。なんか林由美香は90年代後半の痩せてからのほうが可愛く見えていいですな。一応ピンク映画というか、かなり濃厚な濡れ場が長くてエロい作品だった。こういうピンク映画もいいもんですな。フィルムらしいノイズだらけの作品でした。

超不便なLINEの端末間移行 2015年11月01日

LINE-for-Windows-8-Pro-620x412

今回iPhoneからNexus6へ乗り換えて、当然ながらLINEも移行しました。LINEはタイでもみんな使ってるし、スタンプも豊富で(最近Facebook Messengerのスタンプも使えるのが多くなってきた)便利なんだけど、チャットの履歴が引き継げないのがめちゃくちゃめんどくさい。

メールアドレスを紐付けておいて、引越し先の電話でLINEをインストールした後、そのメールアドレスでログインしてしまえば登録した友達などは引き継げる。友達登録を引き継げるのになぜかチャットの履歴は全然引き継げない。周知の事実だとは思うが、なんだこの中途半端な仕様は。

で、どうするかというとトークの履歴ひとつひとつをテキストでバックアップしてメールで飛ばして新しい端末で受けて、これまたひとつひとつインポートしていくらしい。さらにはAndroid > iOS やiOS > Android などの異なるOS間だとこの限りではないらしく、とかくめんどくさい。トークをひとつひとつバックアップ、ひとつひとつインポートってこのクラウド全盛時代になんなんだ??しかも絶対サーバー側でもトーク履歴データ保管してるだろうになぜ「端末の中にしかデータありません」みたいな見せ方をするんだろうか??

というわけで僕はさすがにこの移行手順には心が折れるので、iPhoneで必要なトークだけバックアップを行ってLINEではなくEvernoteの特定のノートを作成してまとめてそのノートにドラッグアンドドロップして添付してしまえばテキスト検索出来るはずだと考えてました。エクスポートはしょうがないが、インポートまで一つ一つ、というのはやってられなかった。

これで過去の内容は必要なときにテキスト検索でevernoteから、新しいものはNexus6のLINEで、と思ってたらテキスト検索に全然引っかからない。なぜだかまったく添付のテキストファイルの内容が検索にヒットしない。Evernoteのヘルプとか読んでると添付のファイルのテキストは検索できると書いてるのに。。。これ、結局添付したテキストファイルの中身をコピペでノートに写す??インポートの作業をしてるのと変わらない作業量に。。。

やっぱりLINEがfacebook messengerみたいに端末乗り換えても全部引き継げるようになるべきだと思われます。