府中での免許更新とインドの圧力釜での米炊き 2018年06月19日

IMG_6220

タイに戻るにあたってまた住民票を抜くわけですが、その前にまず運転免許の更新。残念ながら更新期間がタイに行く日のギリギリで後になってしまう。 で、府中の試験場に来たが、朝8時半に来てみたら全然空いてて普通に9時10分の優良者講習を受けれた。とりあえず更新完了。その後、自宅で電気、水道、ガスの停止の手配やら、不用品の処分やら。大量に不燃ゴミが出る。

余っていた2号使い切りの無洗米を最後にインドの圧力鍋で炊いてみる。圧力鍋に無洗米2号、お水も2号(360cc)入れて強火にかける。hawkinsの圧力鍋なので1回目のホイッスルが来たらすぐに弱火にして2分加熱。その後火を消して自然に圧力が抜けるまで待つ。圧が抜けたら天地返ししてまた5分ほどおくと、なるほど結構ちゃんと米が炊けた。日本米らしい香りとみずみずしく粘りのある米に炊けたが時間的には全部で30分ぐらいかな。かなり時短だね。

ホーキンスA20クラシックアルミ圧力鍋 - 3リットル
Hawkins
売り上げランキング: 265,094

バンコク道選び 2016年05月06日

Bangkok traffic

バンコクにてバイクで通勤するなら、複数車線あって大きな道路より細い裏道のほうが出退勤の時短に繋がる。

特に渋滞時は信号が自動運転よりも手動切替になって、一旦赤になったら15分は切り替わらないというようなこともあるし、信号にひっかかったら1,2分という単位で足止めを食らう。

信号のない裏道だと車は大概大渋滞を起こしているがバイクが通れないほどの渋滞はまれである。(インドに行った時、人が歩いて抜けるスペースもないほど道路にぎっちりと車が詰まった渋滞を見て腰を抜かしたことがあるが)

なので路地でもバイクで対向車線などからガンガン抜けていって大通りの半分ぐらいの時間で抜けることが出来たりする。

以前の会社では約6年間同じ住まいから同じ会社に通い続けていて自然に最時短経路を選択してたみたいだが、今回新しい場所にしばらく通う仕事が発生し、改めてよく考えてみたら通勤の際に道を選ぶ基準はこうしたほうがいちばん時間が短くて済むという結論。