タラートサオで中華超ミニ携帯を購入 2018年09月08日

20180906-132829-51

宿にチェックインしてしばらく休んで汗をひかせて、久しぶりにタラートサオに行ってきました。12年前に来たときにはタラートサオは「朝市」という名前の通り、ただの市場の様相で、普通に桶に生きた食用ガエルが売られてたりとクソ田舎な風景でした。12年経って再訪しましたが、それでもぜんぜんタイの地方の市場の横にあるマーケットレベルの建物でした。

そこでラオスのSIMカードを買おうと訪れましたが、ラオスは超かんたんにSIMが変える。携帯ショップのお姉ちゃんに「SIMチョーダイ」と言ったらすぐに出してくれた。SIMカードとデータ通信3日間4GBのパッケージをアクティベートしてくれて115THB(約400円)と激安。しかもパスポートのコピーすら要求されないというイージーさ。

20180906-133946-53

そのうえ、LTEちゃんと入ってだいたいいつも5Mbpsから20Mbpsは出ていたのでスマホでなんやかんやとするには十分。

そして携帯ショップのショーケースに並んでいた超ちいさなノキアの携帯のモックを見ていたら、「800THBですよ」と。「え?これ電話なの?モックじゃないの?」と聞くとなんと2SIMの携帯電話だという。さすがに見た目はノキアの携帯のコピーだが中華ノーブランド。電話のみでインターネット通信とかはできないという。

面白いのでおみやげに買っていくのもいいかと思ったが、電話だけの携帯電話なんてまず使わないし「いやー、面白いけど要らないなー」なんて話しているうちに500THBまで下がったのでついつい買ってしまいました。

実際ちゃんとSIM2枚入って電話も出来ます。単純に机の上に飾ったり人に見せて話のネタにするようですが、いろんなものがありますなー。

アナログ時計を見ても直感的に時間が読み取れない。。 2016年02月21日

Clock on East Montague

iPhone使ってた時はApple Watch、またAndroid使いとなった今はMoto360(第一世代)を一応つけておりますが、ふと気づいたんですがアナログの時計がパッと見で理解できないようになってる気がします。

Apple Watchを購入 2015年06月03日
1世代目 moto360を着けてみる 2015年12月18日

もともとあんまり時計をつける人間ではなかったんですが、1995年か1996年ぐらいから自分で携帯電話を買って持つようになって電話の画面の時計表示で十分と思うようになり、タイでバイタクで通勤してる時に時間を確認したくて時計を買ったことはありますが、正直全然つけてなかった。

スマートウォッチという商品が出て来てから始めて「腕時計をやっぱりつけてみようか」という気持ちになったので20年ぐらいは自分の手元でアナログ時計を見る感覚を忘れていた。

で、例えばバイク乗りながらチラッと手元の腕時計の針を見ても「チラッ」だけでは長針、短針の位置から時間を直感的に理解できない頭になっていて困った。スマートウォッチなのでフェイスを変えれるからデジタル表記のフェイスにすれば問題解決。数字だと直感的に何時何分が理解できる。たぶん、携帯電話やPCの時計を見ていて、それがほとんどデジタル表記なのでそれに20年間慣れてしまってたんでしょう。

とは言え、会社の壁や柱、自宅にだってアナログの時計は掛けてあるんだけど、たぶん目に入るぐらいにしか見てなかったのかと思う。ホントに時間を確認するメインのツールはスマホかPCでサブがアナログ時計だったから20年でアナログ時計の見方を忘れてしまったんだろう。

チラッと見て、ワンテンポおけば何時何分は理解できます。たぶん頭のなかで長針短針の位置を数字に置き直してる時間なんだろうけど昔はこんな時間は必要なかったような気がする。

ならばスマートウォッチもデジタル表記のフェイスで使っていけばいいのだけど、せっかくの時計なんだからアナログ時計のフェイスで使っていきたい気持ちもあり、どっちつかずな感じ。そんなこんなを考えていると、結局めんどくさくてスマホだけでいいような気もしてきてさらにどっちつかずになります。

やっぱりスマートウォッチは「なくても大丈夫」感がかなり強い非常に微妙な商品だと思うのです。