久しぶりのバイク事故 2020年08月07日

IMG_20200731_134929__01
↑ 改めて見るとあんまり事故したようには見えないな。被害が軽傷だからか。

先週の金曜日久しぶりにバイクでバスに突っ込んでしまいました。。

渋滞のスクンビットの通りでバスの後ろから追い越しをかけようとしたところでバスが急ブレーキかけて止まりきれず激突。そして横倒れになって左車線に居た車にも接触。自分は大した怪我はなく、左の車はボンネットに傷。バスは(そもそも車体ボロボロだが)自分の車体にダメージがないと認識すると、「マイペンライ」とそのまま走り去ってしまった。となると左の車との後処理が残るのだが双方保険屋呼んで状況説明、クレームのドキュメント作ってもらってサラッと分かれる。

まー自身の怪我は手に擦り傷と若干の打撲ぐらいなので病院行くまでもなく、バイクと車の物損のみで対応。困ったのは自分のバイクのスマートキーが衝突のショックで回らなくなってしまい、メットインスペースを開けることができない、エンジンがかけられない、という問題が発生したこと。

ぶつかったショックでメットイン開くボタンからワイヤーが切れたか外れたかでボタンが機能しておらずスカスカだった。エンジンはなぜかスターター回す ”On” の位置までダイヤルが回らない。たぶんこれもぶつかったショックで中のパーツがずれてひっかかって回らなくなっているんだろう。

しかし、エンジンがかからないのはなかなか困る。一瞬、これ、そのまま廃車か?と考えたが、駐車場のおっさんとかに聞き込みし、一番近所のバイク修理屋に持ち込み、修理をお願いする。

約1時間でエンジンもかかるし、メットインも開くようになった。カウルの中のステーとかが折れてたりするのかな、と思っていたが、ステーが外れていただけで、はめ込み直したら全部ちゃんと動くようになったぜ!とのこと。嬉しい!修理代は?たった300バーツ(約1000円)。とりあえずそのままバイク乗って自宅まで帰りました。

そして次の土曜日、バイクを買ったYAMAHAの正規の販売店に行って、「ぶつけちゃって、壊れたから部品取り寄せして交換してくれない?」と言って注文。値段は?1000バーツ(約3000円)。安!トータル1300バーツの修理代です。保険屋にクレームするのめんどくさいので自分のバイクの修理はもうそのまま自費でやろう。

しかし、修理代はなんとか安価にすんだが、事故して少ししょんぼりしました。これからは少しゆっくり走ります。。。

IMG_20200731_134936__01


↑ 車用だが、なにげにこれよさげ。360度ドライブレコーダー。バイク用があればそれこそ有益じゃないだろうか?

太陽の塔の内覧のために帰阪。片道2万円の高級深夜バスドリームスリーパーに乗る 2018年06月14日

すべての写真-5057

片道2万円の高級深夜バスドリームスリーパー号で東京の池袋から大阪の門真車庫前まで。深夜バスとしては破格に広い部屋でプライベート空間が保てて満足感はあるが、シートがフルフラットにならず、首が弱い僕は首の痛みを感じつつ大阪到着。いいんだけどなー、って感じでやはりこれからはこのお値段出すなら新幹線使うかな、というのが今日の結論。

すべての写真-5056

そのほか気づいた点としては僕の乗ったA1席は窓に星のステッカーが貼ってあって景色の妨げになるのでほかの席を取った方がいいと思います。PCのおけるテーブルは微妙にシートから遠い。シート横にしっかり電源コンセントとUSB充電の口が付いているのみならず、USB-マイクロB, USB-ライトニングのケーブルが備え付けなのは良かった。

さて実家帰って大学生の頃だったか、高校生の頃だったかから行っていたお店でヘアカット。「東京で結構映画観てたんかー。何かおもろい映画ない?」「バーフバリ」鉄板の回答ですな。

時間があるので何か大阪の映画館で映画を見ようと思って、「万引き家族」を観るか??と考えていたがなんかもう一回「フロリダプロジェクト」を観たくなってシネマート心斎橋へ。

ウィレム・デフォーとブルックリン・キンバリー・プリンス、ショーン・ベイカーの撮るフロリダの青い空がなぜかもう一回観たくなった。

シネマート心斎橋もスクリーンが小さい。。映画館でわざわざ観てる満足感が薄い。しけし、上映開始前の昔ながらのブーーーッていうブザーの音は良かった。

そして映画も良かった。2回目の方がよりよく入り込める気がします。絵作りの良さがすごくよくわかる。そして子役のブルックリン・キンバリー・プリンスの演技とも思えない演技にため息が出る。

すべての写真-5046

すべての写真-5047

すべての写真-5048

すべての写真-5053

日本に帰って来て改めての違和感 2017年09月16日

Rush Hour

非常にしょうもない、日本に帰って来て改めての違和感なんですが。。。

「電車やバスの車内で携帯で通話するのがそんなにいかん事なのか??」

車内の通話がそんなにうるさいかねー?確かに遠慮なくアホみたいに下品に話してる輩も居るけどそういう人間はちょっと、、、だけど普通に話するぐらいは何も問題ないと思うけどねー。

11年ぶりの日本での生活なんで浦島太郎状態で、しばらくはこういうバンコクとの落差に違和感ばかり感じてる生活になるんでしょうなー。

ナコンチャイエアのノンストップバスでムクダハンへ 2015年12月27日

IMG_20151226_084135

というわけで職場を退職してBビザの延長が1週間しかないので早々に観光ビザでも一回取ってくるしかない、ということでバンコクからバスでイサーンの東、ムクダハンに向かいました。

ムクダハンの東側を流れるメコン川の対岸にはラオスのサワンナケートがあり、市街地を数キロ北に行くと日本のODAで建てられたタイ・ラオス第二友好橋がかかっていてバスなどで簡単にラオス側に渡ることができる。

第2タイ=ラオス友好橋 – Wikipedia

ラオス側のサワンナケートではタイ領事館があってそこでツーリストビザやノンイミグラントビザを発行してくれるというので、今回は9年ぶりにサワンナケートを訪れて観光ビザを取得しようというもの。

前回のブログのエントリでネット経由でブッキング、ネットでクレジット決済、自宅でチケットプリントアウトしてナコンチャイエアのバスを利用します。

IMG_20151226_065254

クリスマス明けの26日の朝、モーチットバスターミナルのさらに北にあるナコンチャイエアのバスターミナルへ。個人的にモーチットの北バスターミナルが猛烈に嫌い(醜悪の塊と思う)なのでナコンチャイエアのバスターミナルはだいぶ綺麗と聞き、期待して行ったが、バスターミナルという不特定多数の人が利用する施設なのでどうしても薄汚さは出てしまうか。それでも北バスターミナルと比べると数段居心地がいい。

IMG_20151226_065226

バスは定刻キッチリに出発。いざイサーン、ムクダハンまで約600kmをひた走る。(1年に数度行く、彼女の実家があるヤソトンから北東に約100kmがムクダハン)

バスはちゃんと、というかガンガンにエアコンが効いている。隣に座ったタイ人はなんとダウンジャケットを着込んで寒さ対策。なんのためのエアコンだ?とタイ在住9年にして改めてこの超強力エアコンの意義を考える。

座席は2列-通路-2列だが足元は前の席の下にぐっと入り込んで結構足元広めのスペースがある。さらに座席前方には液晶ディスプレイが備わっていて映画や音楽が聞ける。僕はずっとバス前方カメラの映像を写してましたが。さらにはこのディスプレイ、モバイル充電用にUSBポートが付いていてちゃんと給電されてました。

IMG_20151226_075330

ただ、多分一般的なUSBポートだろうからUSB2.0の給電規格で0.5Aしか出てないものと思います。自分のNexus6はずっと「緩速充電中」の表示が。それでもスマホ操作中は充電パーセンテージはあがらないものの、操作に疲れて眠った時とか、操作してない時には地味にパーセンテージがあがり、結局ムクダハンに着くまでバッテリは切れることなく数十パーセントは充電されておりました。充電用USBケーブルをバスに乗り込む前に大きいかばんから出してポケットなどに忍ばせておくことを忘れずに。

しかし、ムクダハンまでの約600km、朝8時出発で最終的に到着したのが19時半。実に11時間半もバスに乗ってました。それはまだ良いにしても、キツかったのはまったく休憩なしのぶっとおし運転。運転手は途中10分ほどの停車を2回ほど行ってましたがその時も客は降りることはできず。トイレも社内にあるのでとにかく目的地までぶっとおし、座りっぱなし。ケツが痛くてたまんない!食事やお菓子がいろいろ出てきてサービスはそこそこいいのはわかるけど、どうにも休憩無しの行程に文句が出ないように餌でごまかされてる感が強くて嬉しいのやら悲しいのやら。。。

IMG_20151226_084628

IMG_20151226_113336
↑ 今回食事にジェー(菜食)を選んでたのだが、出てきた食事を見て「うわ、貧乏臭っ!!」と思ってしまった。でも味はイケてた。

飛行機と一緒で長時間なんでトイレ行くときなどに行きやすいよう席は通路側がいいですな。夜は外の景色見えないし、昼は昼で日差しが強いので窓のカーテンほとんど閉めてるので景色はあんまり見えないです。。。

IMG_20151226_195259
↑ 着いた時にはこんな真っ暗。

ナコンチャイエア:ウェブでバス予約、支払いをする 2015年12月26日

Untitled

退職してBビザが切れるのでムクダハンにバスで向かい、サワンナケートにわたってまずは観光ビザを取ってくるつもりです。

んで、バスは今まで乗ったことないが評判のいいナコンチャイエアというバス会社のバスを利用しようと思います。ナコンチャイエアというので「航空会社ですか?」と聞かれることもあるがれっきとしたバス会社で公営のバスはサービスが雑なので、「ちゃんと整備されてエアコンも効いてるグッドサービスなバス会社”ナコンチャイエア”」みたいな触れ込みらしい。

で、昔は電話でバスを予約しなければいけなかったはずだが、ウェブサイトを見てみるとちゃんとウェブ予約、クレジットカード支払いが可能になっているようだ。

で実際にムクダハン行きを予約したのでついでに予約手順詳細を作成してみました。

こういうブッキングサイトの予約手順はたびたび変わることもあるし、責任は持てませんが参考になれば、ということで。

001s

まずhttp://www.nca.co.thのサイトを開くと年末の注意が書かれたページが最初に表示されるので一番下までスクロールしてボタンをクリック(この表示がない時期も当然あると思われます)

002s

ナコンチャイエアのトップページが表示されるので画面左の「Online Ticketing」をクリック

003s

次の画面で右上のアメリカ国旗のボタンをクリックこれで英語表示されるのでだいぶ楽になります

004

こんな感じで表示が英語になります。下までスクロールして

005s

「I Accept」をクリックして選択した後に「OK」ボタンをクリック

006s

Searchingのところで

片道:One Way か 往復:Round Trip かを選択
乗る地点の県と場所(モーチットのバスターミナルか、ナコンチャイエアのバスターミナルかなど)、同じく目的地の県と場所を選択
移動の日付と人数を指定して「Reservation」をクリック

007s

この警告が出たらそのまま「OK」押して閉じる

008s

こちらでバスの出発、到着時間を確認して希望するバスの「Price」のところをクリックして選択する、続いて「Continue」をクリック

009s

Passenger Informationに、

Thai National ID or Passport Number:日本人の場合はパスポートナンバーを入力
Name:名前
Mobile:携帯電話番号
E-mail:Eメールアドレス
Male/Female:Male>男性、Female>女性どちらかを選択。それ以外は選択できない。
Type of Food:Vegetarianなど食事の指定があれば。普通の人はNormalでよし

ちなみにこのサイトでブッキングしてBangkok BankのATMで支払いしたり7-11のカウンタで支払いできますよという表示が出てるので手数料が20THB~25THBかかりますが多分できると思います。(自分はクレジットカード決済以外はやったことがない)

「Continue」をクリック

011s

次に座席指定画面になるので実際に乗りたい場所の席をクリック。横2列、通路、横2列で縦に8列。前から3つめの列はLady Zoneとなってるので女性専用席なんでしょう。

これで予約は終了。

012s

登録したメールアドレスに予約メールが届いているのでスクロールすると英語表記の内容がある。予約は入れてあるから3時間以内に支払いを済ませろということらしい支払いは上で書いたように

ナコンチャイエアのウェブサイト
7-11のカウンター
バンコク銀行のATM

で支払いが出来るらしい。クレジットカードで支払いをするには、

“you can print the reference code for your payment by click this link below. click here to print the reference code”

の click here をクリックする

013

このようにReference Codeが表示されるがそのまま下までスクロールする

014s

規約のところのチェックボックスをクリックしてチェックしてから一番下のボタンをクリック。クレジットカードはVISA、Master、JCBに対応してるらしい。DebitカードもタイのBankok銀行、カシコン銀行、クルンタイ銀行のものは使えるらしい。

015s

カシコン銀行のクレジットカード決済画面になるので

①カードの種類(VISA、Masterなど)
②クレジットカード番号
③カードの裏のCVV2(数字3桁ないし4桁)
④カードの有効期限(月/年)
⑤カードに記載されてる所有者名(半角アルファベット)
⑥カードの発行された国(自分の場合THAILAND)
⑦カードを発行した金融機関(自分の場合 Krungthai Card Public Co., Ltd.)
⑧もし⑦に該当する金融機関がなければここに入力
⑨最後にこのボタンを押して決済

017s

確認画面が出るので「Continue」

018s

こちらの画面はクレジットカードによって変わると思います。こういうのが出ないのもあるかもしれない。僕の場合はKTCのクレジットカード使ったらこういう3D認証というセキュリティ強化で追加認証を求める画面が出てきます。

①OTP(One Time Password)のリクエストボタンをクリックするとクレジットカードに登録している携帯電話番号にワンタイムパスワードが飛んで来る
②ワンタイムパスワードを入力
③次へ。クリック。

019s

支払い後、支払い済みメールが飛んで来るので下にスクロールすると英語で内容が書かれている。”Click here to print the ticket(s)”をクリック

23376281463_0d62665300_o

このようにチケットがブラウザ上に表示されるので下までスクロール

021s

チケットの一番下に印刷ボタンがある。このボタンをクリックして印刷して終了。