Photomyneという古い写真をスマホでスキャンしてデータ化するアプリがよく出来てる 2017年06月16日

Film

なにかのサイトで見たんだけど、デジカメ以前のとかの古い銀塩写真などをスキャンしてデジタルデータ化するPhotomyneというスマホアプリをインストールしてみた。

Photomyneによる写真スキャナー Scan & Auto-Crop Photos

普通に仕事用のドキュメントをスキャンしてデジタルデータ化するようなアプリは今までいろいろあったけど、紙の写真のデジタル化アプリはあまり見かけたことがないような。で、実際に使ってみるとこれがなかなか色の再現などなかなか良く出来てる。

image
↑ 懐かしの長髪時代。1998年頃かな。その後髪の毛は焼失しました。

image
↑ 沖縄旅行時のフェリー甲板にて。これもたぶん1998年頃。

image
↑ 大日本プロレス小鹿社長と。2000年ですな。

バンコクに持ってきておいた数少ない銀塩写真をスキャンしてみた結果がこれらですな。

一応このアプリ、複数写真をスキャンしてそれぞれちゃんと認識できるようになってるらしいですが、一枚一枚確実に認識してスキャンできるようにするには一枚ずつのスキャンがオススメですな。また、正確に縦横比を崩さずに長方形にスキャンするために調整が入るのか周囲の何%かがカットされるのでその辺を多少注意しないといけないですな。

あー、前回実家帰った時にこれに気付いていたら銀塩写真全部データ化して来たのになあ。

hpのDeskjet 3700ってプリンタがなかなか素晴らしい 2016年12月30日

hpから地味だけど面白いプリンタが出てきている。hp Deskjet 3700というオールインワン型のインクジェットプリンタなんだけど世界最小のオールインワンプリンタと謳っているだけあってサイズはかなり小さい。各メーカーが出してる単純な印刷機能だけのインクジェットプリンタのサイズにスキャナ機能が付いている感じ。

HP DeskJet 3700 Printer | HP® Official Site

今までのものはフラットベッドスキャナをプリンタに付けていたからどうしても専有面積が大きく、A4サイズよりも小さくはならなかったが、こちらのスキャナはScansnapみたいに紙送り式のスキャナ。だから面積を取らない。これでかなり小型化出来てるんだと思う。

ただし、youtubeなどでレビュー動画を見てもわかるが、紙送り式のスキャナで手差しなので一枚ずつになる。セミナーとかで配られた20枚のプレゼン資料をスキャンしたいんだが、という時にはかなり時間がかかるし、付きっ切りでスキャンしないといけないというデメリットがあります。

しかし、仕事で毎週現場を移動して、そこでスキャナやプリンタの機能が欲しいという人でも気軽に車に積んで、現場に着いたら小脇に抱えて仮事務所などですぐにセットアップ出来る感じの気軽さはあると思います。

プリンタヘッドは通常のhpのサーマル方式のカートリッジを使用してるっぽいのでインクはすぐ切れるはず。常にスペアのインクを持ち歩いておくのが吉だけれども、これもCISSの大容量インクタンク式に改造できればかなり強力なプリンタになるかと思います。

自分はこれを買うほどの需要がないんですが、オールインワンを持ち歩きたいと考えるような人にはこれ一択、というような存在になれるような気がします。

久々に紙の本をスキャンしてPDF化しました。 2014年09月27日

最後に追加した項目-317

久々に紙の本をスキャンしてPDF化しました。

2012年に初めて書籍自炊用のscansnapを買ってその年はかなりの冊数をスキャンしたが、2012年半ばに楽天のkoboがサービスイン、暮れにアマゾンのkindleがサービスインして以降、バンコクにいてもかなり気軽に日本語書籍を気軽に買えるようになったので、目に見えてscansnapの使用頻度は減っていった。

それでもやっぱり紙の本でしかリラースされない本も当然あるわけで、今回みやさんがバンコクに来るというので3冊ほど紙の本を購入して持ってきて貰った。

久しぶりに引っ張り出したscansnapだけど、ゴムで出来てる部品の劣化もなく、全く紙詰まりなし、二重紙送りなどなく完璧にスキャンが完了。

写真-712 写真-711 写真-710

この紙の本が手作業を経てiPhoneの画面に現れるこの感覚、本来めんどくさいだけの作業なんだけど久しぶりにやるといいねえ。自分の作業はなんらすごいところはなく、scansnapの性能がいいからなんだけど、大きな紙面をスキャンしてiPhoneの小さな画面で見るととても精細にスキャンできているように見えて嬉しい。これからも多分どんどん機会が減っていくであろう、アナログ > デジタルの変換作業を味わいました。

上のマクロビオティック健康法の本なんかは古本で買った。かなり古い本ですな。前からそうだったんだけど、結構古い本の、虫食ってそうな紙の匂いが苦手だった。その辺もスキャンしてデジタル化した本なら気にならなくていい。

さあて、またiPhoneで読んでいくとしますか。。iPhoneでの読書も画面サイズとかあんまり気にならないですが、さすがにこれで4時間も5時間も本を読んでいるとさすがに疲れ目になりますな。

砂糖の世界史 (岩波ジュニア新書)
川北 稔
岩波書店
売り上げランキング: 3,524
マクロビオティック健康法―正食のすすめ
久司 道夫
日貿出版社
売り上げランキング: 332,074
NEXTRAVELER(ネクストラベラー) vol.03 香港 (素敵な星の旅行ガイド)
高城剛
セブン&アイ出版
売り上げランキング: 92,495